記録ID: 2746255
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢山で膝がこわれる…
2020年11月21日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:44
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,651m
- 下り
- 1,646m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 7:37
距離 18.3km
登り 1,651m
下り 1,652m
15:33
ゴール地点
天候 | 晴れ 天気予報では風が強く吹く予報でしたが、そよ風程度で丁度良かった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
8時前な事もあり、登山口方面に少し行った個人宅の駐車場を利用しました。500円/日 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし! ほんまに階段ばかりでした… |
その他周辺情報 | 宿泊施設でのお風呂食事でした。 |
写真
感想
ノーマルに大倉からのピストンで丹沢まで行ってきました。
人が多く、人気の山だと改めて実感。
そして階段も多く、精神的にも鍛えられる山だったかな。
剛健美脚?(笑)だと思ってた自分の膝が、崩れたバカ尾根…
塔ヶ岳からの下りで違和感は激痛に変わりました。
次の日も またその次の日も登る予定やのに…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人
Haruosanの脚、超絶頑丈だと思ってたのに…
去年骨折した身としてお大事に!!
せやろ〜。まさか丹沢でやられると思わんかったわ…
階段の多い山はやっぱり向いてない。
やっと主人の気持ちが分かった気がする…(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する