ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 274793
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

矢倉岳、金時山、駒ケ岳、神山

2013年03月05日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
11:15
距離
69.5km
登り
3,030m
下り
2,722m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:15 万葉公園
8:29−9:00 矢倉岳
9:55 万葉公園

おやつ、車移動

10:50 金時山林道ゲート手前駐車場
11:52−12:20 金時山
13:05 金時山林道ゲート手前駐車場

車移動

14:13 足柄古道万葉うどん(ランチ)

車移動

15:45 駒ケ岳ロープウェイ駐車場
ロープウェイで移動
16:10 駒ケ岳山頂
17:02−17:10 神山
18:18 大涌谷

今回は車移動が重要なのでログは車移動も入れました。
天候 晴れ、微風。
『気象人』の3月5日の天気図は下記アドレスです。
http://www.weathermap.co.jp/kishojin/diary_detail.php?date=2013-03-05
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
足柄峠付近の駐車場は数箇所でいずれも数台程度。トイレ横の駐車場はトイレ使用時のみ駐車可。足柄峠から金時山方面へ向かう林道はゲートの手前に10台程度の駐車場有り。
コース状況/
危険箇所等
「足柄古道万葉うどん」でランチ。登山ポストは無いようでした。届けはいつも現地と妻に出します。今回は妻には出しましたが、もう1枚は結局、車の中にのこってしまいました。

危険箇所無し。膝の負担を軽くするため、一部でチェーンスパイク使用。
以下チェーンスパイク使用箇所。
1、金時山の下りで山頂からリフト小屋まで。
2、駒ケ岳から10分下ったあたりから、大涌谷10分手前まで。

78号と365号について。
足柄駅方面から足柄峠に行くには78号と365号が有りますが、道路幅や走りやすさが断然違います。4日の夜は365号で大野山から足柄峠に、5日の昼は足柄峠から御殿場に78号で向かいました。御殿場に行くのに365号を使うと多少遠回りになりますが、道が断然良いので365号を使うべきでした。
目を覚ますと晴れてました!気温マイナス2度位、風がなく暖かいです。足柄峠から金時山林道に30m位入った所です。6:18。
2013年03月05日 06:18撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/5 6:18
目を覚ますと晴れてました!気温マイナス2度位、風がなく暖かいです。足柄峠から金時山林道に30m位入った所です。6:18。
ちょうど朝日が昇るところでした。朝食は小さな餅を2つと鶏肉の缶詰で雑煮にで済ませました。6:18。
2013年03月05日 06:18撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
3/5 6:18
ちょうど朝日が昇るところでした。朝食は小さな餅を2つと鶏肉の缶詰で雑煮にで済ませました。6:18。
昨夜目星をつけておいた万葉公園の駐車場に移動します。まず矢倉岳に向かいます。
2013年03月05日 07:12撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/5 7:12
昨夜目星をつけておいた万葉公園の駐車場に移動します。まず矢倉岳に向かいます。
登る前から、素晴らしい景色です。
2013年03月05日 07:12撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
3/5 7:12
登る前から、素晴らしい景色です。
万葉公園入口です。矢倉岳登山口はどこ?
2013年03月05日 07:12撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/5 7:12
万葉公園入口です。矢倉岳登山口はどこ?
万葉公園入口の案内版です。なるほど、ここから矢倉岳にいけるのか。ここから登ります。7:13。
2013年03月05日 07:13撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/5 7:13
万葉公園入口の案内版です。なるほど、ここから矢倉岳にいけるのか。ここから登ります。7:13。
新雪の矢倉岳。昨夜の降雪は3〜5時間程度で積雪量はこのあたりで2〜3センチくらい。
2013年03月05日 07:16撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
3/5 7:16
新雪の矢倉岳。昨夜の降雪は3〜5時間程度で積雪量はこのあたりで2〜3センチくらい。
公園内です。
2013年03月05日 07:16撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/5 7:16
公園内です。
標識どうりに行きます。
2013年03月05日 07:19撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/5 7:19
標識どうりに行きます。
ここも標識どうりに行きます。
2013年03月05日 07:20撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 7:20
ここも標識どうりに行きます。
檜でしょうか?枝についた雪がぼとぼと落ちてきます。尾根下のトラバースがしばらく続きます。
2013年03月05日 07:49撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/5 7:49
檜でしょうか?枝についた雪がぼとぼと落ちてきます。尾根下のトラバースがしばらく続きます。
富士山が大きい。
2013年03月05日 08:18撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
3/5 8:18
富士山が大きい。
朝日に輝く新雪。午後には陽のあたる所の雪は溶けてなくなるでしょう。
2013年03月05日 08:24撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/5 8:24
朝日に輝く新雪。午後には陽のあたる所の雪は溶けてなくなるでしょう。
矢倉岳(やぐらだけ)山頂です、やぐらが有りました。
2013年03月05日 08:30撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/5 8:30
矢倉岳(やぐらだけ)山頂です、やぐらが有りました。
矢倉岳山頂標識です。当方が一番のりです。
2013年03月05日 08:30撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/5 8:30
矢倉岳山頂標識です。当方が一番のりです。
金時山です。このあと登りました。
2013年03月05日 08:32撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/5 8:32
金時山です。このあと登りました。
奥の山が神山(箱根の山では最高峰)です。万葉うどんでランチしたあとに登りました。
2013年03月05日 08:33撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/5 8:33
奥の山が神山(箱根の山では最高峰)です。万葉うどんでランチしたあとに登りました。
やぐらの上からパノラマを撮りました。
2013年03月05日 08:36撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/5 8:36
やぐらの上からパノラマを撮りました。
奥が万葉公園の駐車場です。手前は駐車禁止です。帰りに万葉広場に寄り道しましたが写真は容量の関係で割愛します。
2013年03月05日 09:54撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 9:54
奥が万葉公園の駐車場です。手前は駐車禁止です。帰りに万葉広場に寄り道しましたが写真は容量の関係で割愛します。
万葉公園の駐車場アップです。出発時には当方の車だけでしたが、この時点で3台有りました。
2013年03月05日 09:54撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/5 9:54
万葉公園の駐車場アップです。出発時には当方の車だけでしたが、この時点で3台有りました。
万葉公園の駐車場で中村屋の肉まんとネギの味噌汁で次の金時山に備えます。
2013年03月05日 10:10撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/5 10:10
万葉公園の駐車場で中村屋の肉まんとネギの味噌汁で次の金時山に備えます。
金時山林道(731号)です。林道をゲートのところまで行き、横の駐車場に車を止めました。帰りに駐車場の写真を撮りました。
2013年03月05日 10:29撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 10:29
金時山林道(731号)です。林道をゲートのところまで行き、横の駐車場に車を止めました。帰りに駐車場の写真を撮りました。
駐車場から20分ほど歩いたところからの金時山です。左に標識が有ります。
2013年03月05日 11:11撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/5 11:11
駐車場から20分ほど歩いたところからの金時山です。左に標識が有ります。
夕日の滝分岐でした。ここから40分程で金時山山頂に着きました。
2013年03月05日 11:11撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 11:11
夕日の滝分岐でした。ここから40分程で金時山山頂に着きました。
夕日の滝分岐の西側にはベンチがあり御殿場市街が見えました。雲がだいぶ出てきました。
2013年03月05日 11:12撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 11:12
夕日の滝分岐の西側にはベンチがあり御殿場市街が見えました。雲がだいぶ出てきました。
リフト小屋です。地元の登山者の話では山頂の小屋への荷揚げ用のリフトとのこと。
2013年03月05日 11:18撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 11:18
リフト小屋です。地元の登山者の話では山頂の小屋への荷揚げ用のリフトとのこと。
階段が多いです。下りは手すりで滑ってこれるので楽でした。
2013年03月05日 11:39撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/5 11:39
階段が多いです。下りは手すりで滑ってこれるので楽でした。
山頂に着きました。富士山に雲がかかってしまいました。
2013年03月05日 11:54撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/5 11:54
山頂に着きました。富士山に雲がかかってしまいました。
芦ノ湖です、手前はゴルフ場でしょうか?
2013年03月05日 11:57撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/5 11:57
芦ノ湖です、手前はゴルフ場でしょうか?
昨夜の雪が溶けて水溜りになってます。
2013年03月05日 12:09撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/5 12:09
昨夜の雪が溶けて水溜りになってます。
山頂には小屋が2軒。通年営業だそうです。
2013年03月05日 12:10撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/5 12:10
山頂には小屋が2軒。通年営業だそうです。
週末は渋滞しそうです。
2013年03月05日 12:33撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/5 12:33
週末は渋滞しそうです。
金時山林道(731号)の駐車場に戻りました。ここにゲートがあり、ここから歩きました。
1
金時山林道(731号)の駐車場に戻りました。ここにゲートがあり、ここから歩きました。
万葉うどんです。よく場所を確認しなかったため行き過ぎてしまいました。車だと体力的なロスが少ないので、確認が甘くなります。20分くらい時間をロスしました。13:43。
2013年03月05日 13:43撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 13:43
万葉うどんです。よく場所を確認しなかったため行き過ぎてしまいました。車だと体力的なロスが少ないので、確認が甘くなります。20分くらい時間をロスしました。13:43。
うどんができるまでおでんを3本頂ました。セルフサービスでどれでも1本150円でした。
2013年03月05日 13:47撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
3/5 13:47
うどんができるまでおでんを3本頂ました。セルフサービスでどれでも1本150円でした。
冷たいとろろうどんです。うどんのコシが強く美味しかったです!これをランチで食べたくて登山コースや車移動を考えました。
2013年03月05日 13:56撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
3/5 13:56
冷たいとろろうどんです。うどんのコシが強く美味しかったです!これをランチで食べたくて登山コースや車移動を考えました。
地蔵堂の駐車場からの矢倉岳です。「万葉うどん」まで徒歩1分程度。路駐してる方の方が多かったです。
2013年03月05日 14:10撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/5 14:10
地蔵堂の駐車場からの矢倉岳です。「万葉うどん」まで徒歩1分程度。路駐してる方の方が多かったです。
だいぶ予定より遅れてしまいました。14時頃に着く予定でしたが、着いたのが15時30分です。
2013年03月05日 15:36撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 15:36
だいぶ予定より遅れてしまいました。14時頃に着く予定でしたが、着いたのが15時30分です。
ロープウェイからの駒ケ岳。15:48。
2013年03月05日 15:48撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 15:48
ロープウェイからの駒ケ岳。15:48。
ロープウェイを降りて芦ノ湖を撮る。
2013年03月05日 15:58撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/5 15:58
ロープウェイを降りて芦ノ湖を撮る。
山頂の社が見えます。社に向かいます。
2013年03月05日 15:59撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 15:59
山頂の社が見えます。社に向かいます。
駒ケ岳山頂標識。
2013年03月05日 16:02撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 16:02
駒ケ岳山頂標識。
山頂の社です。少し景色を見てから神山に向かいました。16:04.
2013年03月05日 16:04撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/5 16:04
山頂の社です。少し景色を見てから神山に向かいました。16:04.
正面が神山です。
2013年03月05日 16:06撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/5 16:06
正面が神山です。
この手前でチェーンスパイクを着けました。
2013年03月05日 16:19撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/5 16:19
この手前でチェーンスパイクを着けました。
降雨、降雪後は笹で服が濡れます。
2013年03月05日 16:42撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 16:42
降雨、降雪後は笹で服が濡れます。
駒ケ岳から1時間ほどで神山に着きました。
2013年03月05日 17:03撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 17:03
駒ケ岳から1時間ほどで神山に着きました。
神山から夕映えの駒ケ岳を撮りました。
3
神山から夕映えの駒ケ岳を撮りました。
冠が岳のピークです。
2013年03月05日 17:14撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/5 17:14
冠が岳のピークです。
分岐から往復10分ほどです。あとで後悔したくなかったのと、行かなくてもロープウェイには間に合わないので行くことにしました。
2013年03月05日 17:23撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/5 17:23
分岐から往復10分ほどです。あとで後悔したくなかったのと、行かなくてもロープウェイには間に合わないので行くことにしました。
遅くなったおかげで雲のとれた綺麗な富士山を見ることができました。
2013年03月05日 17:34撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/5 17:34
遅くなったおかげで雲のとれた綺麗な富士山を見ることができました。
アップで撮ってみました。
6
アップで撮ってみました。
西の山並みに日が沈みました。
2013年03月05日 17:36撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/5 17:36
西の山並みに日が沈みました。
あと15分で大涌谷です。ヘッデンを持っているので急ぐことはありません。
2013年03月05日 17:50撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 17:50
あと15分で大涌谷です。ヘッデンを持っているので急ぐことはありません。
撮影でますます遅くなります。
2013年03月05日 17:59撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
20
3/5 17:59
撮影でますます遅くなります。
大涌谷がすぐそばに見えてきました。ヘッデンは付けづに、足元に気を付けてゆっくり降りました。膝も悪化せずに下山できました。
2013年03月05日 18:01撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/5 18:01
大涌谷がすぐそばに見えてきました。ヘッデンは付けづに、足元に気を付けてゆっくり降りました。膝も悪化せずに下山できました。
最後の1枚です。もう暗くて手ぶれして写真は撮れません。大涌谷からタクシーで駒ケ岳ロープウェイ駐車場まで戻りました。3200円位でした。

いい景色とうまいもの食べて楽しい1日でした!
2013年03月05日 18:14撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
3/5 18:14
最後の1枚です。もう暗くて手ぶれして写真は撮れません。大涌谷からタクシーで駒ケ岳ロープウェイ駐車場まで戻りました。3200円位でした。

いい景色とうまいもの食べて楽しい1日でした!
撮影機器:

感想

「足柄古道万葉うどん」をランチにする。これが絶対条件でコースを組みました。

1週間ほど前から、立ち仕事の疲労から膝の内側が少し痛み、前日の大室山でも時々痛みが出ました。荷が軽かったせいか、痛みもひどくならずになんとか3座行けました。

大野山から足柄峠に移動。午後7時頃足柄峠に着く。途中雨が降りだし、標高500m位から雪に変わりました。暗くなってしまったのと降雪の為、駐車場を探すのに峠付近を車で右往左往しました。

結局、足柄峠から金時山に向かう林道を30m位入った駐車帯を選びました。ここなら確実にゆっくり静かに車中泊ができると思ったからです。車内で夕食後、午後9時過ぎに就寝しました。やはりというか、予想通り3時間後の午前0時過ぎに目が覚めてしまいました。外に出ると、雪は既に止み、満天の星空でした。

当方、通常就寝するのが午前7時頃なので、朝まで眠れないと思い今回は睡眠導入剤を持参しました。マイスリー10を1錠飲みました。30分ほどは目が覚めていましたが、その後寝入ってしまったようです。気がついたら外が明るくなっていました。頭が少しフラフラしましたが、外に出てみると快晴です。

いろいろ意見があると思いますが、色んな楽しみ方ができるのが登山だと思っているので、1日に3座登るのも良し、5座登るのも良し、じっくり下から1座登るのも良し、長距離を歩くのも良し。同じスタイルを通すのも有りだし、当方みたいに状況と気分次第で登山スタイルを変えるのもアリではないでしょうか?

アルパインも楽しいし。低山ハイキングも楽しい。BCスキーも楽しい。ルールやマナーを守って安全に山を楽しめたらいいと思ってます。

でも、長距離歩ける方、早く歩ける方、頑張っても自分にはできないので、「すごいな〜、羨ましいな〜」と思いながらレコ読んでます。

天気も景色も良かったし食事も美味かった、実に楽しい山旅でした!

反省点:時間にルーズすぎた。歩く時間は地図のCTで予想できたが、車の移動時間の予想が甘すぎた。万葉うどんで時間取りすぎた。

最後に、多くの方のレコ参考にさせていただきました。有難うございました!

4月は、奥日光の太郎山と上越の山を予定してます。ああ、早く4月にならないかな...

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2917人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら