ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2750786
全員に公開
ハイキング
中国山地東部

雨が降る前に...。三ヶ上へGo!

2020年11月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:47
距離
5.1km
登り
524m
下り
514m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:58
休憩
0:50
合計
2:48
9:24
51
スタート地点
10:15
10:29
13
10:42
10:42
17
10:59
11:35
37
12:12
ゴール地点
全線,大変よく整備されたよい道だった。三ヶ上の山頂はなぜか最高峰よりも低い場所にある。
天候 山頂は晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岡山市より国道53号,国道179号を経由し上斎原の三ヶ上登山口へ。
コース状況/
危険箇所等
全線よく整備された歩きやすい良路。山頂手前のみ泥ですべりやすい場所あり。
その他周辺情報 まわりに温泉がいっぱいあるが,この時期につき寄らずに直帰。
今日は在宅で仕事しようと思っていた...。でも朝起きたら県南はものすごくよい天気。昼からは県北は雨予想。これだけ天気がよいのにじっとしているのはもったいないと思い出かける。那岐山か上斎原方面か?上斎原に行こう。往路の途中でトイレに寄ると泉山は雲の下。
9
今日は在宅で仕事しようと思っていた...。でも朝起きたら県南はものすごくよい天気。昼からは県北は雨予想。これだけ天気がよいのにじっとしているのはもったいないと思い出かける。那岐山か上斎原方面か?上斎原に行こう。往路の途中でトイレに寄ると泉山は雲の下。
久々の三ヶ上へ。鏡野より上斎原の方が空が明るい。日も差して青空が広がっている。真ん中に三ヶ上と隣にこの間藪を漕いだ妹山。
8
久々の三ヶ上へ。鏡野より上斎原の方が空が明るい。日も差して青空が広がっている。真ん中に三ヶ上と隣にこの間藪を漕いだ妹山。
登山口駐車場手前の路側帯に駐車。スライドドアに中で寝ることができ比較的広い車内で気にいっていたけれど..。愛車も13年選手で15万キロの走行を重ね,そろそろ各場所が傷んできた。ブッシュ類も老化してカタカタ音が激しい。来年2月には退役予定。
4
登山口駐車場手前の路側帯に駐車。スライドドアに中で寝ることができ比較的広い車内で気にいっていたけれど..。愛車も13年選手で15万キロの走行を重ね,そろそろ各場所が傷んできた。ブッシュ類も老化してカタカタ音が激しい。来年2月には退役予定。
三ヶ上に取り付く。下の方は人工林が続く。時々日が差す登山道はよく整備され歩きやすい。
2
三ヶ上に取り付く。下の方は人工林が続く。時々日が差す登山道はよく整備され歩きやすい。
色が褪せてきた落ち葉の絨毯を踏みしめて進む。この時期ならではの道。
6
色が褪せてきた落ち葉の絨毯を踏みしめて進む。この時期ならではの道。
途中に水場があります。カツラの木に寄ってみる。
2
途中に水場があります。カツラの木に寄ってみる。
幹がいっぱい分かれた大きなカツラの木が立っていました。
7
幹がいっぱい分かれた大きなカツラの木が立っていました。
途中には歩きやすい高速道路が続く。気軽に来ることができるハイキングコースだ。前来たときはほぼ人に会わなかったが,今日はいろんな人が歩いていた。人気のコースのようだ。
4
途中には歩きやすい高速道路が続く。気軽に来ることができるハイキングコースだ。前来たときはほぼ人に会わなかったが,今日はいろんな人が歩いていた。人気のコースのようだ。
山頂手前の鞍部。この山でも昔放牧が行われていたのだろうか?道中,有刺鉄線を張っていたと思われる鉄の杭がいっぱい立っている。
2
山頂手前の鞍部。この山でも昔放牧が行われていたのだろうか?道中,有刺鉄線を張っていたと思われる鉄の杭がいっぱい立っている。
上の方に行くとだんだんとブナが現れるようになった。冬枯れた山の林を登っていく。ほどほどの坂道。
3
上の方に行くとだんだんとブナが現れるようになった。冬枯れた山の林を登っていく。ほどほどの坂道。
唯一ロープのかけてある急な場所があった。
4
唯一ロープのかけてある急な場所があった。
山頂の手前に出てきた。風が強く山の上を雲がビュンビュン流れていく。すぐ先に山頂の役行者の石像が見える。その上には雲のフィルターに隠された太陽が見え隠れ。
6
山頂の手前に出てきた。風が強く山の上を雲がビュンビュン流れていく。すぐ先に山頂の役行者の石像が見える。その上には雲のフィルターに隠された太陽が見え隠れ。
三ヶ上の最高点にとうちゃこ。県立森林公園の山の向こう側に,三鈷峰,矢筈,甲と繋がる稜線が見えた。大山の主稜線はガスって見えない。
5
三ヶ上の最高点にとうちゃこ。県立森林公園の山の向こう側に,三鈷峰,矢筈,甲と繋がる稜線が見えた。大山の主稜線はガスって見えない。
泉山と南東方向の山が背後に役行者の石像。お賽銭がたんまり。
8
泉山と南東方向の山が背後に役行者の石像。お賽銭がたんまり。
最高点から臨む泉山。あっちの方がこちらより約150m高い。山の上に雲を従えている。
4
最高点から臨む泉山。あっちの方がこちらより約150m高い。山の上に雲を従えている。
妹山や花知ヶ山もよく見える。ここからだと谷を挟んで目と鼻の先。意外と近い。
5
妹山や花知ヶ山もよく見える。ここからだと谷を挟んで目と鼻の先。意外と近い。
人形峠の方向には高清水トレイルの稜線が続く。伯州山もすぐそこ。日本原子力研究開発機構(独立行政法人)人形峠環境技術センターの施設が山肌に張り付く。
6
人形峠の方向には高清水トレイルの稜線が続く。伯州山もすぐそこ。日本原子力研究開発機構(独立行政法人)人形峠環境技術センターの施設が山肌に張り付く。
高清水トレイルの入り口付近。アップで。あちらは人気のコースなので人が多いかな。
5
高清水トレイルの入り口付近。アップで。あちらは人気のコースなので人が多いかな。
恩原方面をアップで。スキー場のゲレンデが見える。今年は雪が降るだろうか。三国ヶ山は雲の中。
3
恩原方面をアップで。スキー場のゲレンデが見える。今年は雪が降るだろうか。三国ヶ山は雲の中。
三ヶ上最高点を過ぎ三ヶ上の山頂まで行ってみる。途中で奇跡のカワラナデシコ。寒い中最後までがんばっている。
8
三ヶ上最高点を過ぎ三ヶ上の山頂まで行ってみる。途中で奇跡のカワラナデシコ。寒い中最後までがんばっている。
三ヶ上の三角点に向かって稜線を進む。
3
三ヶ上の三角点に向かって稜線を進む。
振り返ると青空の下に三ヶ上最高点のとんがりピーク。この時間だけ明るい日差しがあってよい感じになった。
10
振り返ると青空の下に三ヶ上最高点のとんがりピーク。この時間だけ明るい日差しがあってよい感じになった。
アキノキリンソウも最後かな。黄色い花が登山道に残っているとうれしくなる。
10
アキノキリンソウも最後かな。黄色い花が登山道に残っているとうれしくなる。
三ヶ上山頂は最高点よりも低い。正面には湯岳が聳える。岡山の山百選に掲載されているが登ったことがない。道があるかな?行けるかな?
7
三ヶ上山頂は最高点よりも低い。正面には湯岳が聳える。岡山の山百選に掲載されているが登ったことがない。道があるかな?行けるかな?
ブナの下のズルズルソーンを抜けて歩くと...。
3
ブナの下のズルズルソーンを抜けて歩くと...。
三ヶ上山頂(三角点峰)にとうちゃこ〜。手袋で三角点にタッチ。岡山の山百選にはここから先に尾根伝いに下りるコースが紹介されているが藪っぽいので引き返す。
8
三ヶ上山頂(三角点峰)にとうちゃこ〜。手袋で三角点にタッチ。岡山の山百選にはここから先に尾根伝いに下りるコースが紹介されているが藪っぽいので引き返す。
三ヶ上山頂より。奥津の町を眼下に。天気は上々。
5
三ヶ上山頂より。奥津の町を眼下に。天気は上々。
最高点に引き返しましょう。振り返ると三ヶ上の隣に9月にたずねた花知ヶ山。
4
最高点に引き返しましょう。振り返ると三ヶ上の隣に9月にたずねた花知ヶ山。
青空の下の三ヶ上。山頂の白い岩がいい感じ。泉山からも岩のとんがりピークがよく分かる特徴的な山容。
7
青空の下の三ヶ上。山頂の白い岩がいい感じ。泉山からも岩のとんがりピークがよく分かる特徴的な山容。
午後からの雨予報を前に天気がとてもよい感じになった。三ヶ上,気楽に来ることができて本当によい山です。
8
午後からの雨予報を前に天気がとてもよい感じになった。三ヶ上,気楽に来ることができて本当によい山です。
山頂では愛犬を連れたお二人がおられた。しばしお話。わんちゃんは週末になるとそわそわし,ご主人に「どこかいかないのか?」と言わんばかりにアピールするという。そして人間以上に水を消費するとか。ワンコと上がるのは楽しそうだけど危ないところは抱えて登ることもあるそうだ。ワンコ連れも大変だ。
7
山頂では愛犬を連れたお二人がおられた。しばしお話。わんちゃんは週末になるとそわそわし,ご主人に「どこかいかないのか?」と言わんばかりにアピールするという。そして人間以上に水を消費するとか。ワンコと上がるのは楽しそうだけど危ないところは抱えて登ることもあるそうだ。ワンコ連れも大変だ。
役行者の石像の隣で今日の昼ご飯タイムにする。あったかいラーメンのスープが腹にしみる。
7
役行者の石像の隣で今日の昼ご飯タイムにする。あったかいラーメンのスープが腹にしみる。
ご飯を食べている間に雲がどんどん厚みを増してきた。標高1200m以上の花知ヶ山や泉山は山頂が雲に覆われてしまった。
4
ご飯を食べている間に雲がどんどん厚みを増してきた。標高1200m以上の花知ヶ山や泉山は山頂が雲に覆われてしまった。
北の方の伯州山や三国ヶ山もだんだと天気が悪くなってきた。下山開始。
4
北の方の伯州山や三国ヶ山もだんだと天気が悪くなってきた。下山開始。
鞍部のゲートは開いたまま。ナラの林の中を少しずつ下って行く。
4
鞍部のゲートは開いたまま。ナラの林の中を少しずつ下って行く。
帰りはあっという間に登山口へ。登山口は十分な広さがある。かなりの自動車を停めることができそう。
3
帰りはあっという間に登山口へ。登山口は十分な広さがある。かなりの自動車を停めることができそう。
いろいろ標示。「三ヶ上」と石をはめ込んだ山名の案内は外れて下に置いてあった。
2
いろいろ標示。「三ヶ上」と石をはめ込んだ山名の案内は外れて下に置いてあった。
寺原集落への入り口,国道から三ヶ上を見上げる。午前中だけの山だったが晩秋の三ヶ上をゆっくりと楽しんだ。
5
寺原集落への入り口,国道から三ヶ上を見上げる。午前中だけの山だったが晩秋の三ヶ上をゆっくりと楽しんだ。

感想

今朝は県南はすばらしい快晴の空だった。こんな天気なら出かけないともったいないと思って今日の所要は昼からに後回しにして山へ向かう。那岐山か上斎原方面かと思っていたので,久しぶりの三ヶ上に足を伸ばすことにした。
雪こそないものの秋の終わりに近づいた三ヶ上。昼から天気は下り坂なので午前中だけ楽しむことにする。誰もいないと思った三ヶ上だったが,意外と人が多く人気ぶりに驚かされた。この山は登りやすくて家族向きなのだろう。家族連れや年配のご夫婦とおぼしき方,若者のペアなどなど何人もの方とすれ違った。
兵庫からイヌといっしょに来られていた方は,やはり密になるのを嫌ってこちらに来られたようだ。コロナもなかなか終息せずどことなく暗い世相だ。みんな安心して登ることができる日を切に願う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:436人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国山地東部 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら