記録ID: 2751674
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
地元の名峰(砂鉢山)😊〜林道釜岩線〜
2020年11月22日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:00
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 612m
- 下り
- 576m
コースタイム
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
林道は最初舗装されてますが、徐々に荒れてきて最後200m位は完全なダート。車は止めた方が良さそうです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ありがたいことに非常に良く整備されています。人数は少ないと思いますが、最近の踏み跡もありました。 |
写真
撮影機器:
感想
今週末も体調崩してしまい、また
一からやり直し。
ま、でものんびりツーリング登山
も結構楽しいので、最近は近くの
里山でバイクでアクセスできると
ころないかなぁ〜なんて😛
「アルプスだけが山じゃない!」
今、痛切に感じてるところ。
こんなに地元に素晴らしい山があ
るじゃない!
話しを戻して、砂鉢山はいつも飯
縄山から見下ろしていて、素敵な
尾根だなぁ、いつか往きたいなぁ
って思ってた山。
やっと、その気になって往ってみ
たら静かな良い山だった😊
山頂はもうちょっと木が無ければ
展望サイコー😊だけど、まぁ、そ
こそこ良しかな。
軽く☕ブレイクしてたら、入れ替
わりでまさかのグループ登山者が
二組も。
ゆっくりできたので良し良し。
で、帰りについでにということで
陣場平山へ。ほとんどトレッキン
グの平らな道。山頂も展望無しで
サッサと下山。
ま、体調もまずまずで良い感じで
ツーリングできたかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:698人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する