ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 275183
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

比叡山 〜滋賀・坂本から京都・修学院へ抜ける山歩き〜

2013年03月09日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 滋賀県 京都府
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:10
距離
16.1km
登り
951m
下り
953m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:00 JR 比叡山坂本駅
9:35 無動寺坂コース登り口(琵琶湖病院向かい)
10:35 紀貫之の墓
11:20 比叡山延暦寺
11:50 大比叡 山頂
13:45 きらら坂登り口
14:20 叡山電鉄 修学院駅

※所要時間 5時間20分
※累積標高 909m
※気温 15℃前後
天候 晴れだけど黄砂たっぷり
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き JR湖西線 比叡山坂本駅
帰り 叡山電鉄叡山本線 修学院駅
コース状況/
危険箇所等
登山道は標識、踏み跡も十分整備され問題ないと思います。
雪は頂上に少しあるだけでした。
大比叡への道はややわかりにくいですが、頂上方面へ向かうと見つけられると思います。
JR比叡山坂本駅を出発。
2013年03月09日 09:02撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
3/9 9:02
JR比叡山坂本駅を出発。
駅と比叡山の間にセブンイレブンがあります。
周りの雰囲気と調和を図ってか通常の店とデザインが異なります。(京都もそうですね)
2013年03月09日 09:06撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
2
3/9 9:06
駅と比叡山の間にセブンイレブンがあります。
周りの雰囲気と調和を図ってか通常の店とデザインが異なります。(京都もそうですね)
日吉大社の大鳥居を抜ける。
2013年03月09日 09:21撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
3/9 9:21
日吉大社の大鳥居を抜ける。
参道周辺には綺麗な石積みが数多く見られます。
これが穴太衆(あのうしゅう)による石積みでしょうか。別の機会にこれを目当てに来てみたい。
2013年03月09日 09:26撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
3/9 9:26
参道周辺には綺麗な石積みが数多く見られます。
これが穴太衆(あのうしゅう)による石積みでしょうか。別の機会にこれを目当てに来てみたい。
琵琶湖病院向かいから登る。
2013年03月09日 09:34撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
2
3/9 9:34
琵琶湖病院向かいから登る。
林道を歩くと、標識を見つけたが、何を考えていたのか「大原」という文字を見て、こっちじゃないと勝手に考えてしまい...
2013年03月09日 09:46撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
3/9 9:46
林道を歩くと、標識を見つけたが、何を考えていたのか「大原」という文字を見て、こっちじゃないと勝手に考えてしまい...
すぐ横にあった別の登り口らしきところを登ってしまった。
登り始めてしばらくして違うと気がついたが、方向だけ確認し、しばらく本線を目指して藪こぎをすることに。
2013年03月09日 09:47撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
3/9 9:47
すぐ横にあった別の登り口らしきところを登ってしまった。
登り始めてしばらくして違うと気がついたが、方向だけ確認し、しばらく本線を目指して藪こぎをすることに。
人工物を見つけることができ一安心。
2013年03月09日 09:57撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
3/9 9:57
人工物を見つけることができ一安心。
本線に合流。
2013年03月09日 09:58撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
3/9 9:58
本線に合流。
途中のビューポイント。
黄砂?PM2.5?花粉?わずかに琵琶湖と大津プリンスホテルが確認できます。
新聞によると当日はびわ湖開きの日であり、湖上にわずかに見える船はそのイベントをしていたと思われます。
2013年03月09日 10:18撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
3/9 10:18
途中のビューポイント。
黄砂?PM2.5?花粉?わずかに琵琶湖と大津プリンスホテルが確認できます。
新聞によると当日はびわ湖開きの日であり、湖上にわずかに見える船はそのイベントをしていたと思われます。
紀貫之の墓へはここで分岐する。
2013年03月09日 10:20撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
3/9 10:20
紀貫之の墓へはここで分岐する。
途中、大比叡と四明岳が遠くに見える。
2013年03月09日 10:28撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
3/9 10:28
途中、大比叡と四明岳が遠くに見える。
紀貫之の墓。
観光客はあまり来ないようである。
ここでコーヒー休憩。
2013年03月09日 10:35撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
3/9 10:35
紀貫之の墓。
観光客はあまり来ないようである。
ここでコーヒー休憩。
蟻ヶ滝という場所への分岐あり。登山ルートはいくつかあるようである。
2013年03月09日 10:48撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
3/9 10:48
蟻ヶ滝という場所への分岐あり。登山ルートはいくつかあるようである。
ケーブル駅。
インターホンで連絡すればここからも乗れるらしいです。
2013年03月09日 10:55撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
3/9 10:55
ケーブル駅。
インターホンで連絡すればここからも乗れるらしいです。
ケーブル「延暦寺駅」が見えてきた。
2013年03月09日 10:59撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
2
3/9 10:59
ケーブル「延暦寺駅」が見えてきた。
延暦寺も見える。こちらから見ると、かなりの急斜面の上に建っていることがわかる。鐘の音が心地好かった。
2013年03月09日 11:00撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
3/9 11:00
延暦寺も見える。こちらから見ると、かなりの急斜面の上に建っていることがわかる。鐘の音が心地好かった。
ケーブル比叡山駅。
デザイン、色使いがいいなと思っていたら...
2013年03月09日 11:09撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
3
3/9 11:09
ケーブル比叡山駅。
デザイン、色使いがいいなと思っていたら...
登録有形文化財とのこと。なるほど。
駅舎は1927年に建てられたようである。
2013年03月09日 11:08撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
3
3/9 11:08
登録有形文化財とのこと。なるほど。
駅舎は1927年に建てられたようである。
比叡山延暦寺入り口。
しばらく大比叡山頂への抜け道を探したが見つけられなかったので、登山目的であることを説明したら、立ち止まらないことを条件に中を通してくださった。ありがとうございました。
2013年03月09日 11:20撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
3/9 11:20
比叡山延暦寺入り口。
しばらく大比叡山頂への抜け道を探したが見つけられなかったので、登山目的であることを説明したら、立ち止まらないことを条件に中を通してくださった。ありがとうございました。
約束を守って延暦寺の写真はなし(延暦寺へは車で何度も来ているので好しとする)。
延暦寺境内周辺には立派な杉やヒノキが多い。こんなところからも歴史を感じる。
2013年03月09日 11:37撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
3/9 11:37
約束を守って延暦寺の写真はなし(延暦寺へは車で何度も来ているので好しとする)。
延暦寺境内周辺には立派な杉やヒノキが多い。こんなところからも歴史を感じる。
NTTの中継所の横を抜ける。
2013年03月09日 11:45撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
3/9 11:45
NTTの中継所の横を抜ける。
読売テレビ中継基地。
2013年03月09日 11:48撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
3/9 11:48
読売テレビ中継基地。
朝日放送と関西テレビの中継基地は共有?
2013年03月09日 11:49撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
3/9 11:49
朝日放送と関西テレビの中継基地は共有?
大比叡山頂。
2013年03月09日 11:52撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
2
3/9 11:52
大比叡山頂。
一等三角点をタッチ。
2013年03月09日 11:52撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
3
3/9 11:52
一等三角点をタッチ。
雪は頂上にわずかに残る程度でした。
2013年03月09日 11:55撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
3/9 11:55
雪は頂上にわずかに残る程度でした。
四明が嶽駐車場。だーれもいません。
2013年03月09日 11:56撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
3/9 11:56
四明が嶽駐車場。だーれもいません。
この視界では当然かな。
邪魔がなければ京都市街地が一望できていたはず。
2013年03月09日 12:00撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
3/9 12:00
この視界では当然かな。
邪魔がなければ京都市街地が一望できていたはず。
しょうがないので空を見上げます。
雲ひとつない快晴です。
2013年03月09日 11:57撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
2
3/9 11:57
しょうがないので空を見上げます。
雲ひとつない快晴です。
大比叡を向こうに駐車場を独り占めして、昼ごはん。
2013年03月09日 12:02撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
2
3/9 12:02
大比叡を向こうに駐車場を独り占めして、昼ごはん。
肉うどん、ワッフルは最近のお気に入り。
2013年03月09日 12:06撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
3
3/9 12:06
肉うどん、ワッフルは最近のお気に入り。
京都からのケーブルは運休中とのこと(滋賀側のケーブルは運行中です)。
2013年03月09日 12:36撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
3/9 12:36
京都からのケーブルは運休中とのこと(滋賀側のケーブルは運行中です)。
下りのきらら坂。
尾根を歩いているはずなのにちょっとした谷になっています。不思議です。これも京都の歴史によるものか?!
2013年03月09日 13:38撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
3
3/9 13:38
下りのきらら坂。
尾根を歩いているはずなのにちょっとした谷になっています。不思議です。これも京都の歴史によるものか?!
苔。
ここだけ輝いて見えました。
2013年03月09日 13:36撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
3/9 13:36
苔。
ここだけ輝いて見えました。
苔、アップ。
2013年03月09日 13:36撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
3/9 13:36
苔、アップ。
シダの赤ちゃん。
2013年03月09日 13:37撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
3/9 13:37
シダの赤ちゃん。
きらら坂登り口。
親鸞さんや法然さんもよく登っていたそうです。
2013年03月09日 13:49撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
3/9 13:49
きらら坂登り口。
親鸞さんや法然さんもよく登っていたそうです。
登り口にある取水溝。
わかりにくいですが、ここで5本に分けられていた。面白い。
2013年03月09日 13:47撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
2
3/9 13:47
登り口にある取水溝。
わかりにくいですが、ここで5本に分けられていた。面白い。
川沿いに民家を抜ける。
2013年03月09日 14:00撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
3/9 14:00
川沿いに民家を抜ける。
紅白の梅も咲き始めていました。山ではウグイスの鳴き声も聞こえました。
春ですね。
2013年03月09日 14:07撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
3/9 14:07
紅白の梅も咲き始めていました。山ではウグイスの鳴き声も聞こえました。
春ですね。
最後に麓から比叡山を望む。
今日もありがとうございました。
2013年03月09日 14:09撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
3
3/9 14:09
最後に麓から比叡山を望む。
今日もありがとうございました。
撮影機器:

感想

1月に雪のため断念した比叡山を滋賀側から京都側へ抜ける山歩きに出かけました。
黄砂のため視界が悪く残念でしたが、ウグイスの鳴き声が聞こえ、梅の花も眺めることが出来た、気持ちの良い山歩きができました。

花粉がなければなお良かったのですがね。
皆さんは大丈夫ですか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7270人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら