ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2756595
全員に公開
ハイキング
奥秩父

奥秩父しみじみハイク 新地平→丹波

2020年11月21日(土) ~ 2020年11月22日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
27.1km
登り
1,738m
下り
2,169m

コースタイム

1日目
山行
5:00
休憩
0:10
合計
5:10
9:30
130
11:40
11:50
60
12:50
12:50
110
14:40
2日目
山行
4:50
休憩
0:00
合計
4:50
5:00
0
5:00
5:00
130
7:10
7:10
90
8:40
8:40
70
9:50
丹波バス停
天候 2日とも晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
その他周辺情報 丹波のめこい湯、VARTERE
新地平バス停降りたらバスの進行方向ヘ50mほど進み写真の看板裏の道を右折する。登山口を示す看板なかった気がします。マイナールートの登山口は前の人に着いていけない場合多いので重要
2020年11月21日 09:31撮影 by  iPhone 8, Apple
11/21 9:31
新地平バス停降りたらバスの進行方向ヘ50mほど進み写真の看板裏の道を右折する。登山口を示す看板なかった気がします。マイナールートの登山口は前の人に着いていけない場合多いので重要
少し進むとこの写真のゲートあり
2020年11月21日 09:45撮影 by  iPhone 8, Apple
11/21 9:45
少し進むとこの写真のゲートあり
途中沢を何度か渡渉します。渡渉しない反対岸にも道が付いてるので注意
2020年11月21日 10:45撮影 by  iPhone 8, Apple
11/21 10:45
途中沢を何度か渡渉します。渡渉しない反対岸にも道が付いてるので注意
こんな石が落ちてたら渡渉ポイント
2020年11月21日 10:47撮影 by  iPhone 8, Apple
11/21 10:47
こんな石が落ちてたら渡渉ポイント
途中の水場付近は涸れ沢になってたので、このベンチの直下の湧水ポイントで濾過して水を汲みましたが水干下の水場は水出てました
2020年11月21日 11:45撮影 by  iPhone 8, Apple
11/21 11:45
途中の水場付近は涸れ沢になってたので、このベンチの直下の湧水ポイントで濾過して水を汲みましたが水干下の水場は水出てました
ここは枯れてた。この直下の水場ヘ行きましょう
2020年11月21日 12:27撮影 by  iPhone 8, Apple
11/21 12:27
ここは枯れてた。この直下の水場ヘ行きましょう
わかりにくいけど湧いてます
2020年11月21日 12:32撮影 by  X-E1, FUJIFILM
11/21 12:32
わかりにくいけど湧いてます
水干すぎて少し降った辺りの笹原の道、踏み跡が笹で見えずロストしました。写真は正解ルートを写してます
2020年11月21日 12:36撮影 by  iPhone 8, Apple
11/21 12:36
水干すぎて少し降った辺りの笹原の道、踏み跡が笹で見えずロストしました。写真は正解ルートを写してます
黒えんじゅ分岐、ここから先のルートは明瞭
2020年11月21日 12:53撮影 by  iPhone 8, Apple
11/21 12:53
黒えんじゅ分岐、ここから先のルートは明瞭
尾根ルートではなく巻道ルートはずっとこんな感じ
2020年11月21日 13:01撮影 by  X-E1, FUJIFILM
11/21 13:01
尾根ルートではなく巻道ルートはずっとこんな感じ
この辺りは極上フラット
2020年11月21日 13:02撮影 by  X-E1, FUJIFILM
11/21 13:02
この辺りは極上フラット
巻道に飽きた頃に白樺系?の林の中を進む。この先は崩落ポイント多数
2020年11月21日 13:39撮影 by  X-E1, FUJIFILM
11/21 13:39
巻道に飽きた頃に白樺系?の林の中を進む。この先は崩落ポイント多数
いくつかの崩落ポイント通過後の奥秩父らしい景観
2020年11月21日 14:12撮影 by  X-E1, FUJIFILM
11/21 14:12
いくつかの崩落ポイント通過後の奥秩父らしい景観
山ノ神土
2020年11月21日 14:27撮影 by  iPhone 8, Apple
11/21 14:27
山ノ神土
将監小屋までは開けた気持ち良い道が続きます
2020年11月21日 14:39撮影 by  X-E1, FUJIFILM
11/21 14:39
将監小屋までは開けた気持ち良い道が続きます
予め電話して知ってるけど撮ってしまう
2020年11月21日 14:44撮影 by  iPhone 8, Apple
11/21 14:44
予め電話して知ってるけど撮ってしまう
ここのテン場はいい感じ
2020年11月21日 14:53撮影 by  X-E1, FUJIFILM
11/21 14:53
ここのテン場はいい感じ
笹原が風よけになり非自立式でも風の影響少なかったです。ペグも良く刺さる粘土質のフラットな場所でした
2020年11月21日 15:21撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
11/21 15:21
笹原が風よけになり非自立式でも風の影響少なかったです。ペグも良く刺さる粘土質のフラットな場所でした
水場で担いできたビールを冷やす
2020年11月21日 15:29撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
11/21 15:29
水場で担いできたビールを冷やす
景色眺めながら。いつものハイカーズビアカップで
2020年11月21日 15:41撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
11/21 15:41
景色眺めながら。いつものハイカーズビアカップで
翌朝は5時にナイトハイクスタート
2020年11月22日 05:06撮影 by  iPhone 8, Apple
11/22 5:06
翌朝は5時にナイトハイクスタート
この時期は飛龍の向こうから日の出なので、ご来光は見えません。うすうす分かってたけど
2020年11月22日 06:10撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
11/22 6:10
この時期は飛龍の向こうから日の出なので、ご来光は見えません。うすうす分かってたけど
崩落ポイントを高巻いた後に撮影したので、進行方向と逆側から見たところ
2020年11月22日 06:20撮影 by  iPhone 8, Apple
11/22 6:20
崩落ポイントを高巻いた後に撮影したので、進行方向と逆側から見たところ
途中の大きな岩によじ登り撮影
2020年11月22日 06:24撮影 by  X-E1, FUJIFILM
11/22 6:24
途中の大きな岩によじ登り撮影
こちらも
2020年11月22日 06:24撮影 by  X-E1, FUJIFILM
11/22 6:24
こちらも
シルエットが良い
2020年11月22日 06:36撮影 by  X-E1, FUJIFILM
11/22 6:36
シルエットが良い
飛龍手前の道は何気に登りが続きます
2020年11月22日 06:54撮影 by  X-E1, FUJIFILM
11/22 6:54
飛龍手前の道は何気に登りが続きます
苔と落葉
2020年11月22日 06:55撮影 by  X-E1, FUJIFILM
11/22 6:55
苔と落葉
飛龍のピークへの分岐
2020年11月22日 07:13撮影 by  iPhone 8, Apple
11/22 7:13
飛龍のピークへの分岐
禿げ岩は展望開けた良い場所
2020年11月22日 07:15撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
11/22 7:15
禿げ岩は展望開けた良い場所
ピーク踏む気がなくても登らされる前飛龍から。山の朝はいいね
2020年11月22日 07:17撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
11/22 7:17
ピーク踏む気がなくても登らされる前飛龍から。山の朝はいいね
地味な奥秩父ではこういう少し開けた場所でもわぁってなります
2020年11月22日 07:30撮影 by  X-E1, FUJIFILM
11/22 7:30
地味な奥秩父ではこういう少し開けた場所でもわぁってなります
右側の天平尾根に向かって降ります
2020年11月22日 07:49撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
11/22 7:49
右側の天平尾根に向かって降ります
熊倉山ピーク
2020年11月22日 08:17撮影 by  iPhone 8, Apple
11/22 8:17
熊倉山ピーク
ここからは落葉ラッセルのゆる下りが続きます。気持ち良くてテン泊ザックでも思わず走ってしまいました
2020年11月22日 08:37撮影 by  X-E1, FUJIFILM
11/22 8:37
ここからは落葉ラッセルのゆる下りが続きます。気持ち良くてテン泊ザックでも思わず走ってしまいました
サオラ峠。天平尾根もう少し歩いてから丹波へ下ろうかと思ってましたが、ゆる下り堪能したのでここから下ることに
2020年11月22日 08:41撮影 by  iPhone 8, Apple
11/22 8:41
サオラ峠。天平尾根もう少し歩いてから丹波へ下ろうかと思ってましたが、ゆる下り堪能したのでここから下ることに
下の方は紅葉残ってましたが、ルートが枯葉で埋まり段差見えず滑るし難儀
2020年11月22日 09:25撮影 by  X-E1, FUJIFILM
11/22 9:25
下の方は紅葉残ってましたが、ルートが枯葉で埋まり段差見えず滑るし難儀
のめこい湯は10時から。食事処は11時から。12:02丹波発のバスに乗るため11時ピッタリに食事処へ入れば余裕で間に合います
2020年11月22日 11:11撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/22 11:11
のめこい湯は10時から。食事処は11時から。12:02丹波発のバスに乗るため11時ピッタリに食事処へ入れば余裕で間に合います
のめこい湯脇の紅葉
2020年11月22日 11:31撮影 by  iPhone 8, Apple
11/22 11:31
のめこい湯脇の紅葉
同じく
2020年11月22日 11:31撮影 by  iPhone 8, Apple
11/22 11:31
同じく
始発の丹波バス停まで戻りました。良い雰囲気
2020年11月22日 11:59撮影 by  X-E1, FUJIFILM
11/22 11:59
始発の丹波バス停まで戻りました。良い雰囲気
最終ゴールのBARTERE。NEIPAがしみじみ美味い
2020年11月22日 13:24撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
11/22 13:24
最終ゴールのBARTERE。NEIPAがしみじみ美味い

感想

■Day0
いつもソロの時はどこに行くか最後まで決められないことが多いけど、今回は奥秩父を歩いた方にどんな感じか話しを聞いたので、やっぱり行かなかったという選択肢はなく、すんなり奥秩父に。西沢渓谷の紅葉も終わり、八王子7:33のかいじの予約も余裕でした。将監小屋にテン泊の予約してるか確認の電話をしたところ、今年は営業してない、でもトイレは使えるし、水もジャバジャバ出てるからよろしければテン泊どうぞというお話しでした。

■Day1
かいじ83号はガラガラでした。西沢渓谷の紅葉も終わってるからかもしれない。1本前のあずさ1号はそれなりに混んでました。塩山駅南口へ降りるとハイカーで溢れてました。西沢渓谷行きは2台出ましたが座れず、乾徳山で少し降り、新地平では他に2名、残りは甲武信岳でしょうか。
登山口は標識らしきものなく、予めGoogleMapで調べておいた角を曲がる(写真載せておきました)。途中沢を何度も徒渉します。「ここか、この先渡りやすいところで渡る」と手書きのピンクテープを巻き付けた小石が置いてあって、それを見て渡ったり、両岸にピンクテープがあったら徒渉ポイントだったりを繰り返す。雁峠手前の水場は見つけられなかったけど、その辺りの沢は涸れてた感じでした。雁峠のベンチ直下の湧き水を濾過して汲んだけど、水干の下の水場はそれなりに湧いてました。雁峠まで3人すれ違っただけ、将監小屋のテン場に1人だったらとビビってたけど、雁峠で後ろから来た方が将監小屋テン泊予定と聞き、1安心。
笠取付近は強風できっと寒いだろうなと思い、この日はひたすらに巻き道でノーピーク。水干の先の分岐から黒えんじゅ分岐点までは笹で覆われたロストしそうな道が続きます。踏み跡の濃さが見えないけど、路面がゴツゴツした感触の場合は踏まれてないので間違えてることに気づき、何度か引き返す。
黒えんじゅ分岐点から先はひたすらに展望の効かない巻き道、唐松尾山を含む尾根ルートの方が楽しかったのかな。。後半は崩落地が続き、前後でルートロストしそうな箇所が多く注意です。山ノ神土から将監小屋までがこの日のハイライト、笹原と木立の開けた道を歩く、気持ちいい。
テン場が見えてくるとそれなりのテント数、結局この日は20張り程度。他の人は今日は小屋番いないみたいとか前情報なしで来てる人が殆どの様子。
就寝装備は以下。翌朝は霜が降りてたけど水は凍らなかったので-1,2度くらいかな。
・シュラフ#2
・ダウンジャケット厚手
・モンベルジオライン薄手
・Tシャツ
・ナンガダウンパンツ
・ジョガーパンツ
・フリースオーバーソックス
・貼るカイロ(腰)
・ネックウォーマー
・ラングローブ
雪山の時とほぼ同じなのに寒い、スースーする。寒い時期でWisp1初めてだけど、地面から入ってくるスキマ風のせいなのか?ドームテントだと余裕の装備なのに。。

■Day2
この日はのめこい湯に10時に着くよう4:10起床、5:00出発。ビール1Lの代わりに軽量化のため夜朝とカップラーメンにしてみたけど、やっぱり味気ない。
久々のナイトハイクは急登からスタート、その後は昨日と同様巻き道が続く。途中禿岩と前飛龍で展望が開けてました。大ダル付近の水場は見つけられなかった。
熊倉山からサオラ峠までは落ち葉のラッセル区間、ゆる下りで走ったけど、落ち葉下の段差や石に注意。
さんざんゆる下りを堪能したのでサオラ峠から先は天平尾根ではなく、丹波への下山ルートを選択。ここが落ち葉に埋もれた九十九折りですごく滑る、危険。
丹波バス停でゴール。その後12:03のバスまでの間に温泉&ごはんでのめこい湯へ。
奥多摩駅近くのBARTEREでビールを楽しんで帰りました。

奥秩父のこの区間は地味な道が9割、残り1割は笹原で開けた気持ちよい区間でした。絶景だらけの華やかな北アも良いけど、奥秩父はしみじみ良い感じ。
バテレのしみじみ美味いNEIPAで〆ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:253人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら