ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 27685
全員に公開
沢登り
谷川・武尊

湯檜曽川/大倉沢「日帰り」(2007.9)

2007年09月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:50
距離
14.4km
登り
1,383m
下り
1,380m

コースタイム

白毛門登山口駐車場5:10-6:25武能沢-湯檜曽川出合6:40-7:40大倉沢出合-9:00大滝40m上-10:10上部二俣-10:40源頭部11:20-12:10稜線-12:40笠ヶ岳-13:20白毛門-15:00白毛門登山口
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2007年09月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
日帰りの場合少し行程が長くなるが、大倉沢にはあまり良いビバークサイトもないので仕方ない。軽い荷物でスピーディーに登るのが良いのではないでしょうか。

湯檜曽川本谷魚止めの滝上のゴルジュは1箇所泳ぎがあった。年によって多少変わるようだ。
十字峡が近づくと正面に抱返り沢の滝が見える。素晴らしい眺めだ。
湯檜曽川本谷や抱返り沢の華やかに比べると、地味な感じで大倉沢ははじまる。
3番目の10m滝が最初の難関だろう。ここは右岸を登った。見た感じでは高巻はちょっと悪そうだ。
40m大滝は中段から容易に登ってゆける。
その先しばらくナメ滝が続き、気持ちの良いところだ。
二俣を左に入ると、谷が狭まってゴルジュ帯となる。屈曲点に真新しいボルトの懸垂支点があり、ここにだけどうして...?と思っていたら、夏に事故があったということを後に知った。
チョックストーンが詰まった5m滝の通過が、この沢で技術的には一番難しいかもしれない。高巻はもっと難しいだろう。
その先もしばらくゴルジュが続く。ブロックが残っているととてもやっかいだろう。
ゴルジュを抜けると、ナメ状の滝がひたすら続く感じで快適である。
枝沢も含めて、何度か沢は分岐するが水量の多い方へと歩を進める。
最後の二俣は左に入った。あわよくば藪漕ぎ無しで縦走路に抜けられないかと期待したが、それは無理なようだ。草原状を繋ぎながら右往左往したが、最後は這い松混じりの藪こぎとなった。まあそれほど長い時間ではないので仕様がないだろう。
湯檜曽川本谷魚止ノ滝上のゴルジュ。絶妙なラインがある
湯檜曽川本谷魚止ノ滝上のゴルジュ。絶妙なラインがある
今回はこの部分が泳ぎだった。早朝からひとりでここを泳ぐのはあまり気分の良いものでもない...
今回はこの部分が泳ぎだった。早朝からひとりでここを泳ぐのはあまり気分の良いものでもない...
湯檜曽川の細長い淵を振り返る
湯檜曽川の細長い淵を振り返る
正面奥が抱返り沢
正面奥が抱返り沢
抱返り沢出合。大倉沢は右から合流している。湯檜曽川本谷は直角に左折している
抱返り沢出合。大倉沢は右から合流している。湯檜曽川本谷は直角に左折している
大倉沢最初の滝。水流右側を登る
大倉沢最初の滝。水流右側を登る
10m滝(白山書房関東周辺の沢では7mとあるがもっとあるだろう)
水流左階段状を登るがちょっと悪く、ロープ無しだと怖いです
10m滝(白山書房関東周辺の沢では7mとあるがもっとあるだろう)
水流左階段状を登るがちょっと悪く、ロープ無しだと怖いです
40m大滝。右のルンゼ状からトラバースして中段からは水流際を登る
40m大滝。右のルンゼ状からトラバースして中段からは水流際を登る
大滝の上。ナメ滝のはじまり
大滝の上。ナメ滝のはじまり
ナメ滝が続く
二俣を左に入ったところ。正面奥の細い滝は枝沢。本流は手前を右折している
二俣を左に入ったところ。正面奥の細い滝は枝沢。本流は手前を右折している
ゴルジュ帯の始まり。奥にチョックストーンが見える
ゴルジュ帯の始まり。奥にチョックストーンが見える
チョックストーン滝。左側水中をへつっていって水流際を登る。下が釜なので落ちても痛くないとは思うが、後続をロープで確保するには難しい形状だ
チョックストーン滝。左側水中をへつっていって水流際を登る。下が釜なので落ちても痛くないとは思うが、後続をロープで確保するには難しい形状だ
その上のゴルジュ
その上のゴルジュ
ゴルジュ帯を見下ろす。ここにブロックが残っているとやっかいだろう
ゴルジュ帯を見下ろす。ここにブロックが残っているとやっかいだろう
ゴルジュの先はナメ滝が続く
ゴルジュの先はナメ滝が続く
もう少しで最後の二俣だ
もう少しで最後の二俣だ
大倉沢を振り返る
大倉沢を振り返る
大倉沢源頭部

感想

2007年は暖冬で冬場の積雪量が少なかった。雪の多い年だとゴルジュ帯に悪いブロックが残ると言われる大倉沢に行くにはチャンスだなと思った。
案の定、ブロックもなく快適な遡行ができた。
今度は抱返り沢が登ってみたくなった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2562人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら