ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2771185
全員に公開
ハイキング
東海

420年の時を越えて関ヶ原古戦場巡りの旅 山城シリーズスピンオフ

2020年11月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:50
距離
17.1km
登り
443m
下り
439m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:40
休憩
1:10
合計
4:50
9:13
19
関ヶ原古戦場記念館
9:32
9:39
24
岡山烽火場
10:03
10:09
15
10:24
10:30
24
開戦地
10:54
10:58
43
大谷吉継陣跡
11:41
11:43
25
松尾山登山口駐車場
12:08
12:41
22
13:03
13:04
29
松尾山登山口駐車場
13:33
13:35
2
福島正則陣跡
13:37
13:45
3
13:48
13:49
14
14:03
関ヶ原古戦場記念館
天候 晴れ時々曇り
日中気温14℃
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「自家用車」
【名古屋方面】
名神高速 関ヶ原IC~国道365号にて約5分程
【岐阜方面】
国道21号~国道365号にて岐阜より約40分程
【駐車場】
関ヶ原町役場付近に多数有り
関ヶ原古戦場記念館
関ヶ原ふれあいセンター
等に200台以上有ると思われます。
「鉄道」
東海道線 関ヶ原駅下車 徒歩にて5分程
コース状況/
危険箇所等
今回は色々なウォーキングコースの中から行軍コースを基本といたしました。
その他色々なコースが有りますし
レンタサイクルを使って回るコースも有りますので関ヶ原古戦場記念館のホームページを参照ください。
【コース状況】
ガイドマップが有れば楽に回ることが出来ると思いますが、写真でもお分かりの通り至るところに標識が有りますので、それに沿って歩けばポイントには到着出来ると思います。
今回唯一迷いましたのは本多忠勝陣跡でした。
公民館と民家の間の隙間にありましたのでGoogleマップ使用して確認しました。
当然ながら交通ルールを守って歩きましょう。
何ヵ所かは歩道橋を利用する場所が有りますので道路を横断せず利用しましょう。
【松尾山】
小早川秀秋陣跡に向かうには山登り必須
基本的には東海自然歩道歩きとなりますので危険箇所等ありません。
分岐2ヶ所を両方とも右に行けば山頂に到着致します
その他周辺情報 【関ヶ原古戦場記念館】
今年開館した展示施設
只今コロナ禍の為予約観覧のみ
なかなか予約が取りづらい施設です
休館日は月曜日
入館料 一般500円
https://sekigahara.pref.gifu.lg.jp/

日帰り温泉としては
【池田温泉】
関ヶ原より車にて20分程
大人 700円(令和2年10月より料金改定)
https://www.ikedaonsen.jp/
【関ヶ原古戦場記念館】
本年10月21日に開館した施設
ここから色々な合戦の陣跡等を巡りたいと思います。
総距離17KM頑張って歩きましょう
2020年11月29日 09:15撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7
11/29 9:15
【関ヶ原古戦場記念館】
本年10月21日に開館した施設
ここから色々な合戦の陣跡等を巡りたいと思います。
総距離17KM頑張って歩きましょう
【細川忠興陣跡】
先ずはこちらの陣跡から
只今放送中の麒麟がくるにても有名な細川藤孝の嫡男ですね
2020年11月29日 09:20撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
11/29 9:20
【細川忠興陣跡】
先ずはこちらの陣跡から
只今放送中の麒麟がくるにても有名な細川藤孝の嫡男ですね
【岡山烽火場】
少し歩いて岡山烽火場に向かいます。
竹林の中を歩くと一際目立つ紅葉の赤色が目に飛び込んできました
2020年11月29日 09:34撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
11/29 9:34
【岡山烽火場】
少し歩いて岡山烽火場に向かいます。
竹林の中を歩くと一際目立つ紅葉の赤色が目に飛び込んできました
【岡山烽火場】
こちらは烽火場の上
黒田長政、竹中重門陣跡でもあります
黒田官兵衛と竹中半兵衛の嫡男たちですね。
開戦の烽火を上げた場所です。
2020年11月29日 09:34撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
11/29 9:34
【岡山烽火場】
こちらは烽火場の上
黒田長政、竹中重門陣跡でもあります
黒田官兵衛と竹中半兵衛の嫡男たちですね。
開戦の烽火を上げた場所です。
【岡山烽火場】
ここから南に目をやると合戦場が一望出来ます
2020年11月29日 09:34撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
11/29 9:34
【岡山烽火場】
ここから南に目をやると合戦場が一望出来ます
【エコフィールド関ヶ原】
ここは合戦とは無関係ではありますが自然が豊かに残っています
紅葉も綺麗に残っていました。
2020年11月29日 09:43撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8
11/29 9:43
【エコフィールド関ヶ原】
ここは合戦とは無関係ではありますが自然が豊かに残っています
紅葉も綺麗に残っていました。
【エコフィールド関ヶ原】
渡り鳥等も飛来するとか
昔もこんな感じだったのでしょうか?
2020年11月29日 09:48撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
11/29 9:48
【エコフィールド関ヶ原】
渡り鳥等も飛来するとか
昔もこんな感じだったのでしょうか?
【決戦地】
この場所で雌雄を決したようです
小学生の子達が古戦場巡りをして勉強してました
2020年11月29日 09:55撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4
11/29 9:55
【決戦地】
この場所で雌雄を決したようです
小学生の子達が古戦場巡りをして勉強してました
【島左近陣跡】
石田三成の懐刀島左近の陣跡
石田三成に過ぎたるは島左近と佐和山の城と言われたくらいの武将です
2020年11月29日 09:58撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4
11/29 9:58
【島左近陣跡】
石田三成の懐刀島左近の陣跡
石田三成に過ぎたるは島左近と佐和山の城と言われたくらいの武将です
【石田三成陣跡】
陣跡から南宮山方面
石田三成はここから何を思っていたのでしょうか
2020年11月29日 10:02撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
11/29 10:02
【石田三成陣跡】
陣跡から南宮山方面
石田三成はここから何を思っていたのでしょうか
【石田三成陣跡】
遠くに霊仙山
この山も関ヶ原の合戦を遠くから眺めていとことでしょうね
2020年11月29日 10:03撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
11/29 10:03
【石田三成陣跡】
遠くに霊仙山
この山も関ヶ原の合戦を遠くから眺めていとことでしょうね
【石田三成陣跡】
今では立派な馬防柵に囲まれていますが昔は果たしてどうだったのでしょうか
2020年11月29日 10:10撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6
11/29 10:10
【石田三成陣跡】
今では立派な馬防柵に囲まれていますが昔は果たしてどうだったのでしょうか
【島津義弘陣跡】
島津義弘と言えば
島津の退き口で有名
敵中突破して本国に帰った逸話は有名です
2020年11月29日 10:19撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
11/29 10:19
【島津義弘陣跡】
島津義弘と言えば
島津の退き口で有名
敵中突破して本国に帰った逸話は有名です
【関ヶ原開戦地】
この場所で戦いの火蓋が切っておとされました
近くには小西行長の陣跡が残っています
2020年11月29日 10:23撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
11/29 10:23
【関ヶ原開戦地】
この場所で戦いの火蓋が切っておとされました
近くには小西行長の陣跡が残っています
【宇喜多秀家陣跡】
宇喜多秀家と言えば豊臣政権の五大老
最後は八丈島に島流しとなり余生を過ごしたとか
2020年11月29日 10:36撮影 by  Canon IXY 190, Canon
11/29 10:36
【宇喜多秀家陣跡】
宇喜多秀家と言えば豊臣政権の五大老
最後は八丈島に島流しとなり余生を過ごしたとか
【水源池】
次の大谷吉継の墓に向かう途中
関ヶ原の水源地
澄んだ水が満々とたたえられてました
2020年11月29日 10:41撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
11/29 10:41
【水源池】
次の大谷吉継の墓に向かう途中
関ヶ原の水源地
澄んだ水が満々とたたえられてました
【大谷吉継墓】
大谷吉継と言えば義の武将
最後まで戦いを否定しておりましたが盟友の石田三成と共に戦うこととなりました
左隣に有るのは吉継の側近である湯浅五助の墓です
2020年11月29日 10:54撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
11/29 10:54
【大谷吉継墓】
大谷吉継と言えば義の武将
最後まで戦いを否定しておりましたが盟友の石田三成と共に戦うこととなりました
左隣に有るのは吉継の側近である湯浅五助の墓です
【平塚為広碑】
吉継の墓の前に立ち寄るべきだった平塚為広の陣跡
いまいち私もピンとこないのですが
2020年11月29日 11:02撮影 by  Canon IXY 190, Canon
11/29 11:02
【平塚為広碑】
吉継の墓の前に立ち寄るべきだった平塚為広の陣跡
いまいち私もピンとこないのですが
【大谷吉継陣跡】
ひっそりと陣跡がありました。
小早川の裏切りを知っていたのか?
私には全く想像出来ません。
2020年11月29日 11:15撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
11/29 11:15
【大谷吉継陣跡】
ひっそりと陣跡がありました。
小早川の裏切りを知っていたのか?
私には全く想像出来ません。
【脇坂安治陣跡】
脇坂安治も寝返りのひとり
初めから内通していたので本領は安堵されたのこと
2020年11月29日 11:34撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
11/29 11:34
【脇坂安治陣跡】
脇坂安治も寝返りのひとり
初めから内通していたので本領は安堵されたのこと
【小早川秀秋陣跡前】
さあようやく小早川秀秋の陣跡松尾山の麓までやってきました。
ここまでで10KM以上の道のり歩いて来ましたので山頂迄登れるか?
2020年11月29日 11:38撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
11/29 11:38
【小早川秀秋陣跡前】
さあようやく小早川秀秋の陣跡松尾山の麓までやってきました。
ここまでで10KM以上の道のり歩いて来ましたので山頂迄登れるか?
【松尾山登山道】
とは言っても
この平坦さはランニングシューズでも問題なし
ガンガン行きます
2020年11月29日 11:50撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
11/29 11:50
【松尾山登山道】
とは言っても
この平坦さはランニングシューズでも問題なし
ガンガン行きます
【小早川秀秋陣跡】
松尾山の山頂到着です
本年2度目です
合戦場を一望できるこの地で
小早川秀秋は何を考えて寝返ったことでしょう
2020年11月29日 12:08撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
11/29 12:08
【小早川秀秋陣跡】
松尾山の山頂到着です
本年2度目です
合戦場を一望できるこの地で
小早川秀秋は何を考えて寝返ったことでしょう
【小早川秀秋陣跡】
遠く東に目をやると百名山の御嶽山が雄大に雪を被ってそびえています
2020年11月29日 12:09撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6
11/29 12:09
【小早川秀秋陣跡】
遠く東に目をやると百名山の御嶽山が雄大に雪を被ってそびえています
【小早川秀秋陣跡】
三等三角点
「溝口」292.95M
本日は山歩き?でありましたが三角点タッチです
2020年11月29日 12:10撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7
11/29 12:10
【小早川秀秋陣跡】
三等三角点
「溝口」292.95M
本日は山歩き?でありましたが三角点タッチです
【小早川秀秋陣跡】
自分も小早川秀秋になったつもりで号令を
2020年11月29日 12:15撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8
11/29 12:15
【小早川秀秋陣跡】
自分も小早川秀秋になったつもりで号令を
【小早川秀秋陣跡】
前回は全く見えずの伊吹山
ドライブウェイも本日をもって冬季閉鎖となりました。
ここ最近山肌が白くなっていると思うのは私だけでしょうか。
2020年11月29日 12:38撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5
11/29 12:38
【小早川秀秋陣跡】
前回は全く見えずの伊吹山
ドライブウェイも本日をもって冬季閉鎖となりました。
ここ最近山肌が白くなっていると思うのは私だけでしょうか。
【松尾山登山道】
山中にはこんなに真っ赤な実がありました。
何でしょうかね
2020年11月29日 13:16撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
11/29 13:16
【松尾山登山道】
山中にはこんなに真っ赤な実がありました。
何でしょうかね
【福島正則陣跡】
山を下りてはじめての陣跡は福島正則
豊臣恩顧の大名でしたが石田三成憎さに小山評定では一番に家康支持を表明
2020年11月29日 13:19撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
11/29 13:19
【福島正則陣跡】
山を下りてはじめての陣跡は福島正則
豊臣恩顧の大名でしたが石田三成憎さに小山評定では一番に家康支持を表明
【関ヶ原中学校】
そして次に向かうは中学校の敷地内
本来なら校門閉めてあるのですが例外ですね
2020年11月29日 13:26撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
11/29 13:26
【関ヶ原中学校】
そして次に向かうは中学校の敷地内
本来なら校門閉めてあるのですが例外ですね
【藤堂高虎▪京極高知陣跡】
入ってすぐのところにありました。
元々はこちらが先ですからね
2020年11月29日 13:27撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
11/29 13:27
【藤堂高虎▪京極高知陣跡】
入ってすぐのところにありました。
元々はこちらが先ですからね
【本多忠勝陣跡】
こちらは徳川四天王の本多忠勝の陣跡
こちらは公民館と民家の裏に有りますから標識もひっそりと
探すの苦労いたしました
2020年11月29日 13:41撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
11/29 13:41
【本多忠勝陣跡】
こちらは徳川四天王の本多忠勝の陣跡
こちらは公民館と民家の裏に有りますから標識もひっそりと
探すの苦労いたしました
【東首塚】
スタート地点まで戻ってきて
東首塚▪松平忠吉▪井伊直政の陣跡です。
2020年11月29日 13:52撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
11/29 13:52
【東首塚】
スタート地点まで戻ってきて
東首塚▪松平忠吉▪井伊直政の陣跡です。
【徳川家康最後の陣】
さあ本日最後は
家康最後の陣跡です。
床几場として使われ首実検がなされた場所だそうです
2020年11月29日 13:58撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
11/29 13:58
【徳川家康最後の陣】
さあ本日最後は
家康最後の陣跡です。
床几場として使われ首実検がなされた場所だそうです
【関ヶ原古戦場記念館】
ようやくゴール
17KMのウォーキングと山登り
なかなかハードでしたが見応え満載でありました。
お疲れさまでした
2020年11月29日 14:00撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4
11/29 14:00
【関ヶ原古戦場記念館】
ようやくゴール
17KMのウォーキングと山登り
なかなかハードでしたが見応え満載でありました。
お疲れさまでした
撮影機器:

感想

本日は山城シリーズのスピンオフとして関ヶ原の戦い跡を周回する古戦場巡りをして参りました。
関ヶ原の戦い(せきがはらのたたかい)は、安土桃山時代の慶長5年9月15日(西暦1600年10月21日)に、美濃国不破郡関ヶ原(岐阜県不破郡関ケ原町)を主戦場として行われた野戦。関ヶ原における決戦を中心に日本の全国各地で戦闘が行われ、関ヶ原の合戦、関ヶ原合戦とも呼ばれる。
またこの地はもうひとつの天下分け目の合戦が行われた場所でもあります。それが壬申の乱で食習慣なども、この辺りが関東と関西の境目になっていますね。

さて本題に入りますがこの古戦場巡りのコースは至るところに距離表示がかかれた標識がありますので全く迷うこと無く歩くことが出来ました。
歴史好きの私にとっては名の知れた武将たちですからたまりませんでしたし、その武将たちの気持ちを考えながら陣跡を巡ることが出来ました。まだ回っていない陣跡等もありますので機会があれば是非とも、もう一度楽しみたいと思いました。

kazu97

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:369人

コメント

10月21日生まれです!
知らなかった。関ヶ原の戦いが西暦で10月21日だったとは…どうりで私の気性が荒いはずですね(;^ω^)

まるで映画のセットのような景色を見ながらの17キロのウォーキング、楽しそう!
すっかり将軍気分に浸れましたか?
ちなみにkazuさん押しの武将は誰ですか?
2020/11/30 20:16
Re: 10月21日生まれです!
ayaさん
こんばんは
ありゃまぁ
これは全然知りませんでしたが1ヶ月遅れのお誕生日おめでとうございます🎉
何と天下を争う日が誕生日なんてスゴいじゃないですか。
さて好きな武将ですか。
私は信長好きなのですが反して石田三成なんてのも大好きです。
ようは歴史に名を残す人は何かに秀でた人なんですよね。
そんな人になってみたいものです。
コロナ禍のなか密にならずに楽しめるのは良いものでした。
ボチボチ感染対策しながらコラボもしたいものです😃
2020/11/30 20:41
kazuさん、こんにちは。
真新しい幟が、何本もはためいて
臨場感がありますね。
6時間で終った戦の陣地などが
忠実に特定されてるのは
不思議ですね。

展望もよろしく、いいリフレッシュが
できましたね。
2020/12/1 19:41
Re: kazuさん、こんにちは。
komakiさん
こんばんは
コメントありがとうございます
今回は夏前に登った松尾山からの眺めと
残念ながら2年連続でコロナ禍のため中止になった淡墨桜ウォークの代わりと言っては変ですが歴史好きの私としては歴史浪漫に浸りたくて今回歩いてみました。
平地のようでアップダウンありと心も身体もリフレッシュ。
420年前に戻った気分で大変満足しております😃
2020/12/1 20:57
で、
記念館の中には入ったのですか?
確か調べた時、
予約制ってあったような・・・
2020/12/3 0:40
Re: で、
チャメさん
こんにちは
残念ながら思いつきで決めましたので
予約サイトみたら土日はしっかり埋まってました。
平日でもここ2~3週間は🈵マークばかりで天気を考えながらだと無理ですね。
記念館だけ行くなら50日前から取れるので時間指定も考えながら次回は早めに計画したいと思います。😅
2020/12/3 7:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら