ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2774151
全員に公開
ハイキング
四国

千羽ヶ獄、拇指嶽  小豆島、高松登山ツアー7山目

2020年12月10日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:45
距離
3.0km
登り
471m
下り
475m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:10
休憩
0:26
合計
2:36
12:34
104
14:18
14:42
23
15:05
15:07
3
15:10
ゴール地点
小豆島、高松登山ツアー20201126



11月26日 五色台 434m (四国100山)高松市
11月27日 屋島  292m (四国100山)高松市
11月28日 五剣山 366m (四国100山)高松市牟礼町
11月29日 皇踏山 394m  香川県小豆島町
11月30日 星ケ城山434m (四国100山)
     寒霞渓 611m  香川県小豆島町
12月01日 碁石山 435m、洞雲山 361m  香川県小豆島町
     千羽ケ嶽371m、拇指嶽  香川県小豆島町
12月02日 移動日 小豆島から高松市
12月03日 雲辺寺山 927m(四国100山)香川県観音寺市

当日の午後に愛媛に戻る。

これで四国100山は95山の登頂を果たしたことになる。
(雲辺寺山は以前の訪問で既にカウント済みである)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口の荒神社にお参りをして安全祈願をした。
登山口の荒神社にお参りをして安全祈願をした。
石垣の隙間に「拇指嶽へ」と赤いペンキで書いた登山口があった。
石垣の隙間に「拇指嶽へ」と赤いペンキで書いた登山口があった。
一番目の絶壁を登れと指示標の矢印がいう。
一番目の絶壁を登れと指示標の矢印がいう。
拇指嶽から千羽ケ嶽を望む
拇指嶽から千羽ケ嶽を望む
拇指嶽から
拇指嶽から
拇指嶽から
拇指嶽から
千羽ケ嶽の頂上は先ほどの拇指嶽と同じような大岩の上で狭い。
千羽ケ嶽の頂上は先ほどの拇指嶽と同じような大岩の上で狭い。
千羽ケ嶽の三角点は少し離れ、下がった雑木の中にポツンとあった。
千羽ケ嶽の三角点は少し離れ、下がった雑木の中にポツンとあった。
15時15分に止めてあるジムニーに戻ることができた。
15時15分に止めてあるジムニーに戻ることができた。

感想

千羽ヶ獄、拇指嶽  小豆島、高松登山ツアー7山目


●12月01日 千羽ケ嶽371m、
      拇指嶽  香川県小豆島町


まず登山口の荒神社にお参りをして安全祈願をした。

石垣の隙間に拇指嶽への登山口があった。
拇指嶽と千羽ケ嶽は同じルートだから問題ないと承知しした。
登山口からの登りは頂上までの距離が短いぶん急坂であった。

今回の千羽ケ嶽に行くには地図で見ると絶壁が二つある。
そのいちばんめの絶壁の手前に来たとき、左方向の矢印が拇指嶽
を指していた。

日本地理院のGPSを見ると直ぐそこに、それも30mくらい先に
拇指嶽があるように記載があったので、拇指嶽に行くことにした。
しかし、進めど進めど拇指嶽らしき場所に着かない。
登山道指示標の矢印が次々とある。

ここまで来たら止めるわけにもいかず進んでゆくと、拇指嶽に行
くには、あの一番目の絶壁を登れと指示標の矢印がいう。
ロープはあるが、かなりきつそう。仕方ない。登るしかない。
これが凄かった。

絶壁を途中まで登り、一息ついたと思ったら、さらにきつそうな
絶壁が立ちはだかった。これ以上の厳しい壁ならば少しでも身軽
になろうと、リュックを足元に置いて、次の登りには腕力にモノ
を言わせて登り切った。ハアハア、ゼエゼエだった。

絶壁の上にあった拇指嶽の頂上の景色は素晴らしかった。
後で登る千羽ケ嶽のそれ以上だった。

この拇指嶽はさらに厳しい登りが他のルートにあるようで、そこ
は小豆島屈指のクライミングの聖地として人気があるようだ。

拇指嶽を降りるときは、登った時よりも少し余裕があった。
登って来たのだから、降りれない訳はないといった安心感だ。

あの拇指嶽と千羽ケ嶽への分岐まで戻ってきて、今度は千羽ケ嶽
のルートに入る。

厳しいルートを覚悟していた。が!
直前に拇指嶽の厳しい登りを経験したのが幸いしたようで、千羽
ケ嶽の一つ目も二つ目の絶壁も比較的に楽勝であった。
拇指嶽のルートの厳しさのレベルではなかった。

千羽ケ嶽の頂上は先ほどの拇指嶽と同じような大岩の上で狭い。
三角点は少し離れ、下がった雑木の中にポツンとあった。
景色はほぼ同じだが視界の点では拇指嶽の方がよく見えた。

千羽ケ嶽の頂上で長居をするつもりはなかった。
急いで下山して早く宿に入りたかった。

千羽ケ嶽からの下山は道が急な分、距離は短い。2キロを急いで
下りると15時15分に止めてあるジムニーに戻ることができた。

宿の「国民宿舎 小豆島」に着いたのは16時過ぎだった。
チエックインを済ますと、まず風呂に入ってゆっくリした。
そして久し振りのごちそうとおいしいビールだった。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:288人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら