ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 277556
全員に公開
ハイキング
甲信越

長野 夫神岳(青木村三山) 天神山

2013年03月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
1.0km
登り
522m
下り
0m

コースタイム

夫神岳
6:03 登山口(駐車場)
6:19 大明神
6:56 山頂 7:16
7:48 駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険なところはまったくなかったです。

まるべりーオートキャンプ場を越え、行けるところまで車で。

路肩に車を止めるスペースがあったのでここに駐車
まるべりーオートキャンプ場を越え、行けるところまで車で。

路肩に車を止めるスペースがあったのでここに駐車
10分ちょっと歩くと、大明神様の碑が。
1665年に建て替えられたそうです。

夫神岳は雨乞い信仰で、大明神様は雨の神様とのことです。

10分ちょっと歩くと、大明神様の碑が。
1665年に建て替えられたそうです。

夫神岳は雨乞い信仰で、大明神様は雨の神様とのことです。

途中、まだ雪が残っている所もありましたが、ほとんどなかったです
途中、まだ雪が残っている所もありましたが、ほとんどなかったです
朝日が向かいの山に差して、一番きれいな時です
朝日が向かいの山に差して、一番きれいな時です
30分くらい登ると急坂に
ここから600メートルです
30分くらい登ると急坂に
ここから600メートルです
山頂が見えました!
この瞬間がいつもワクワクです。
1
山頂が見えました!
この瞬間がいつもワクワクです。
山頂には祠があり、遠くには北アルプスがくっきりと
1
山頂には祠があり、遠くには北アルプスがくっきりと
子檀嶺岳の山頂で、一緒になった方に教えてもらった、鹿島槍ヶ岳もくっきり

2
子檀嶺岳の山頂で、一緒になった方に教えてもらった、鹿島槍ヶ岳もくっきり

青木村が一望に

左が子檀嶺岳で、山様がくっきりと

この前は子檀嶺岳から夫神岳を見ましたが、今回はこちらから
4
青木村が一望に

左が子檀嶺岳で、山様がくっきりと

この前は子檀嶺岳から夫神岳を見ましたが、今回はこちらから
青木村役場

立派です
青木村役場

立派です
下山後、道の駅でトイレ休憩。

そこにあった案内サインで、国宝があることを 知り、行ってみることに
下山後、道の駅でトイレ休憩。

そこにあった案内サインで、国宝があることを 知り、行ってみることに
大法寺では可愛いお地蔵様がお出迎え
大法寺では可愛いお地蔵様がお出迎え
地元の歌人 栗林一石路の碑があり
地元の歌人 栗林一石路の碑があり
国宝の大法寺三重塔

風格があります
1
国宝の大法寺三重塔

風格があります
足を伸ばして東昌寺に。
足を伸ばして東昌寺に。
山門の屋根にはちゃちほこが飾ってありました
山門の屋根にはちゃちほこが飾ってありました
東昌寺境内にこんなにかわいい石仏様が

東昌寺境内にこんなにかわいい石仏様が

鐘楼は彫り物が巧みに施されていて、しばらく見とれていました
1
鐘楼は彫り物が巧みに施されていて、しばらく見とれていました
大法寺に戻り、天神山に・・
大法寺に戻り、天神山に・・
558メートルの山頂ですが、立派な祠が
558メートルの山頂ですが、立派な祠が
すぐ下が浦野公園になっていて
すぐ下が浦野公園になっていて
小学校にあるような鉄棒がありました。
1
小学校にあるような鉄棒がありました。
青木村が一望でき、夫神山も真正面に
2
青木村が一望でき、夫神山も真正面に
ここが地元の子供たちの遊び場なんでしょうね

天神山は比高は40メートル。畑のわきからすぐの可愛い山でした。
ここが地元の子供たちの遊び場なんでしょうね

天神山は比高は40メートル。畑のわきからすぐの可愛い山でした。

感想

青木村三山の一つ 夫神岳に登ってここも地元の信仰(雨乞い)の山で、山頂には祠があり、大切に守られ、地元に親しまれていると感じました。

案内もはっきりしていて迷うこともなし。

子檀嶺岳の時もそうでしたが、こうした生活の中に息づいている山は、いいですね


近くの天神山も登って(?)みて、なんとも微笑ましい山で、東屋もあり、日差しもあたたかくしばらくのんびり。

午後は室賀温泉ささらの湯でふやけてました。

のんびり長野の週末を楽しめました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2596人

コメント

こんばんは
別所温泉によくゆきますが、塩田平は鎌倉時代のお寺も多くいいところですね?
独鈷山や子檀嶺山も是非一度登ってみたいものです。
名産の松茸と温泉とセットで秋がいいかな?と思いましたが、写真を拝見すると冠雪したアルプスが見れるこの時期もよさそうですね。
2013/3/18 22:40
こんばんは
上田の山はマツタケ山が多く、秋には止め山になるところもあるそうですが、秋も魅力的ですね〜

青木三山の残り、十観山は雪がなくなってから、保福寺峠から縦走してみようかと思っています。
2013/3/21 20:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら