記録ID: 277844
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
【黒斑山】驚きの絶景!でもバテバテ…
2013年03月17日(日) [日帰り]
群馬県
長野県
yamadeco
その他1人
- GPS
- 05:30
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 498m
- 下り
- 503m
コースタイム
10:10 駐車場出発
10:20 登山口前の広場でアイゼン装着
10:30 出発!表ルートへ
13:10 トーミの頭
13:40 黒斑山山頂
----------(お昼休憩)----------------
14:30 下山開始。またしても表ルートから
16:00 登山口に到着
かかった時間:約4時間半(休憩除く)
10:20 登山口前の広場でアイゼン装着
10:30 出発!表ルートへ
13:10 トーミの頭
13:40 黒斑山山頂
----------(お昼休憩)----------------
14:30 下山開始。またしても表ルートから
16:00 登山口に到着
かかった時間:約4時間半(休憩除く)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10時時点で駐車率は8割程度。 ちなみにビジターセンターは冬期閉鎖中です。 [注意]カーナビが古い方は、帰りの小諸IC入り口に注意してください。 カーナビとは違う位置に入り口があって危うく通り過ぎるところでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口前がちょっとした広場になっておりベンチまであるという親切さ。 アイゼンやスノーシューを付けるには最適です。 <表コースの状況> 雪は結構固く、踏み抜き回数は2〜3回程度(スノーシュー無し)。 アイゼンは6本歯でしたが、特に不安は感じませんでした。 道が分かりにくい箇所が数箇所有ります。 序盤に登場する急な下り坂を降りるとひらけた場所に出るのですが、 足跡があちこちにあって間違えやすいので少し注意が必要です。 実際、スノーシューの足跡についついつられて違う方向に進んでしまいました。 (道が違う事を教えてくれた女性の方、ありがとうございました<(_ _*)>) あと、終盤の急坂は片側がガケで道も細く足がすくみました。 |
写真
感想
2週間前に、流行遅れのインフルエンザA型に感染。。
後遺症(咳)もあったのでラクチンめな山に行く事にしました。
入笠山か黒斑山かで迷ったのですが、前から憧れていた黒斑山に決定。
ゆる〜く楽しい雪山ハイキングになるはずが、意外とキツくてかなりバテバテ。
時間も思ったよりかかってしまい、駐車場に戻った頃にはうちの車1台のみ(涙
でも天気と眺望には恵まれ本当に良かったです。
黒斑山へ訪れるのは3〜4回目だという方は、こんな眺望に恵まれるなんてとてもラッキーだと話していました。
また雪の季節に行きたいな〜。
【あって良かった装備】
・薄手のグローブ : 暑くて冬用グローブは一度も付けず、終始インナーグローブのみでした。
【あった方が良かった装備】
・夏物のミドルウェア : 秋用を着ていたのですが、正直暑くて汗だくでした。
・装備じゃないけど日焼け対策 : 日焼け止めを塗っていたのに下山後2日間はまっかっかでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1524人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
同じ日に黒斑山に登っていました
そして、写真にあった急な下り坂の先の広い場所で
同じく道に迷いました
踏み跡もたくさんあって、わかりにくかったですよね
帰りは、道に迷うことなく戻れましたが、
その広い場所で、踏みぬきました
私たちも頂上で、こんな良い日はめったにないとの声を聞きました
イイお天気に恵まれて、浅間山はもちろん、
遠くの山々の景色は、圧巻でしたね
あの日はほんとに最高の日でしたね
花粉や黄砂モロモロなんてどこへやらといった感じでした!
やはりあの場所は迷子スポットなんですね
まさかあんなにしっかりとした足跡があるなんて(涙
その足跡を更にしっかりとつけてしまった一人ですが
しかも踏み抜かれてしまいましたか
雪解けが進んでいたとは言え、結構深かったですよね。
私も油断してたら股上までハマりました
でもとても良い山でしたね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する