これが見たかった!入笠山360度のパノラマ
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 344m
- 下り
- 333m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂手前に凍っている個所がありました。山頂から首切清水への下山は、踏みぬき個所がたくさん。大阿原湿原の木道の上に雪が乗っていて万里の長城のよう。すごく歩きにくい。 |
写真
感想
久しぶりの山です。360度の眺望が見たくて入笠山に行ってきました。昨年の6月に来た時は、スズランが満開できれいでしたが、山頂はガスっていて眺望はありませんでした。今回は天気予報は快晴、期待できます!
スキーバスを利用史ましたが、往復バス代とゴンドラリフト券付きで4,600円です。ゴンドラだけで1,600円なので、バス代も入れて4,600円はとってもお得!この時期はスキーバスがあるので助かります。朝6時半に町田駅を出発して、9時半に富士見パノラマリゾートスキー場に到着しました。早速ゴンドラ乗り場に向かいました。はたしてゴンドラを降りると八ケ岳の山々が目の前に広がり、まず最初の歓声。
身支度をして早速、登山開始、といっても入笠山はとってもお手軽な山なので1時間で山頂に到着します。
念のためアイゼンを履きましたが、凍っているところがあったので、よかったなと思いました。他の登山者を見ると、アイゼンの人、6本歯の軽アイゼンの人、アイゼン無の人、スノーシューの人と様々でした。
山頂に到着すると、360度の絶景がありました!空の青、雪の白、オールスターの山々!本当にすごい景色です。この景色が見たかった!
暖かくて風もないので、山頂でのんびりと眺望を楽しみました。まだ、帰りのバスまではだいぶ時間があるので、大阿原湿原までお散歩することにしました。しかし、この湿原がとんでもないことになっていました。
木道の上に雪が積もって万里の長城みたいになっていました。木道の下には貴重な植物があるし、雪が深くて歩けません。こんな時にスノーシューがあればな〜。前回の八方でスノーシューは懲りたと思っていましたが、やっぱりスノーシューじゃなくちゃ!と勝手なことを考えながら、木道の雪道を慎重に歩きました。平均台を歩いているみたいです。場所によっては、結構高度感があって怖かったです。しかも木道の上で踏みぬくと、落ちてしまいそう。
やっと木道が終わるところで、木道脇の雪に足がズボっとはまってしまい、しかもその時に、木道の支柱の端が足に当って「痛っ」。お気軽なお散歩のつもりが、遭難するかと思いました!
大阿原湿原を1周するのに1時間もかかりましたが、無事にゴンドラ乗り場に戻ってきました。
スキー場のレストランでお楽しみの生ビール、550円。おやつのラーメンも美味しかった。
4時半にバスに乗って一路、町田に向かいました。バスなので帰りはお約束の中央道小仏トンネルの渋滞にはまりましたが、無事に帰宅しました。バスの中で、木道の端に当たった足を見たら擦りむけていました。久しぶりのハイキングだったので、足が筋肉痛になりましたが、楽しい休日でした。
初めまして、Daveと申します。
今日、友人と4月の上旬に入笠山に行こうと計画を立てていたのですが、友人たちは山登り初心者で雪山は一回も行ったことがないので、どんな感じか心配していました。
登山道にはまだ雪が沢山残ってるんですね。
アイゼンなしで歩いている人もいたようですが、なくても特に問題はないでしょうか?
行くのが3週間後なので、それまでにはさらに雪も溶けると思うので、雪山初心者でも問題なさそうですかね。
すいません、いきなりしょうもない質問でm(_ _)m
メッセージありがとうございます。入笠山の雪は、だいぶなくなりつつあります。泥だらけのところもありました。たぶん3週間後だったら、ほとんど残っていないのでは?アイゼンは使わないと思いますが、逆に泥汚れ対策が必要ではと思います。
もう既に結構雪は消えてるんですね。
写真ではかなり残っているように見えたのでどうなのかと心配になりました。
雪よりもドロ対策ですね。
お忙しいところ情報ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する