記録ID: 2785375
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
羽賀場山とお天気山
2020年12月06日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:55
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 714m
- 下り
- 759m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 6:52
距離 11.5km
登り 714m
下り 759m
天候 | 晴天 なれどお天気山( 天久山、天強山) からの日光連山の展望は雪雲で観れなかった。またの機会に。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
長安寺のご住職に羽賀場山からお天気山を尾根づたいに縦走し周回して戻ってくる予定と伝えたら、羽賀場山からお天気山への尾根の岩場やお天気山を越えてからの岩場は、滑落事故も起きているので気をつけてくださいとアドバイスを頂いた。 全くその通り。 他に落ち葉が多く、木の根 浮石 穴 が 隠れており、慎重さが必要。 |
その他周辺情報 | 長安寺 |
写真
感想
あの山の名前は何? 登ったことある? 父の存命中に何度か交わした会話だ。登ろう登ろうと思いながら先延ばしになっていた。厳寒の鶏頂山を避けて、やっと羽賀場山、お天気山の山行が実現した。
長安寺のご住職に一言、おことわりして駐車場を使わせてもらった。お天気山前後の岩場の滑落注意のアドバイスをもらい、また帰りは暗くなって、ご心配をおかけして申し訳なかった。おまけに帰り際に暖かい「おーいお茶」までいただいた。感謝感謝だ。
山行全体を通して、変化に富んで面白い山だった。 羽賀場山からお天気やへの尾根線はアップダウンがあって、岩場もあって楽しめた。虎ロープの設置など山林愛護会(?)のかたに感謝。
一つ気がかりは、お天気山の手前の巻いてしまったピークが一番高かったのではという疑念だ。ヤマレコ国土地理院地図では、お天気山は784mとなっているが、山頂には777mの名板が多数。
周囲を見渡すと巻いてきたピークの方が高く見える。次回に確認が必要だ。モヤモヤが残るなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:567人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する