記録ID: 2788722
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
石尊山から官ノ倉山(小川町駅から竹沢駅)
2020年12月08日(火) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 377m
- 下り
- 364m
コースタイム
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:JR八高線竹沢駅(埼玉県比企郡小川町大字勝呂(すぐろ)にある駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
*小川町駅からのアクセスの場合は、『外秩父七峰縦走ハイキングコース』の道標に従って進むと良い。石尊山直下は鎖場の急登だが、鎖なしでも登れる。 *トイレ:駅、官ノ倉山登山口、三光神社付近 *官ノ倉峠から天王池・東武竹沢駅へ向かう分岐は間違えやすいので、要注意。 |
その他周辺情報 | *八幡神社:所在地 比企郡小川町大字大塚。元弘三年(1333)に、創建されたと伝えられている。 鎌倉幕府の滅亡に際し、将軍であった守邦親王は、慈光寺山麓の古寺の里に亡命し土豪猿尾氏に迎えられ、この梅香岡に仮寓したという言伝えがある。守邦親王が鎮守神明社の境内に勧請したのが、八幡神社のはじまりであるといわれている。 *三光神社:所在地 比企郡小川町大字木部 建久年間(1190〜)奥州大河兼任の乱に際して活躍し、その後も武蔵荘園の武士として鎌倉幕府の基礎となってきた、児玉党(武蔵七党の一つ)の一族竹沢氏の子孫が建立したと伝えられている。江戸時代までは、妙見社といわれ北辰妙見大菩薩を祀っていたが、明治初年の神仏分離により、日・月・星を祀る三光神社と改称している。古くは、うろこぶきの神明造りの神殿であったが、明治二年に再建された。また、本堂上屋並びに拝殿は、昭和二十六年に建てられたものである。 *長福寺:天台宗の寺で、養老元年(717)全国を巡錫中の行基が、荒涼とした当地の開発を目的に開山したと伝えられ本尊は阿弥陀如来である。その後、数度の火災に遭遇し荒廃していたが、康安元年(1361) 長尾四郎高勝が、時の住職栄範法院と力を合わせて再興したといわれ、現在に至っている。 *官ノ倉山/石尊山:東武東上線の小川町駅と東武竹沢駅間の車窓から、左手に見えてくる低山の中にある。山頂からは堂平山、笠山、大霧山がよく見える。山頂の西側の下に多くの石碑が祭られ、かつて修験道の山であったことを感じさせる。山頂から東に下ると展望台があり、関東平野が見える。そこは石尊山と呼ばれ、相州大山講信仰の石碑がある。 *駐車場 С庵疉禺景の一つ官ノ倉山・石尊山北東麓の笠原地区の登山口付近にある憩いの場公衆トイレ脇の路肩スペース。官ノ倉山の登山口はトイレの先にある分岐を左へ進む。 *駐車場外秩父七峰の一つ官ノ倉山の北側にある天王池(沼)のほとりにある東屋前の駐車スペース。未舗装路の奥が官ノ倉峠方面の登山口となり、公衆トイレは三光神社の手前に設置されている。 |
写真
感想
低山を歩きたくて、自宅から2〜3駅間にある、官ノ倉山・石尊山を歩いてきた。8:00発の電車が『小川町駅止まり』とは知らずに乗ってしまうと言う大きなミス。竹沢駅⇒小川町駅を計画していたのに逆回りとなってしまった。おまけに帰路の電車は、竹沢駅10:50しかない! その次は12:54だ!(東武竹沢駅を利用することもできるが・・・)正味2時間30分しかない!
外秩父七峰縦走ハイキングコースを歩くので、迷うことなく官ノ倉山登山口に到着。里山風情があって気持ちいいルート。トイレもあってしっかり整備されている。ここまで順調。
石尊山まで一気に登る。鎖場なんて何のその!(その分汗をかいてしまった)いい眺めの石尊山。官ノ倉山よりこっちがいいな。
イチロー似のお兄さんとお喋りして、おにぎりを1つ口に入れ、官ノ倉山へ向かう。官ノ倉山山頂は狭い。既に数人の中高年ハイカーがいたので、ここでもおにぎりを1つ口に入れて移動。
下った官ノ倉峠は広場のよう。道標に従って進んだつもりが、どんどん登っている・・・おかしい?と思って峠まで引き返す。
『天王池・東武竹沢駅』の道標の向きが中途半端なんだ!タイムロス約10分。
下りは“ゆっくり急いで・・・”天王池に到着。舗装路は、時間を気にしながら、時には小走りで。竹沢駅には10時40分に着いた〜!
次回、このルートを歩くときは、ちょっと気になる神社・お寺があるので、時間に余裕を持って歩くことにしよう!
今回は、安堵感と疲労感で・・・楽しい低山歩きでございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:762人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する