ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 279022
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

関八州見晴台  飯盛峠〜越上山 埼玉県の山

2013年03月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:53
距離
18.8km
登り
1,044m
下り
1,114m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

※ 発着時刻:始点は発時刻、他は着時刻。 移動、休憩、は次地点迄の時間。
地点      発着時刻  移動時間 休憩時間他 備考
西吾野駅     06:08   1:08   0:00
石地蔵      07:16   1:00   0:00
関八州見晴台   08:16   1:07   0:13    飯盛峠まで往復
関八州見晴台   09:36   1:39   0:00
顔振峠      11:15   0:42   0:00
越上山      11:57   1:26   0:37
吾野駅      14:00

移動時間合計:7時間02分 休憩時間合計:0時間50分
コースタイム:6時間40分
天候 晴、風が強く寒い位
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
 圏央道を狭山日高ICで降りて県道397号線を左(西)に行く道なりで県道347号線になり3.2劼嚢馥299号線との三叉路信号・圏央道入口に出る、三叉路を右(西)に行く道なりに23.8匚圓と正丸トンネルの可成り手前の左側に西武秩父線の正丸駅入り口が有る、入口には標識のみで信号は無い、入口を入れば直ぐ正丸駅だ。駅には有料駐車場があるので車はここに止め電車に乗り1つ東京よりの西吾野駅で下車する。下山後は吾野駅で乗車し正丸駅で下車。
コース状況/
危険箇所等
所在地 埼玉県飯能市、入間郡越生町、比企郡ときがわ町
危険箇所 無
累積標高差+ 1,152m
累積標高差− 1,210m
沿面距離  18.3
駅舎下一般道の高山不動尊方向の標識と上方は西吾野駅々舎
2013年03月21日 06:12撮影 by  DMC-G1, Panasonic
3/21 6:12
駅舎下一般道の高山不動尊方向の標識と上方は西吾野駅々舎
石地蔵
標識のアップ
2013年03月21日 07:15撮影 by  DMC-G1, Panasonic
3/21 7:15
石地蔵
標識のアップ
石地蔵
2013年03月21日 07:16撮影 by  DMC-G1, Panasonic
3/21 7:16
石地蔵
高山不動尊の大銀杏
2013年03月21日 07:39撮影 by  DMC-G1, Panasonic
1
3/21 7:39
高山不動尊の大銀杏
高山不動尊
2013年03月21日 07:40撮影 by  DMC-G1, Panasonic
3/21 7:40
高山不動尊
関八州見晴台、高山不動尊奥ノ院
2013年03月21日 08:15撮影 by  DMC-G1, Panasonic
3/21 8:15
関八州見晴台、高山不動尊奥ノ院
関八州見晴台から
西方向の遠景
2013年03月21日 08:18撮影 by  DMC-G1, Panasonic
2
3/21 8:18
関八州見晴台から
西方向の遠景
関八州見晴台から
西方向の遠景
2013年03月21日 08:19撮影 by  DMC-G1, Panasonic
2
3/21 8:19
関八州見晴台から
西方向の遠景
武甲山
右半分が段々に削り取られている
2013年03月21日 08:24撮影 by  DMC-G1, Panasonic
2
3/21 8:24
武甲山
右半分が段々に削り取られている
関八州見晴台から
両神山
2013年03月21日 08:24撮影 by  DMC-G1, Panasonic
4
3/21 8:24
関八州見晴台から
両神山
関八州見晴台から
富士山
2013年03月21日 08:24撮影 by  DMC-G1, Panasonic
7
3/21 8:24
関八州見晴台から
富士山
関八州見晴台
2013年03月21日 08:25撮影 by  DMC-G1, Panasonic
3/21 8:25
関八州見晴台
飯盛峠近くから
武甲山
2013年03月21日 09:23撮影 by  DMC-G1, Panasonic
2
3/21 9:23
飯盛峠近くから
武甲山
笠杉峠
2013年03月21日 10:34撮影 by  DMC-G1, Panasonic
3/21 10:34
笠杉峠
顔振峠
2013年03月21日 11:14撮影 by  DMC-G1, Panasonic
3/21 11:14
顔振峠
越上山(おがみやま)

2013年03月21日 11:55撮影 by  DMC-G1, Panasonic
3/21 11:55
越上山(おがみやま)

越上山々頂の岩場
2013年03月21日 11:57撮影 by  DMC-G1, Panasonic
1
3/21 11:57
越上山々頂の岩場

感想

 西吾野駅で下車して北川を渡り北方向に向かって歩き出す、小さな集落に入ると三叉路に出る右方向がパノラマコースと言う表示に惹かれルートを変更し此方を歩く事にする、だがコースの半分以上は尾根ではなく沢丈部の伐採地帯で割と開けている、上部の尾根は逆に木々に阻まれ展望は無い、石地蔵で萩ノ茶屋経由の登山道と合流して高山に向かうが高山近くで高山不動尊と関八州見晴台(高山不動尊奥ノ院)に直接向かう道に分かれる、関八州見晴台からはずうっと稜線を歩く予定なので高山不動尊に向かう、と言っても神社仏閣に特別に興味がある訳ではないが其れでは嫌いかと言われればそうでもなく漠然と好き、大銀杏を鑑賞し社殿への石段を登る。

 高山不動尊から右手の林道に出て少し登ると茶店のある三叉路に出る右側の花立松ノ峠側に関八州見晴台への登り口があり此処から山道になる、反対側の林道は関八州見晴台の近くを通るので当然頂上に通じる道とか駐車場は有るのだろう(未確認)、見晴の良さそうな尾根を100m強登れば関八州見晴台に着く見晴台に登るのだからと後を振り返りもせず一気に登り見晴台に立つ、関八州見晴台と言うからには関八州を見晴らせる言うならば360渡の展望かと思いきやそれほどではないがそれなりの展望は有る、じっくりと展望を楽しんだ後時刻を確認すると未だ8時半前なので飯盛峠まで往復してこよう、稜線を北北西に向かう電子国土で見ると林道と登山道が結構入り組んで居るので行きは登山道を帰りは林道を通る事にする。

 行きは登山道と言ったが藪山っぽい小さなこぶを乗り越えるだけで直ぐにつまらなくなって標識の有る所だけ登山道に入りその他のピークはパスする、飯盛峠の林道三叉路に着く816.4m峰が目の前にあるが全く登る気になれず林道を引き返す(飯森山は何処だと言う気はあったが特定する手段が無い)。関八州見晴台から稜線を辿る電子国土で見ると広葉樹が多い様に見えるが実感としては杉檜が多く晴れた日でないと暗く感じるだろう、それから割合林道と平行している様に見えるが意外と林道には出ず又林道も見えない所が多いので地図で見たよりは山歩きらしい雰囲気がある。途中笠杉峠先の622m峰が頂上で道が分かれるが直角に右に曲がる事行きやすい方向は黒山方向なので注意。

 この先で直ぐに林道に出て顔振峠までは林道歩き、顔振峠の直ぐ先の三叉路は左へ右に下るのは吾野駅方向だ、林道が右に急カーブする直前に左に入る登山道がある標識には「諏訪神社、ユガテ」と書いて有る、越上山の表示は無いが諏訪神社を通り抜けユガテに向かえば良い(電子国土や地図で調べたがユガテと言う表記は見当たらない)、ユガテに向かって歩いていると前方左に何となくそれらしい山が出てくる入口には標識が立っているので間違え様がない、登っていくとちょびっと岩なんかも有ったりして山頂に着く、結構広々とした山頂なのだが残念ながら展望は無く日当たりも無いので今の時期では休憩には少し寒い。

 そう言えば今日は未だ食事も取っていなかった、日の当たる風のない場所が殆ど見当たらなかったし、良さそうな所は諏訪神社か此処からも近いし、と言う事で諏訪神社まで戻り昼食休憩、展望は余り無いが広々として風も無くのんびり出来た。林道まで戻り顔振峠とは反対方向に行き顔振峠からのショートカット道とぶつかる所から山道を下る、途中から林道になり下長沢の集落に出る集落内は標識に従って歩いたが標識とは反対に行き国道299号線の旧道に出た方が早くて楽に吾野駅に出られる様だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1569人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら