記録ID: 279408
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
片羽山(雄岳〜雌岳縦走)
2013年03月23日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:55
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,070m
- 下り
- 1,068m
コースタイム
8:30登山口‐9:40四合目‐11:45雄岳山頂11:50
‐12:50雌岳山頂13:20‐14:20雄岳山頂‐16:10登山口
‐12:50雌岳山頂13:20‐14:20雄岳山頂‐16:10登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストあり 今年は雪融けが早く、4合目までは雪がほとんどない。 雄岳山頂付近や雌岳への登りでもほとんど雪がなく、藪こぎを強いられた。 |
写真
感想
今年は雪融けが早いので雌岳まで行けるか心配していましたが、何とか行くことができました。昨年4月1日に縦走した時より明らかに雪が少なかったです。
気温が低めで雪が堅く締まっていましたが、日当たりのよいところでは沈み込むようになりスノーシューを使用しました。雄岳山頂手前は凍結しているところがあり、下山では軽アイゼンを使用しました。
出発時風が強かったですが、意外にも雄岳〜雌岳稜線上はさほど強くはなく、晴天の下縦走を楽しむことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1281人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
綺麗に晴れて気持ちよさそうです
今年は雪が少ないんですか
ばんがりのそばもしばらく食べていないなー!
風紋が美しいですね〜(^^)
青空が眩しいですね、さすが晴れ女集団
今週末は晴れました!
今年は積雪量が多かったのに、どこの山も雪どけが早いですね。
残雪歩き&スキーの期間が短くなりそうであせっています。
何回も同じコメントを載せてしまったようです。
急いで消去作業している最中でしたが、消去していただいたようです。
ご迷惑をおかけしました。
お詫び申し上げます。
風紋、私の腕では大したものが撮れませんでしたが、自然の造形は美しいですね。
やっと晴れてくれて、大満足の山行でした。
こちらこそ、勝手に消去してしまって全部消えてしまったようで申し訳ありません・・・。
冬季限定ルートと聞くと、行きたくなってウズウズしてしまいますよね。行きたいところはたくさんあるのに、今年はあっという間にシーズンが終わってしまいそうです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する