滝戸山・春日山(林道大窪鶯宿線冬期ゲートより往復)
- GPS
- 04:22
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 685m
- 下り
- 665m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■林道大窪鶯宿線冬期ゲート〜滝戸山 林道大窪鶯宿線冬期ゲートから林道を歩く。標識に従い、登山道に入り、緩やかに九十九折に登ると鶯宿峠に出る。ナンジャモンジャの木の跡ごある。車道を左折して進む。滝戸山登山口から階段を登り、再び登山道に入る。緩やかにミズナラの尾根伝いに登る。滝戸山まで20分の標識から一転下り、登り返して一番奥に行き着くと滝戸山山頂に達する。 ■鶯宿峠〜名所山 鶯宿峠まで戻り、尾根伝いの道に入る。倒木が多く分かりにくいのでピンクテープを頼りに進む。防火帯の広い尾根道に出る。急坂の防火帯を登り、風巻分岐を右に折れ、細尾根を辿る。ずり落ちそうな急坂を登り詰めると名所山に達する。 ■名所山〜春日山〜鶯宿峠 名所山から急坂を黒坂峠まで下る。黒坂峠から階段を登り、細尾根を進む。ひと登りして奥に進むと電波塔が見えてくると春日山山頂に達する。復路は黒坂峠から車道を鶯宿峠まで戻る。途中展望台があり、八ヶ岳や南アルプスの眺望を得られる。 |
写真
感想
毎年12月に歩いている御坂山塊で未踏の山梨100名山、滝戸山と春日山を登ってきました。他のレコを見てもこの2山を一緒に登る人が多いので、鶯宿峠から往復しました。
前夜に芦川農産物販売所に乗り入れ、車中泊と思いきや、トイレは閉鎖されていました。近くの沢妻亭にも行ってみましたが、そちらもトイレは閉鎖。諦めて夜を明かしました。林道大窪鶯宿線は12/10から冬期閉鎖に入っていますが、冬期ゲートから登山口までは15分ほどなので、翌朝冬期ゲートの近くに車を停めて歩き始めました。
鶯宿峠に上がると、倒れたナンジャモンジャの木は既に片づけられていました。滝戸山へは登山口からすぐと思っていたら、奥深く、意外になかなか着きませんでした。登山道は次第にミズナラが多くなり、山頂はミズナラに囲まれていました。ミズナラが多いなあと思っていたら、滝戸山のミズナラ林は山梨の森林100選に選ばれていました。山頂から少し南にずれると樹木の隙間から今年の夏に登った笊ヶ岳ご見えました。南アルプスの南部は残念ながら雲の中でした。
折り返して鶯宿峠に戻り、春日山に向かいました。始めは倒木が多く、ピンクテープを頼りに進みました。防火帯に出るとハイウェイのような道でしたが、傾斜が結構急でした。名所山への登りもずり落ちそうになるほど傾斜が急でした。名所山から急坂を下り、黒坂峠から登り返すと程なく電波塔が見えて、樹林帯の中に春日山の山頂標がありました。展望もないのですぐに黒坂峠に戻りました。
黒坂峠からは再び名所山を登り返す気が起きず、林道を戻ることにしました。これが当たりで、途中見晴らしの良い展望台があり、八ヶ岳や南アルプスを望むことができました。名所山を戻っていたら傾斜が急な上に展望も限られていたので林道を歩いて正解でした。程なく鶯宿峠に戻り、そのまま林道まで下り、帰途につきました。今回のコースは展望もなく、つまらないかと思っていましたが、林道から眺望が得られて得をした気分になりました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する