高取山・仏果山
- GPS
- 05:04
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 764m
- 下り
- 713m
コースタイム
天候 | 曇りときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
・電車:最寄駅〜本厚木駅 ・バス:本厚木駅〜愛川大橋 【復路】 ・バス:原臼〜本厚木駅(※) ・電車:本厚木駅〜最寄駅 (※)野外センター前から乗る予定だったが、次の便まで時間があったので時間潰しがてら隣の原臼までいた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所というほどではないが、尾根が少々痩せている箇所がある。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
丹沢というと主脈のほうに目が向きがちだが、地図を眺めていると宮ヶ瀬湖の東にも低山が連なっているのを発見。相州アルプスというらしい。興味が湧き、早速半僧坊前から経ヶ岳・革籠石山・仏果山・高取山と縦走する計画を立てたが、経ヶ岳〜仏果山間は痩せ尾根が多いようなので、一緒に登るメンツの体力・技術レベルも考慮してその中でも登りやすそうな高取山・仏果山に登る計画を立てた。何気に今年20回目の節目の登山である。
当初は愛川ふれあいの町方面から登り、宮ヶ瀬ダムに下山するルートを計画していたが、宮ヶ瀬ダムに近い急傾斜は疲労が溜まった下りで使うとなかなかツライようなので予定変更。登山口・下山口を逆にした。
■愛川大橋〜高取山
本厚木駅で集合し、バスで愛川大橋へ向かう。大抵の登山客らしい風貌の人々は野外センター前で下車。愛川大橋で降りたのは私達だけだった。まずはあいかわ公園を経て宮ヶ瀬ダムを目指すが、あいかわ公園内で少々迷子に。花の斜面付近をさまよいながらなんとか宮ヶ瀬ダムに到着。
宮ヶ瀬ダムに着く頃には曇っていた空から晴れ間が覗いていた。写真撮影を楽しみつつ宮ヶ瀬ダムの上を渡りきれば、そこが水とエネルギー館。その右手の道路を数分歩くと、少々わかりづらいが登山口が現れる。
最初が急登。木段があるものの足場はあまり良くないため、注意して歩く。高所恐怖症の人は、あまり下を見ないほうがいいかも。汗が噴き出たが、ベンチや休憩スペースが至るところにあるのでありがたい。1つ目の広々としたスペースまでたどり着けば、傾斜は緩やかになっていく。
途中に展望の良い休憩スペースがあり、宮ヶ瀬湖を見渡せる。「最初の急登で山嫌いになりそうだったけど、こういう景色を見るとやっぱり山登りっていいね」とパーティーの一人が呟いた。きつい登りを乗り越えて見る景色は最高だ。
高取山に近づくと整備された木段が現れる。が、間隔が狭いので延々と続くとなかなかつらい。高取山手前のピークが矢筈山。ここを超え、多少痩せた尾根を乗り越えれば高取山だ。
高取山では厚木の街並みを眺めながら昼食。この季節の昼食タイムは体が冷えるので、バーナーはマイ必需品。みんなが寒がっていたところに一人煮麺を作り、羨望の眼差しを受けながら昼食を楽しんだ。
高取山の展望台からは宮ヶ瀬湖や丹沢の山々が見えた。天気が良いと関東平野や筑波山、スカイツリーなども見えるようだが、この日は少々ガスっていてそこまでは見えなかった。
■高取山〜仏果山〜愛川ふれあいの村
昼食後は仏果山へ向かう。昼食をとってスイッチが切れかけていたので、高取山を下った後の登り返しが若干きつかった。高取山〜仏果山も少々登山道が狭いところがあるので、危険というほどではないものの気は抜かない。
仏果山頂は人の多い高取山とは打って変わって人影はまばら。山頂からの展望はないが、高取山同様展望台がある。展望台から高取山方面を望み、「こうやって見ると結構歩いたね〜」とちょっとした達成感に浸った。しばし展望台で談笑していたら体が冷えてきたので下山することに。
下りは傾斜が急なところはないものの、段差が大きな木段がしばしばあるので、膝を痛めやすい自分にとっては少々嫌なコース。ただしそういった道が延々と続くわけではなく、1時間程度で道路に下りるのでそんなにつらくはなかった。
バス停のある野外センター前まではしばし車道歩き。三増峠方面の山々の紅葉が見える。野外センター前バス停には1時間に1本しかバスが止まらない。野外センター前付近では時間つぶしできそうなものがないので注意。
■まとめ
手軽な歩行時間で宮ヶ瀬ダムや宮ヶ瀬湖、丹沢主脈の山々の景色を楽しめ、かろうじて少々残っていた紅葉も目を喜ばせた。いつか展望台から見えた丹沢山や蛭ヶ岳にも登ってみたい。
※後で写真を見返すと、結構レンズが曇っていたようでショック…。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する