記録ID: 2799714
全員に公開
ハイキング
中国
大弥山
2020年12月13日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:03
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 269m
- 下り
- 270m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:40
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 2:02
距離 6.6km
登り 162m
下り 163m
9:39
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
鞆の浦から仙酔島へはフェリー(渡船)の「平成いろは丸」で渡ります。 1時間に3本の便数で乗船時間は5分、金額は往復で240円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好です |
その他周辺情報 | 鞆の浦の港や街並み |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ウエストポーチ
スマホ
時計など
|
---|
感想
広島県百名山 最後の一座を残して1年放置していましたが本日、コンプリート。
船で渡るというのが少しハードルが高かったですかね。
登山というより仙酔島の散策と言った方が近いと思います。
ザックなんか背負って歩くと絶対に後悔します。ウエストポーチ程度にしておきましょう。
この後、ひろしま百山最後の一座「大谷山」に向かいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:406人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する