ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2804091
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

竜ヶ岳、冬の富士山を見る・後編

2020年12月17日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:44
距離
7.3km
登り
627m
下り
621m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:04
休憩
0:35
合計
3:39
10:44
10:54
35
11:42
12:05
11
13:14
13:15
3
13:18
ゴール地点
休憩は竜ヶ岳の山頂でとりました。
見晴らし台はヤマレコアプリの地図より少しだけ山頂側でした。
天候 晴れ。気温は-5℃前後、最低は-9℃くらいでした。
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
本栖湖キャンプ場駐車場を利用しました。無料、トイレあり(キャンプ場内)。
平日9:30ごろで20台ほど駐車。調べたところ100台駐車可能だそうです。

河口湖方面からは国道139号をひらすら西へ進みます。精進湖を過ぎて信号のある丁字路、308号との分岐を右折します。すぐ右手に交番が見えますので、そこを左折して奥に進むと左手に本栖湖キャンプ場駐車場があります。

コース状況/
危険箇所等
【竜ヶ岳登山口〜見晴らし台】
道は明瞭で分かりやすいですが、北側の斜面は寒いです。

【見晴らし台〜分岐〜山頂】
道は明瞭ですが、途中のつづら折りの坂は溝のようになっていて、少々歩きにくいかもしれません。

【分岐〜本栖湖湖畔登山口】
分かりやすく歩きやすいですが、霜柱と落ち葉で滑りやすかったです。一か所だけ道が不明瞭な所がありました。
早朝、本栖湖に行って日の出の写真を撮りました。千円札のところです。
2020年12月17日 07:22撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
12/17 7:22
早朝、本栖湖に行って日の出の写真を撮りました。千円札のところです。
本栖湖キャンプ場の駐車場からスタートです。
2020年12月17日 09:33撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
12/17 9:33
本栖湖キャンプ場の駐車場からスタートです。
キャンプ場内は迷いそうですけど、案内板があります。
2020年12月17日 09:37撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12/17 9:37
キャンプ場内は迷いそうですけど、案内板があります。
ここで道路を横切ります。
2020年12月17日 09:42撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12/17 9:42
ここで道路を横切ります。
竜ヶ岳登山口に着きました。ここから山頂を目指します。
2020年12月17日 09:50撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
12/17 9:50
竜ヶ岳登山口に着きました。ここから山頂を目指します。
北側のため寒いです。霜柱が多いです。
2020年12月17日 09:56撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12/17 9:56
北側のため寒いです。霜柱が多いです。
少し広い所にでました。ベンチもあります。
2020年12月17日 10:20撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12/17 10:20
少し広い所にでました。ベンチもあります。
右をみると本栖湖が見えます。
2020年12月17日 10:21撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
12/17 10:21
右をみると本栖湖が見えます。
野ネズミがいました。餌を食べるのに夢中です。
2020年12月17日 10:28撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12/17 10:28
野ネズミがいました。餌を食べるのに夢中です。
あれが見晴らし台みたいです。
2020年12月17日 10:44撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
12/17 10:44
あれが見晴らし台みたいです。
良い景色です。前に高いものがなく開放感があります。
2020年12月17日 10:44撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
12/17 10:44
良い景色です。前に高いものがなく開放感があります。
山の向こう側に雲がありますが、こちら側はありません。
2020年12月17日 10:47撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12/17 10:47
山の向こう側に雲がありますが、こちら側はありません。
昨日と違って山頂がはっきり見えます。
2020年12月17日 10:48撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/17 10:48
昨日と違って山頂がはっきり見えます。
ようやく全体が綺麗に見えました。
2020年12月17日 10:48撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12/17 10:48
ようやく全体が綺麗に見えました。
山頂までまあまああります。山頂に雲がかからないことを祈りつつ登ります。
2020年12月17日 10:52撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12/17 10:52
山頂までまあまああります。山頂に雲がかからないことを祈りつつ登ります。
分岐です。上ってきた道は石仏ルートというそうです。
2020年12月17日 11:27撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12/17 11:27
分岐です。上ってきた道は石仏ルートというそうです。
山頂に着きました。かなり広く、先客もいました。
2020年12月17日 11:40撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/17 11:40
山頂に着きました。かなり広く、先客もいました。
眺めは良いです。しかし、目の前のクマササが結構高くて下のほうが見えないのは惜しいです。
2020年12月17日 11:40撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/17 11:40
眺めは良いです。しかし、目の前のクマササが結構高くて下のほうが見えないのは惜しいです。
ここぞとばかりに何枚も撮ります。
2020年12月17日 11:41撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12/17 11:41
ここぞとばかりに何枚も撮ります。
少し右にずらして撮影。
2020年12月17日 11:41撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12/17 11:41
少し右にずらして撮影。
反対に少し左にずらして撮影。
2020年12月17日 11:41撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12/17 11:41
反対に少し左にずらして撮影。
山頂の標識を入れるのを忘れていました。
2020年12月17日 11:42撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12/17 11:42
山頂の標識を入れるのを忘れていました。
西へ下るルートです。奥に南アルプスでしょうか、雪山が見えます。
2020年12月17日 11:43撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12/17 11:43
西へ下るルートです。奥に南アルプスでしょうか、雪山が見えます。
望遠レンズでも撮ってみました。
2020年12月17日 11:47撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12/17 11:47
望遠レンズでも撮ってみました。
南アルプスらしき山々も望遠で。
2020年12月17日 11:50撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/17 11:50
南アルプスらしき山々も望遠で。
寒そう。ここも-8℃くらいの寒さですけど。
2020年12月17日 11:50撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/17 11:50
寒そう。ここも-8℃くらいの寒さですけど。
山頂から少しだけ下りたところ。下が見えたほうが好きです。
2020年12月17日 12:14撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/17 12:14
山頂から少しだけ下りたところ。下が見えたほうが好きです。
分岐に戻ってきました。左折して違うルートで下ります。
2020年12月17日 12:15撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12/17 12:15
分岐に戻ってきました。左折して違うルートで下ります。
分岐からも湖が見えました。西湖だと思います。
2020年12月17日 12:15撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12/17 12:15
分岐からも湖が見えました。西湖だと思います。
本栖湖が見えました。結構遠く見えます。
2020年12月17日 12:16撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12/17 12:16
本栖湖が見えました。結構遠く見えます。
北側の斜面はとにかく霜柱だらけです。
2020年12月17日 12:21撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12/17 12:21
北側の斜面はとにかく霜柱だらけです。
ここは右にもいけそうですが、左が正解です。
2020年12月17日 13:04撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12/17 13:04
ここは右にもいけそうですが、左が正解です。
道路にたどり着きました。あと一息。
2020年12月17日 13:06撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12/17 13:06
道路にたどり着きました。あと一息。
今回も無事帰ってきました。
2020年12月17日 13:16撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
12/17 13:16
今回も無事帰ってきました。

装備

個人装備
ジャケット 長袖シャツ フリース ズボン グローブ 毛糸の帽子 行動食 飲料 ガイド地図(ブック) 方位磁石 携帯 時計 カメラ 一眼レフカメラ アクションカム 温度計 レインウェア上下 手ぬぐい

感想

年末の富士山見物の旅、後編は竜ヶ岳に登りました。読みは「りゅうがたけ」です。山頂から日の出を見る人もいるとか。

昨日は雲で見えなかった富士山の山頂も今日なら見えるだろうと期待して行ったら、天候にも恵まれようやく見ることができました。裾野まではっきり見ることができて満足です。

見晴らし台やその少し上の坂あたりは下も良く見えてすばらしかったです。山頂からも良い眺めですが、クマザサが邪魔して下の方まで見えないのが残念でした。しかし、12月なのに富士山に雪がないなんて意外です。

天気は快晴でしたけど気温はとても低かったです。特に日の当たらない斜面は霜柱が多かったです。山頂も風はないものの-8℃くらいで休憩するには寒かったです。天気予報で気温も確認しておくべきでした。

年末の富士山見物の旅は概ね予定通り楽しむことができたので良かったです。山登りと撮影旅行を両立させようとすると、あまり余裕がなくなることも分かりました。

前編でも書きましたけど、次回は雪化粧した富士山か緑の生い茂った景色を見てみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:412人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
年末候補富士
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
竜ヶ岳から端足峠経由本栖湖畔
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
本栖湖キャンプ場から竜ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
竜ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら