ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2807265
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

御前山〜三頭山:久々の都内修行で望外の眺望♪

2020年12月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:28
距離
16.6km
登り
1,914m
下り
1,449m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:39
休憩
0:49
合計
7:28
距離 16.6km 登り 1,914m 下り 1,449m
7:22
7:23
4
7:27
7:28
52
8:20
55
9:15
9:16
13
9:29
6
9:35
9:37
1
9:38
10
9:48
9:56
11
10:07
10:08
31
10:39
5
10:44
6
10:50
9
10:59
4
11:03
11:04
12
11:16
11:21
11
11:32
11:38
29
12:07
11
12:18
9
12:27
8
12:35
10
12:45
25
13:10
13:20
19
13:39
13:42
1
13:43
13:44
0
13:44
13:45
9
13:54
13:55
15
14:10
15
14:25
7
14:32
14:38
1
14:39
14:40
4
14:44
檜原都民の森駐車場
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
◆行き
東京 1番線 高尾行 4:39 - 5:28 立川 2番線 青梅行 5:34 - 6:04 青梅 奥多摩行 6:05 - 6:52 奥多摩 2番のりば・奥09・鴨沢西行 7:00 - 7:15 奥多摩湖BS

◆帰り
都民の森BS 13:05、14:35、15:50数馬行、16:45武蔵五日市行←12月〜2月は全便季節運休(>_<)
都民の森から数馬の湯まで、親切な方のクルマに同乗させていただきました(;´▽`A``
<時刻表>
数馬BS 13:21、14:51、16:06、17:30、19:12
温泉センター(数馬の湯)BS 13:23、14:53、16:08、17:32、19:14
今日は奥多摩湖BSからスタート。
小河内ダムを渡ります。
正面は今日歩く尾根と月夜見山。
2020年12月19日 07:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
12/19 7:19
今日は奥多摩湖BSからスタート。
小河内ダムを渡ります。
正面は今日歩く尾根と月夜見山。
振り返れば六ツ石山と石尾根。
この日、あのお二人は私と同じバス停から、あっちを歩いていたらしいです(´艸`*)
2020年12月19日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
12/19 7:20
振り返れば六ツ石山と石尾根。
この日、あのお二人は私と同じバス停から、あっちを歩いていたらしいです(´艸`*)
ダムの下を見下ろすと・・
お〜、なかなかの高さ!
2020年12月19日 07:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/19 7:21
ダムの下を見下ろすと・・
お〜、なかなかの高さ!
ダムを渡って左、ベンチがある場所を突っ切ると、登山口があります。
2020年12月19日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/19 7:26
ダムを渡って左、ベンチがある場所を突っ切ると、登山口があります。
頂上広場へは向かわず、直接御前山へ向かいました。
写真撮ってませんが、ここまでの最初の10分がかなりの急登。
登り始めで身体が慣れてないので堪えます💦
2020年12月19日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/19 7:35
頂上広場へは向かわず、直接御前山へ向かいました。
写真撮ってませんが、ここまでの最初の10分がかなりの急登。
登り始めで身体が慣れてないので堪えます💦
ちょっとなだらかになったかと思いきや、まだまだ急登は続きます💦
2020年12月19日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/19 7:35
ちょっとなだらかになったかと思いきや、まだまだ急登は続きます💦
ようやく楽になってきた(;´▽`A``
2020年12月19日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/19 7:53
ようやく楽になってきた(;´▽`A``
奥多摩湖BSから1時間でサス沢山に到着!
山頂手前の登りはちょっと長くて、埼玉の笠山を思い出しました(^^;
2020年12月19日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/19 8:16
奥多摩湖BSから1時間でサス沢山に到着!
山頂手前の登りはちょっと長くて、埼玉の笠山を思い出しました(^^;
展望台がしつらえてあって、とってもいい景色です♪
2020年12月19日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
12/19 8:17
展望台がしつらえてあって、とってもいい景色です♪
奥多摩湖が綺麗です。
遠くには飛龍山(右)、鶏冠山(中央左)が見えています。
2020年12月19日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
12/19 8:19
奥多摩湖が綺麗です。
遠くには飛龍山(右)、鶏冠山(中央左)が見えています。
こちらは大菩薩嶺。
あの稜線も歩いてみたいな(´艸`*)
2020年12月19日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
12/19 8:19
こちらは大菩薩嶺。
あの稜線も歩いてみたいな(´艸`*)
小河内神社の上の山は倉戸山。
あの尾根は8月に歩きました。見えているのは石尾根合流点までです。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2481392.html
2020年12月19日 08:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/19 8:20
小河内神社の上の山は倉戸山。
あの尾根は8月に歩きました。見えているのは石尾根合流点までです。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2481392.html
先に進みましょう。
北側の尾根を歩いているので、8:20頃ようやく陽が差してきました、太陽指し示す道は何だか嬉しいです♪
2020年12月19日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/19 8:22
先に進みましょう。
北側の尾根を歩いているので、8:20頃ようやく陽が差してきました、太陽指し示す道は何だか嬉しいです♪
急登だけどね(;´▽`A``
2020年12月19日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/19 8:26
急登だけどね(;´▽`A``
雪が残ってたり(゜o゜)
2020年12月19日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/19 8:42
雪が残ってたり(゜o゜)
「東京市」?!
2020年12月19日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
12/19 8:47
「東京市」?!
大ブナ尾根をちょっとトラバースして、更に急登をこなしたら、
2020年12月19日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/19 8:57
大ブナ尾根をちょっとトラバースして、更に急登をこなしたら、
奥多摩都民の森に入り、惣岳山に到着!
2020年12月19日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
12/19 9:15
奥多摩都民の森に入り、惣岳山に到着!
この先が御前山です。
一旦下って登ります。
2020年12月19日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/19 9:17
この先が御前山です。
一旦下って登ります。
山頂手前で、富士山展望スポットがありました!
「御前山は眺望無し」と思い込んでいたのでサプライズでテンションmax!
2020年12月19日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
12/19 9:28
山頂手前で、富士山展望スポットがありました!
「御前山は眺望無し」と思い込んでいたのでサプライズでテンションmax!
煙たなびく富士山だよ〜♪
(これが出ている時の富士山は超絶強風のハズ(^^;)
2020年12月19日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
13
12/19 9:29
煙たなびく富士山だよ〜♪
(これが出ている時の富士山は超絶強風のハズ(^^;)
左側には10月に登った御正体山も見えています♪
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2655875.html
2020年12月19日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/19 9:29
左側には10月に登った御正体山も見えています♪
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2655875.html
すぐに御前山山頂に到着!
コレで奥多摩三山をクリア♪
2020年12月19日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
18
12/19 9:34
すぐに御前山山頂に到着!
コレで奥多摩三山をクリア♪
北側は伐採されていて、長沢背稜がクッキリ!
「眺望無い」なんて大勘違いだよ(;^ω^)
2020年12月19日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
12/19 9:31
北側は伐採されていて、長沢背稜がクッキリ!
「眺望無い」なんて大勘違いだよ(;^ω^)
鷹ノ巣山、日陰名栗峰、雲取山(だと思う)。
2020年12月19日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/19 9:31
鷹ノ巣山、日陰名栗峰、雲取山(だと思う)。
奥秩父主脈縦走、いつかやってみたいな〜(´艸`*)
2020年12月19日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
12/19 9:32
奥秩父主脈縦走、いつかやってみたいな〜(´艸`*)
長沢背稜もね〜♪
2020年12月19日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/19 9:32
長沢背稜もね〜♪
む?!コレは??
たぶん赤城とかそっちの方!?(゜o゜)
2020年12月19日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/19 9:32
む?!コレは??
たぶん赤城とかそっちの方!?(゜o゜)
御前山の眺望を堪能したので、惣岳山に戻っておにぎりタイム♪
2020年12月19日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
12/19 9:51
御前山の眺望を堪能したので、惣岳山に戻っておにぎりタイム♪
小河内峠に向かって下りる途中・・
2020年12月19日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/19 9:58
小河内峠に向かって下りる途中・・
「ソーヤの丸デッコ」は巻き道がメインですが、登っちゃいました!
2020年12月19日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
12/19 10:06
「ソーヤの丸デッコ」は巻き道がメインですが、登っちゃいました!
ここも富士山バッチリです♪
2020年12月19日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
12/19 10:07
ここも富士山バッチリです♪
が、反対側の下りは猛烈急坂です。
岩とか取っ掛かりはあるので下りましたが、分岐まで戻った方が無難。
2020年12月19日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/19 10:08
が、反対側の下りは猛烈急坂です。
岩とか取っ掛かりはあるので下りましたが、分岐まで戻った方が無難。
メインルートはとっても整備された尾根道です。
流石ハセツネコース!
2020年12月19日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/19 10:15
メインルートはとっても整備された尾根道です。
流石ハセツネコース!
あれ(1200m地点)も登れるのかな?
2020年12月19日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/19 10:18
あれ(1200m地点)も登れるのかな?
と思いましたが、通行止め。
仕方ないので巻きます。
2020年12月19日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/19 10:19
と思いましたが、通行止め。
仕方ないので巻きます。
今回ハセツネ標識はこの1ヶ所しか見なかったなぁ(^^;
45km地点だそうです。
2020年12月19日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/19 10:21
今回ハセツネ標識はこの1ヶ所しか見なかったなぁ(^^;
45km地点だそうです。
小河内峠。
この先、右へ巻き道が分岐しますが、小ピークハンターとしては、当然直登!
2020年12月19日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/19 10:39
小河内峠。
この先、右へ巻き道が分岐しますが、小ピークハンターとしては、当然直登!
着いた1050m地点は「水窪山」。
2020年12月19日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/19 10:40
着いた1050m地点は「水窪山」。
一旦下りて、再度直登する(メインルートは左へ巻く)と、
2020年12月19日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/19 10:41
一旦下りて、再度直登する(メインルートは左へ巻く)と、
また「水窪山」、今度は1040m(゜o゜)
2020年12月19日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/19 10:44
また「水窪山」、今度は1040m(゜o゜)
で、更に・・水窪山西峰1030m。
どうやら3つ峰の山だったようです(;^_^A
2020年12月19日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/19 10:50
で、更に・・水窪山西峰1030m。
どうやら3つ峰の山だったようです(;^_^A
この道標は判り辛い。
おそらく過去のメインルートは右巻き道、現在は左です。
・・でも私は直登(´艸`*)
2020年12月19日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/19 10:52
この道標は判り辛い。
おそらく過去のメインルートは右巻き道、現在は左です。
・・でも私は直登(´艸`*)
ということで、天神山1045m。
2020年12月19日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/19 10:58
ということで、天神山1045m。
この辺りでは霜柱がザクザク。
11時でもまだ融けず、しっかりしています。
2020年12月19日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/19 11:08
この辺りでは霜柱がザクザク。
11時でもまだ融けず、しっかりしています。
直進していくと月夜見第二駐車場に出ました。
が、ここで登山道を見失う・・。
登ると思って車道を左の上り道へ進みかけましたが、ヤマレコマップを確認すると間違いで、車道を下(右)でした💦
2020年12月19日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/19 11:16
直進していくと月夜見第二駐車場に出ました。
が、ここで登山道を見失う・・。
登ると思って車道を左の上り道へ進みかけましたが、ヤマレコマップを確認すると間違いで、車道を下(右)でした💦
車道を下りていって左側のここから登山道に入ります。
2020年12月19日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/19 11:23
車道を下りていって左側のここから登山道に入ります。
ほんの5分で月夜見山着!
(下り基調で寒いので1枚着ました。)
2020年12月19日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
12/19 11:29
ほんの5分で月夜見山着!
(下り基調で寒いので1枚着ました。)
ここでタイガーサハラ魔法瓶に入れてきたコーヒーとレーズンバターロールの昼食♪
2020年12月19日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/19 11:30
ここでタイガーサハラ魔法瓶に入れてきたコーヒーとレーズンバターロールの昼食♪
月夜見山を出発してすぐ、猿がいました(゜o゜)
2020年12月19日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
12/19 11:40
月夜見山を出発してすぐ、猿がいました(゜o゜)
実はお昼を食べている時も、猟犬の吠え声と猿の声が聞こえていたのですが、ここに群れがいたようです(>_<)
2020年12月19日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/19 11:41
実はお昼を食べている時も、猟犬の吠え声と猿の声が聞こえていたのですが、ここに群れがいたようです(>_<)
この辺りは葉っぱが積もり過ぎて道が判り辛いです。
ここは前方に標識があるので一度直進してしまいましたが、正しくは右下へ進みます。
2020年12月19日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/19 11:45
この辺りは葉っぱが積もり過ぎて道が判り辛いです。
ここは前方に標識があるので一度直進してしまいましたが、正しくは右下へ進みます。
車道に出る手前で猟師さんがいて、「気を付けて」と言っていただきました。
2020年12月19日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/19 11:49
車道に出る手前で猟師さんがいて、「気を付けて」と言っていただきました。
再度右から登山道に入って、また車道に出てきます。
2020年12月19日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/19 11:53
再度右から登山道に入って、また車道に出てきます。
正面にはあきるのの街。
画面外ですが、左に大岳山と馬須刈尾根が見えます。
2020年12月19日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
12/19 11:56
正面にはあきるのの街。
画面外ですが、左に大岳山と馬須刈尾根が見えます。
で、ここから入ります。
入口からして細いです、この先も当然細い(>_<)
2020年12月19日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/19 11:56
で、ここから入ります。
入口からして細いです、この先も当然細い(>_<)
山のふるさと村キャンプ場への分岐を通過。
2020年12月19日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/19 12:00
山のふるさと村キャンプ場への分岐を通過。
トラバースには落ち葉が大量に積もっていて、足首まで埋まる状態。
右側は切れ落ちているので踏み抜いたらヤバイです、細心の注意を払って進みます。
2020年12月19日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/19 12:02
トラバースには落ち葉が大量に積もっていて、足首まで埋まる状態。
右側は切れ落ちているので踏み抜いたらヤバイです、細心の注意を払って進みます。
風張峠です。
ここで、惣岳山を出てからほとんどコースタイムを短縮できていない(小ピーク登り過ぎ?💦)ことを確認して、以降の小ピークハントを諦めました。
曇ってきたし、暗くなるのもイヤなので(^^;
2020年12月19日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/19 12:08
風張峠です。
ここで、惣岳山を出てからほとんどコースタイムを短縮できていない(小ピーク登り過ぎ?💦)ことを確認して、以降の小ピークハントを諦めました。
曇ってきたし、暗くなるのもイヤなので(^^;
こことか登りたいけど、巻きます。
2020年12月19日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/19 12:15
こことか登りたいけど、巻きます。
浅間尾根分岐の小ピークだけはちゃんとした道があったので登りました。
2020年12月19日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/19 12:17
浅間尾根分岐の小ピークだけはちゃんとした道があったので登りました。
砥山を巻いてしまったのは残念(>_<)
この先は檜原都民の森に入り、道が広くて歩きやすくなったのでスピードアップ!
2020年12月19日 12:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/19 12:30
砥山を巻いてしまったのは残念(>_<)
この先は檜原都民の森に入り、道が広くて歩きやすくなったのでスピードアップ!
この辺りは「里山の路」という周回ルートのみ通行可、ということで、通行止め看板があちこちにありました。
2020年12月19日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/19 12:33
この辺りは「里山の路」という周回ルートのみ通行可、ということで、通行止め看板があちこちにありました。
こういうの見ると屋久島の縄文杉を思い出すなぁ(´艸`*)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2780609.html
2020年12月19日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/19 12:36
こういうの見ると屋久島の縄文杉を思い出すなぁ(´艸`*)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2780609.html
都民の森に入ってからは、かなり急いで鞘口峠に到着。
が、なぜか計画時間ピッタリ💦
ヤマプラで0.9の計画、小ピークも巻いたのに、なぜ(;´Д`)
2020年12月19日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/19 12:44
都民の森に入ってからは、かなり急いで鞘口峠に到着。
が、なぜか計画時間ピッタリ💦
ヤマプラで0.9の計画、小ピークも巻いたのに、なぜ(;´Д`)
遅れているワケではないので、予定通り三頭山に向かいます。
「ブナの路」と「登山道」があったのですが、登りは見晴し小屋を経由するという「ブナの路」(左)を選択しました。
2020年12月19日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/19 12:56
遅れているワケではないので、予定通り三頭山に向かいます。
「ブナの路」と「登山道」があったのですが、登りは見晴し小屋を経由するという「ブナの路」(左)を選択しました。
かなりユルユル登る感じで、その分つづら折れが大きく蛇行しています。
途中にはベンチもあります。
2020年12月19日 13:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/19 13:05
かなりユルユル登る感じで、その分つづら折れが大きく蛇行しています。
途中にはベンチもあります。
再度分かれ道。
また「ブナの路」(左)を選びます。
2020年12月19日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/19 13:08
再度分かれ道。
また「ブナの路」(左)を選びます。
目的の見晴し小屋に着きました!
さてさて、どんな景色が見えるのか・・。
2020年12月19日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/19 13:11
目的の見晴し小屋に着きました!
さてさて、どんな景色が見えるのか・・。
ジャーン!
大岳山と馬須刈尾根です!
あれもなかなか大変だったな(^^;
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2424612.html
2020年12月19日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
12/19 13:12
ジャーン!
大岳山と馬須刈尾根です!
あれもなかなか大変だったな(^^;
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2424612.html
こちらは浅間尾根。今度行ってみよう。
2020年12月19日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/19 13:13
こちらは浅間尾根。今度行ってみよう。
レーズンバターロールの残りを食べてエネルギー補給したら、山頂を目指します。
東峰はもうすぐ!
2020年12月19日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/19 13:39
レーズンバターロールの残りを食べてエネルギー補給したら、山頂を目指します。
東峰はもうすぐ!
おおっと、展望台だ〜♪
(時間が押してるのに寄る私(;^ω^)
2020年12月19日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/19 13:41
おおっと、展望台だ〜♪
(時間が押してるのに寄る私(;^ω^)
御前山と大岳山だ!
今日はあの御前山から来ました♪
2020年12月19日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/19 13:42
御前山と大岳山だ!
今日はあの御前山から来ました♪
見晴し小屋より高度感があるかも♪
2020年12月19日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
12/19 13:42
見晴し小屋より高度感があるかも♪
展望台から1分で東峰です。
前回も寄れば良かった!って、前回はガスガスだったっけ(^^;
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2549214.html
2020年12月19日 13:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/19 13:43
展望台から1分で東峰です。
前回も寄れば良かった!って、前回はガスガスだったっけ(^^;
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2549214.html
中峰!ここが最高点♪
2020年12月19日 13:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/19 13:44
中峰!ここが最高点♪
ようやく最後の西峰到着♪
2020年12月19日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
16
12/19 13:51
ようやく最後の西峰到着♪
残念ながら富士山は既に雲の中(;´Д`)
御正体山や高川山は綺麗です。
2020年12月19日 13:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/19 13:49
残念ながら富士山は既に雲の中(;´Д`)
御正体山や高川山は綺麗です。
反対側の景色はバッチリ!
2020年12月19日 13:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/19 13:50
反対側の景色はバッチリ!
実は雲取山もまだ行ってないんだよなぁ(´艸`*)
2020年12月19日 13:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/19 13:50
実は雲取山もまだ行ってないんだよなぁ(´艸`*)
ここで大ショックな事実判明!
「連絡バス・急行バスの冬季運休について」
12月〜2月のバスが運休?!
2020年12月19日 13:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/19 13:52
ここで大ショックな事実判明!
「連絡バス・急行バスの冬季運休について」
12月〜2月のバスが運休?!
なんだって〜!?
と思いつつ、とにかく下山にかかります。
帰りはすべて巻き道です。
2020年12月19日 13:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/19 13:54
なんだって〜!?
と思いつつ、とにかく下山にかかります。
帰りはすべて巻き道です。
先程使わなかった「登山道」。要は巻き道です。
北側へ下りて行きます。
通行注意と書いてありますが、月夜見山〜風張峠間より余程いい道です。
2020年12月19日 14:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/19 14:08
先程使わなかった「登山道」。要は巻き道です。
北側へ下りて行きます。
通行注意と書いてありますが、月夜見山〜風張峠間より余程いい道です。
まぁこんな感じ。
2020年12月19日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/19 14:10
まぁこんな感じ。
もう1度「登山道」へ入ります。
2020年12月19日 14:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/19 14:12
もう1度「登山道」へ入ります。
30分ほどで鞘口峠まで下りてきました。
2020年12月19日 14:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/19 14:25
30分ほどで鞘口峠まで下りてきました。
ここが森林館かと思ったけど違いました。
小屋っぽぃけど使われていないようで、現在はデッキとベンチがあるだけのもの。
2020年12月19日 14:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/19 14:26
ここが森林館かと思ったけど違いました。
小屋っぽぃけど使われていないようで、現在はデッキとベンチがあるだけのもの。
森林館=駐車場ということを知らなかったので、ここでどっちへ行くか迷いました。
結局、「『里山』は里山の路(周回ルート)のことだろうし、下山だから下だよね!」
2020年12月19日 14:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/19 14:27
森林館=駐車場ということを知らなかったので、ここでどっちへ行くか迷いました。
結局、「『里山』は里山の路(周回ルート)のことだろうし、下山だから下だよね!」
舗装路に出ました。
本来は直進する登山道を行くようですが、通行止めなので舗装路を下へ下ります。
ここの「木工館」でトイレを借りました。
2020年12月19日 14:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/19 14:32
舗装路に出ました。
本来は直進する登山道を行くようですが、通行止めなので舗装路を下へ下ります。
ここの「木工館」でトイレを借りました。
その後もどうやって駐車場に下りれば良いかわからなくて「??」となっていましたが、ようやく看板を発見。
木工館から外へ出ずに、中の渡り廊下を伝ってくれば良かったみたいです。
2020年12月19日 14:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/19 14:39
その後もどうやって駐車場に下りれば良いかわからなくて「??」となっていましたが、ようやく看板を発見。
木工館から外へ出ずに、中の渡り廊下を伝ってくれば良かったみたいです。
バス停のある駐車場へ無事下山!
2020年12月19日 14:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/19 14:43
バス停のある駐車場へ無事下山!
が、やはり山頂の看板は嘘ではなく・・。
歩く覚悟を決めて「三頭だんご くるみ味噌」を購入。
腹ごしらえをしていたら、なんと親切な方が車に乗せてくださいました!
2020年12月19日 14:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
12/19 14:46
が、やはり山頂の看板は嘘ではなく・・。
歩く覚悟を決めて「三頭だんご くるみ味噌」を購入。
腹ごしらえをしていたら、なんと親切な方が車に乗せてくださいました!
感謝感謝で数馬の湯に到着!
ゆず湯でサッパリして、バスで帰宅です♪
おつかれさまでした(^^)/
2020年12月19日 16:02撮影 by  iPhone 8, Apple
8
12/19 16:02
感謝感謝で数馬の湯に到着!
ゆず湯でサッパリして、バスで帰宅です♪
おつかれさまでした(^^)/

感想

最近はGoToを使ってツアー等の遠征、ゆったり山メシ、わいわいとグループ登山、とお楽しみ山行が多かったのですが、ここで久々の「修行」です!

冬至が近く、日が短いので、目いっぱいでも15時頃には下山したい。
ということで、奥多摩三山のうち未踏の御前山から、ハセツネコースで赤線繋ぎするルートを引きました。

例によって貯金を作りながら登って、その貯金で休憩するパターンで行こうと、CT×0.9の計画でしたが、尾根コースのコースタイムは結構厳しい設定だったらしく、かなり急いだにも関わらず計画通りの歩みとなりました。
最初の御前山までの登りだけは貯金ができていたのですが、小ピークハントしてたら途中までで貯金を使い果たしてしまい(;´▽`A``
風張峠から先は、展望ポイントは押さえつつも、歩きはかなり急いで頑張りました!


最後、バスがなかった顛末は↓の日記で(;^_^A
12/16 反省と感謝。
https://www.yamareco.com/modules/diary/370590-detail-226624


修行の成果・・?
12/21 久々に強烈筋肉痛がキタ(^▽^;)
https://www.yamareco.com/modules/diary/370590-detail-226818


なかなか充実した山行になりました。
奥多摩は今までに歩いた山々が見えて、その時のことを思い出したり・・ついつい景色に見入ってしまいます。
まだまだ歩いていないルートも多いので、頑張っていきたいです(^^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:604人

コメント

「乗って行きませんか?」
お疲れさまでした。

miki-taniさんの人徳のなせる業が言わしめたのでしょう。
ハードな山行は、それなりに達成感が強いものですね。
雲取山も鴨沢から日帰りに挑戦なさってみてください。
2020/12/23 17:05
Re: takayama2さん
そういえば、たくさんの山行計画を作ってあるのに、雲取山がありませんでした!(゜o゜)
早速作ってみます(^^)/
2020/12/23 19:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御前山(小河内ダムから小河内神社バス停)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら