記録ID: 2808978
全員に公開
ハイキング
東海
焼津アルプス、野秋にちょっと寄り道。
2020年12月20日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:23
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,038m
- 下り
- 1,033m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:16
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 3:23
距離 12.4km
登り 1,038m
下り 1,051m
10:40
39分
314ピーク
11:26
ふつうの焼津アルプスコースにちょっと寄り道をプラス。
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
花沢の里臨時観光駐車場。 今日もにぎわってます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
花沢山の314ピークはやっぱり中級以上向けかと思われます。特に農道への下りがです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
日よけ帽子
行動食
飲料1L
地図
コンパス
予備スマホ(GPS
ラジオ)
スマホ
腕時計(高度計
温度計
コンパス)
ストック
トイレットペーパー
絆創膏
ビニールテープ
タオル
|
---|
感想
梅桜桃問題もあり、焼津アルプスに寄り道パターンで314ピークを経由で野秋に下山。ほんとは兎塚古墳にも寄り道するはずがショートカットしすぎて古墳は見学できなかった。まあ古墳は逃げないのでまたの機会ってことで。
お花問題はどうやらな〜んだやっぱり桜じゃん!ってことになると思うが部分的に見ただけではかなかな同定は難しいと今回も思い知らされた事案でした!くやし〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:329人
最近Google先生は登場しませんが、お元気ですか?
それにしてもノリさんはいろんなコースをご存知ですね。凄い!
はい、桜で決まりでよろしゅうございます。はい。
あそこは行かないほうが幸せですよ。はい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する