ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2810329
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

天覚山 多峯主山

2020年12月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 モンブラン その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:13
距離
11.1km
登り
734m
下り
698m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
0:57
合計
5:12
10:05
42
10:47
11:01
41
11:43
11:43
24
12:07
12:23
11
12:34
12:35
23
12:57
12:59
27
13:27
13:27
9
13:36
13:40
31
14:12
14:29
46
15:15
15:18
1
15:19
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
高麗駅 横手駐車場に駐める。
一日500円

西武秩父線 東吾野駅〜高麗駅
大人180円小人90円
コース状況/
危険箇所等
高麗駅から東吾野駅へ

全て一般登山道のハイキングコースです。急坂はありますが危険箇所はありません。
登山道の乾燥が著しく、砂塵が凄かったです。
高麗駅に車を駐めてスタートです。
朝鮮半島由来のチャンスン(魔除けの境界)が見事ですね。この広場はハイカーさんで賑わっておりました。
2020年12月20日 10:06撮影 by  iPhone 12, Apple
11
12/20 10:06
高麗駅に車を駐めてスタートです。
朝鮮半島由来のチャンスン(魔除けの境界)が見事ですね。この広場はハイカーさんで賑わっておりました。
中の田公園脇を歩く子ら
花壇には子ども向けの看板もあります。とても素敵な街並みです。
2020年12月20日 10:11撮影 by  iPhone 12, Apple
6
12/20 10:11
中の田公園脇を歩く子ら
花壇には子ども向けの看板もあります。とても素敵な街並みです。
多峯主山登山口
ポランティアで階段を整備している方とお話しし、色々な事情を教えて下さいました。ありがとうございました。
2020年12月20日 10:25撮影 by  iPhone 12, Apple
9
12/20 10:25
多峯主山登山口
ポランティアで階段を整備している方とお話しし、色々な事情を教えて下さいました。ありがとうございました。
子ども用の鎖場を登る子ら
2020年12月20日 10:38撮影 by  iPhone 12, Apple
10
12/20 10:38
子ども用の鎖場を登る子ら
多峯主山
石経供養塔52cm 「奉納石経供養塔」「明和二乙酉(1765)年 多峯主嶽」「実則大吉□願主和泉」とあります。
大賑わいの山頂でした。
2020年12月20日 10:43撮影 by  iPhone 12, Apple
18
12/20 10:43
多峯主山
石経供養塔52cm 「奉納石経供養塔」「明和二乙酉(1765)年 多峯主嶽」「実則大吉□願主和泉」とあります。
大賑わいの山頂でした。
冬晴れで空気も澄んでおり、スカイツリーや富士山も見えました。
「今日は房総半島も見えるよ」と話し声が聞こえました。
2020年12月20日 10:44撮影 by  iPhone 12, Apple
17
12/20 10:44
冬晴れで空気も澄んでおり、スカイツリーや富士山も見えました。
「今日は房総半島も見えるよ」と話し声が聞こえました。
バイオトイレ
2020年12月20日 11:06撮影 by  iPhone 12, Apple
4
12/20 11:06
バイオトイレ
急坂を下りる子ら
2020年12月20日 11:14撮影 by  iPhone 12, Apple
8
12/20 11:14
急坂を下りる子ら
久須美コル
ここから登り返しです。
2020年12月20日 11:16撮影 by  iPhone 12, Apple
6
12/20 11:16
久須美コル
ここから登り返しです。
一旦車道へ
2020年12月20日 11:38撮影 by  iPhone 12, Apple
6
12/20 11:38
一旦車道へ
展望のあるここでランチタイムです。
2020年12月20日 12:13撮影 by  iPhone 12, Apple
11
12/20 12:13
展望のあるここでランチタイムです。
久須美ケルン
永田山というピークとのことです。
2020年12月20日 12:23撮影 by  iPhone 12, Apple
7
12/20 12:23
久須美ケルン
永田山というピークとのことです。
久須美山
大山祇社 稲荷社
2020年12月20日 12:32撮影 by  iPhone 12, Apple
7
12/20 12:32
久須美山
大山祇社 稲荷社
・280
特に何も見当たらず。この辺りからアップダウンが続きます。
2020年12月20日 12:42撮影 by  iPhone 12, Apple
3
12/20 12:42
・280
特に何も見当たらず。この辺りからアップダウンが続きます。
・303
かまど山入口とのことです。
2020年12月20日 12:56撮影 by  iPhone 12, Apple
5
12/20 12:56
・303
かまど山入口とのことです。
・338
58号鉄塔
2020年12月20日 13:26撮影 by  iPhone 12, Apple
4
12/20 13:26
・338
58号鉄塔
東峠
一旦ロードに出ます。
2020年12月20日 13:36撮影 by  iPhone 12, Apple
4
12/20 13:36
東峠
一旦ロードに出ます。
天覚山へ最後の試練です。
2020年12月20日 13:43撮影 by  iPhone 12, Apple
5
12/20 13:43
天覚山へ最後の試練です。
天覚山直下の急登を登る子ら
2020年12月20日 14:07撮影 by  iPhone 12, Apple
8
12/20 14:07
天覚山直下の急登を登る子ら
天覚山
初登頂です。
三角点のある広場でおやつタイムです。
2020年12月20日 14:14撮影 by  iPhone 12, Apple
22
12/20 14:14
天覚山
初登頂です。
三角点のある広場でおやつタイムです。
ひときわ目を引く山容のお山がありました。方角的には棒ノ嶺かと思いますが、気になるお山です。
2020年12月20日 14:15撮影 by  iPhone 12, Apple
9
12/20 14:15
ひときわ目を引く山容のお山がありました。方角的には棒ノ嶺かと思いますが、気になるお山です。
西峯神社跡
2020年12月20日 14:32撮影 by  iPhone 12, Apple
5
12/20 14:32
西峯神社跡
神社跡の下はイチョウの絨毯になっておりました。
ここは尾根コースと谷コースの分岐です。
安全そうな尾根コースを下ることにしましたが、
2020年12月20日 14:33撮影 by  iPhone 12, Apple
10
12/20 14:33
神社跡の下はイチョウの絨毯になっておりました。
ここは尾根コースと谷コースの分岐です。
安全そうな尾根コースを下ることにしましたが、
滑り台のように下る子ら
なかなかの急ザレもあり、注意でした。子らは何回か尻餅をついていました。
2020年12月20日 14:50撮影 by  iPhone 12, Apple
13
12/20 14:50
滑り台のように下る子ら
なかなかの急ザレもあり、注意でした。子らは何回か尻餅をついていました。
「カーギルの森」を歩く子ら
森の中はすでに薄暗くなっております。
2020年12月20日 15:03撮影 by  iPhone 12, Apple
9
12/20 15:03
「カーギルの森」を歩く子ら
森の中はすでに薄暗くなっております。
下山です。
2020年12月20日 15:11撮影 by  iPhone 12, Apple
7
12/20 15:11
下山です。
東吾野駅
無事にゴールです。何気に人生初の西武秩父線でした。
2020年12月20日 15:19撮影 by  iPhone 12, Apple
10
12/20 15:19
東吾野駅
無事にゴールです。何気に人生初の西武秩父線でした。

感想

目標の一つにしている分県登山ガイド「埼玉県の山」の一座である天覚山ですが、同じ県内でも自宅からはかなりアクセスの悪い地域です。無難にガイド本通り歩けばいいのですが、それではあまり面白く無いので頭を抱えておりました。

そんな折、何人かのフォローさんが挑戦されている、飯能から秩父までの「奥武蔵最強ルート」なる記録を拝見しました。物凄い記録ですが、流石にそこまでのモチベーションは無いので、子らを連れて小刻みに歩いてみることにしました。

というわけで、多峯主山までは過去に歩いていることから、今回は多峯主山以降を歩いてみることにしました。場合によっては武蔵横手へエスケープかなとも考えていましたが、無事に天覚山まで到達でき大健闘だったのかなと思います。

新たな目標を見つけ、楽しく歩くことができました。次は子ノ権現を目標にがんばりたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:918人

コメント

目標は高く飯能アルプスの踏破期待してます(@^^)/~~~
はじめまして こんばんは〜
montblanc55さん

多峯主山から天覚山まで縦走!!
お子さん達元気で頼もしいですね。
飯能アルプス入口の永田からは地味に上り下りを幾度も繰り返して天覚山へ着きますね自分も同じコース歩いたが疲れましたよ
これからも頑張って飯能アルプスを踏破してください。
2020/12/21 18:10
Re: 目標は高く飯能アルプスの踏破期待してます(@^^)/~~~
Kiyokimiさん はじめまして、こんばんは。
いつもレコご覧いただき、ありがとうございます。

Kiyokimiさんもやられている、秩父鉄道フリーハイキング&札所コースは親子(長男のみ)で達成できたので、次なる目標ができ良かったです。

子連れで歩くにはちょうど良いかなと思っていましたが、なかなかのアップダウンもあり、侮れませんね。

今後ともよろしくお願いします。コメントありがとうございました。
2020/12/21 19:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら