ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 281607
全員に公開
ハイキング
東海

湖西連峰:神石山〜坊ヶ峰〜中山峠

2013年03月30日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 静岡県 愛知県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:25
距離
25.0km
登り
1,224m
下り
1,226m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

二川駅7:20ーコンビニでランチ購入ー7:50登山口
8:40東山(松明峠)ー9:20黄スミレ自生Pー9:50座談山(カタクリ自生P)
10:50神石山ー11:50多米峠ー12:45大知波峠-廃寺跡
13:20ランチ休憩ー14:20本坂峠ー14:30坊ヶ峰ー
15:50中山峠ー16:20平山登山口ー17:40天浜線の三ヶ日駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
※分類は電車ですが、この路線はディーゼル車です。

・帰り予定の天浜線ー三ヶ日駅に駐車(利用者は無料)
・天浜線(天竜浜名湖鉄道)三ヶ日→新所原
・JR東海 新所原→二川(一駅)
コース状況/
危険箇所等
・二川からの登り口が分からず、地図の破線箇所は私有地で行き止まりでした。
・松明峠〜座談山〜神石山〜多米峠〜本坂峠までは明瞭でした。
・本坂峠〜中山峠は倒木もありますが、問題ありません。
・中山峠〜平山登山口:倒木多数、踏み跡が不明な部分もあり、
 ほぼ廃道となっていて迷いました。
・平山登山口〜三ヶ日駅:アスファルト林道です。約80分は長かったです。
新所原へ向かう天浜線の1両編成車内は数人
2013年03月30日 06:22撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3/30 6:22
新所原へ向かう天浜線の1両編成車内は数人
JRの二川駅からスタート
2013年03月30日 07:18撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3/30 7:18
JRの二川駅からスタート
二川駅南のティラノザウルス。 のんほいパークの関係?
2013年03月30日 07:13撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3/30 7:13
二川駅南のティラノザウルス。 のんほいパークの関係?
二川駅から登山道(ハイキング道)入り口を探しながら見上げる山。
2013年03月30日 07:51撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
3/30 7:51
二川駅から登山道(ハイキング道)入り口を探しながら見上げる山。
ぜんまいがぐんぐん伸びていました
2013年03月30日 08:35撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
3/30 8:35
ぜんまいがぐんぐん伸びていました
松明峠から西側の豊橋方面がみえます
2013年03月30日 08:43撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
3/30 8:43
松明峠から西側の豊橋方面がみえます
広い峠で2人連れの方も同じ方向へ
2013年03月30日 08:43撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
3/30 8:43
広い峠で2人連れの方も同じ方向へ
東山(松明峠)山頂付近のスミレ
2013年03月30日 08:49撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
3/30 8:49
東山(松明峠)山頂付近のスミレ
鉄塔マニア(居るのかどうか知りませんが)にはたまらないかな?
2013年03月30日 09:07撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/30 9:07
鉄塔マニア(居るのかどうか知りませんが)にはたまらないかな?
松明峠を暫く行った所。右前方に神石山が見えています。
2013年03月30日 09:11撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
3/30 9:11
松明峠を暫く行った所。右前方に神石山が見えています。
暫く歩いた鞍部では黄スミレが沢山。
2013年03月30日 09:34撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9
3/30 9:34
暫く歩いた鞍部では黄スミレが沢山。
一輪で咲いているのも清楚。しっかりロープで保護されていました。
2013年03月30日 09:35撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
8
3/30 9:35
一輪で咲いているのも清楚。しっかりロープで保護されていました。
同じ場所でのヒロハノアマナ。こちらは陽が当たっていなくて未だ俯いています。
2013年03月30日 09:37撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/30 9:37
同じ場所でのヒロハノアマナ。こちらは陽が当たっていなくて未だ俯いています。
登山道脇のミツバツツジ
2013年03月30日 09:47撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7
3/30 9:47
登山道脇のミツバツツジ
ちょっとアップ
2013年03月30日 09:45撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
3/30 9:45
ちょっとアップ
この尾根道は鉄塔の道でもあります
2013年03月30日 09:50撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3/30 9:50
この尾根道は鉄塔の道でもあります
座談山(二川TV中継所)でのカタクリ
2013年03月30日 10:08撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
3/30 10:08
座談山(二川TV中継所)でのカタクリ
この付近が一番群生していました。
ちょうどピークかな。
2013年03月30日 10:13撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6
3/30 10:13
この付近が一番群生していました。
ちょうどピークかな。
同じ箇所でシュンランも咲いていました。
2人連れの女性が咲いている場所を教えてくれました。ありがとうございます。
2013年03月30日 10:21撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
8
3/30 10:21
同じ箇所でシュンランも咲いていました。
2人連れの女性が咲いている場所を教えてくれました。ありがとうございます。
タチツボスミレでしょうか?
並んで綺麗に咲いています。
2013年03月30日 10:36撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7
3/30 10:36
タチツボスミレでしょうか?
並んで綺麗に咲いています。
新芽〜〜!
2013年03月30日 10:45撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
3/30 10:45
新芽〜〜!
カタクリ一輪
2013年03月30日 09:43撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
3/30 9:43
カタクリ一輪
神石山山頂。今日は天気も良く、木陰で小休憩。
2013年03月30日 10:53撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3/30 10:53
神石山山頂。今日は天気も良く、木陰で小休憩。
山頂からの浜名湖の眺め。中央の大崎の先に礫島が見えます。
2013年03月30日 10:54撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3/30 10:54
山頂からの浜名湖の眺め。中央の大崎の先に礫島が見えます。
紫シジミが卵を産み付けていました。
2013年03月30日 11:12撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
3/30 11:12
紫シジミが卵を産み付けていました。
大きな岩がハイキング道に鎮座
2013年03月30日 11:16撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3/30 11:16
大きな岩がハイキング道に鎮座
椿がいっぱい落ちている椿ロード
2013年03月30日 11:24撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3/30 11:24
椿がいっぱい落ちている椿ロード
珍しく白いスミレを発見。名前は・・・オトメスミレかフイリフモトスミレかな?
2013年03月30日 11:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6
3/30 11:27
珍しく白いスミレを発見。名前は・・・オトメスミレかフイリフモトスミレかな?
小さい花。名前が分かりません。 → 「カタバミ」・・・alpsdakeさんに教えて頂きました。ありがとうございます。
2013年03月30日 11:34撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
3/30 11:34
小さい花。名前が分かりません。 → 「カタバミ」・・・alpsdakeさんに教えて頂きました。ありがとうございます。
辛夷かな? 満開です。
2013年03月30日 11:57撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
3/30 11:57
辛夷かな? 満開です。
多米峠脇の水仙
2013年03月30日 12:03撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
3/30 12:03
多米峠脇の水仙
多米峠から北側は倒木も多くなってきました。
2013年03月30日 12:37撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3/30 12:37
多米峠から北側は倒木も多くなってきました。
ここは大知波峠−廃寺跡
2013年03月30日 13:12撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3/30 13:12
ここは大知波峠−廃寺跡
アルプスの少女はハイジ。ここは廃寺・・・跡
2013年03月30日 12:46撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
3/30 12:46
アルプスの少女はハイジ。ここは廃寺・・・跡
羅漢のような焼き物が並んでます
2013年03月30日 13:23撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3/30 13:23
羅漢のような焼き物が並んでます
巨木。このほかにも樅などの巨木もありました。
2013年03月30日 13:34撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
3/30 13:34
巨木。このほかにも樅などの巨木もありました。
小さな花が並んでいます。
2013年03月30日 13:38撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/30 13:38
小さな花が並んでいます。
ここから姫街道を下って三ヶ日へ行く積もりでしたが、連峰のピークらしき坊ヶ峰経由で中山峠まで延ばす事としました。右への登り口へ行きます。
2013年03月30日 14:19撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3/30 14:19
ここから姫街道を下って三ヶ日へ行く積もりでしたが、連峰のピークらしき坊ヶ峰経由で中山峠まで延ばす事としました。右への登り口へ行きます。
坊ヶ峰は展望のない静かな場所。反対から来た人とちょっと立ち話して、先へ。
2013年03月30日 14:31撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
3/30 14:31
坊ヶ峰は展望のない静かな場所。反対から来た人とちょっと立ち話して、先へ。
登山道脇はずーと椿が咲いていました。
2013年03月30日 14:58撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
3/30 14:58
登山道脇はずーと椿が咲いていました。
並んだスミレ
2013年03月30日 15:02撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
3/30 15:02
並んだスミレ
シキミかな?
2013年03月30日 15:21撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
3/30 15:21
シキミかな?
新緑〜〜w
2013年03月30日 14:10撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
3/30 14:10
新緑〜〜w
アセビ。今日は2箇所ほど見ましたがここでは少ないです。
2013年03月30日 15:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
3/30 15:26
アセビ。今日は2箇所ほど見ましたがここでは少ないです。
中山峠手前の開けた場所。
2013年03月30日 15:28撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3/30 15:28
中山峠手前の開けた場所。
中山峠から少し登った先に平山登山口を見つけました。(時刻は4時過ぎで、内心ほっとしました。)
2013年03月30日 15:56撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3/30 15:56
中山峠から少し登った先に平山登山口を見つけました。(時刻は4時過ぎで、内心ほっとしました。)
三ヶ日はミカンで有名。両脇はミカン畑
2013年03月30日 17:05撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3/30 17:05
三ヶ日はミカンで有名。両脇はミカン畑
三ヶ日駅近くの川端は桜がきれいでした。
林道〜駅を80分かかり、さすがに足が棒になりました。
2013年03月30日 17:30撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
3/30 17:30
三ヶ日駅近くの川端は桜がきれいでした。
林道〜駅を80分かかり、さすがに足が棒になりました。

感想

◆新・分県登山ガイドー静岡県のラスト53にある『湖西連峰・神石山』3週間前に、カタクリ偵察に来ましたが、今回は二川駅からスタートです。

◆今回はピストンとしないため、天竜浜名湖線(通称:天浜線)の三ヶ日駅に車を駐めました。天浜線はローカル線な1両編成です。ディーゼルの加速音などをのんびり聞きながら新所原まで来て、JRに乗り換え二川駅に到着。

◆二川からの登山口が分からず30分ほどウロチョロ。なんとなくNTTの電波塔が見えるのでそれに向かい登り口を見つけました。低山が連なった連峰の最初は東山(松明峠)という箇所です。豊橋や南側の新所原の眺めが良いポイントでした。

◆座談山への尾根ルートの途中に黄スミレが咲いていました。可憐です。
同じ場所にヒロノハマナも咲いていましたが朝が早く開花していません。

◆このルートでのハイライトが座談山のカタクリ。10時頃に到着するとカタクリの群生が迎えてくれました。実は香嵐渓のカタクリのほうが何倍も群生しているのですが、こうやってハイキング途中の尾根道沿いにあるのがいいなぁと思います。そして同じ場所にシュンランも何カ所かで咲いていました。

◆この後ガイドブックに紹介されている神石山へ。広い山頂には既に10人ほど休憩中でした。晴れてはいるものの浜名湖は少し霞んでいました。

◆小休憩で更に北へ。多米峠を過ぎ、大知波田廃寺跡。
最初は何のこと?と思いましたが、かなり古くにあったお寺跡でした。ここでランチ休憩。先着していた方と話しているとこの後、石巻山へのピストンと言ってました。そちらも行ってみたいなぁ。

◆本坂峠・坊ヶ峰・中山峠
時刻は1時半。本坂峠へ1時間、中山峠へ1時間半で4時となりました。ここから三ヶ日への降りる道が不確かで、何とか平山登山口への降り道を見つける事ができました。殆ど廃道で倒木が多く、かなり不安でしたが約30分ほどで、なんとか林道へ降り立ちました。そして更に林道を80分かけて三ヶ日駅に到着。約25kmは自分の登山としては最長となりました。

※ハイキングするにはやはり大知波田廃寺跡からか本坂峠から下山するのが良いと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4304人

コメント

天竜浜名湖鉄道も利用できるのですね
ururu12さん こんばんは

湖西連峰のロングな縦走お疲れ様でした。

天竜浜名湖鉄道を利用すると方法を知りませんでした。
29枚目の黄色の小さな花は「カタバミ」と思われます。この先週に同じ花を撮影していました。自宅の庭でも見かけます。
ムラサキシジミは、幼虫が食草とするカシ類の葉に卵を産み付けているようですね。
この先週に表面を撮影していました。
裏面は地味な蝶のようですね。
2013/4/1 21:20
天浜線はディーゼル車で面白いですよ。
alpsdakeさん、こんばんは〜。
コメントありがとうございます。

実はalpsdakeさんや他の人たちのレコも拝見して
是非行きたいと計画しました。
天浜線を利用すればより充実したハイキングが出来るだろうと、少々欲張りな考えでした。→疲れましたw

29番目の花はカタバミなのですね。ありがとうございます。イモカタバミ(紫カタバミ)は知っていましたがw。
 ムラサキシジミは神石山山頂で休憩中に飛んでいる姿を見かけ、撮影しようと近寄ったら産卵だと分かりました。観察していると面白い発見もありますね。
2013/4/1 23:23
はじめまして
ururu12さんのレポを参考に歩いてきました。
楽しい1日になったことを感謝致します。
2013/4/4 22:51
なんとなく恐縮しちゃいます。
ittaさん、はじめまして

昨日、湖西連峰を歩かれたのですね。
私は我流でレコをアップしているので
戸惑ったりしたのではないでしょうか?

でも、多少なりとも役だったり、このように
コメントして頂けるとうれしいなぁとも思いました。
こちらこそ、わざわざありがとうございます。

ps:プロフィールはお子さんでしょうか?
とても可愛いですねぇ〜
2013/4/5 20:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 東海 [日帰り]
浜名湖アルプス
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら