記録ID: 281631
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山・小仏城山!見るものが(花)一杯でなかなか進めない・・・春のお散歩供0^!
2013年03月31日(日) [日帰り]
東京都
神奈川県
take77
その他1人
- GPS
- 04:40
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 660m
- 下り
- 643m
コースタイム
13:20駐車位置-小仏城山東尾根-城山-一丁平-学習の道-もみじ台分岐-富士見台園地-6差路-高尾山新トイレ前-高尾山山頂-6差路-逆沢作業道-日影林道-駐車位置18:00
天候 | 曇り→小雨(霧雨) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありませんが、雨の影響で、泥濘や滑りやすい部分が多いので転倒などに注意が必要です・・・スパッツは必須です スミレなど登山道にも咲いているので踏まないように気をつけましょう>0^! |
写真
感想
昨日は天気予報に反し一日中雨が降っていたが・・・今日も天気が怪しい?
でも、午後からは雨が降らないと言うので、日影沢から花でも見ながら
お散歩に^0^!
でも、車から高尾山周辺を見ると・・・霧に包まれまっ白・・・怪しい
日影に車を駐車して、この段階では、霧に包まれているだけで雨は降っていなかったが・・・・・とりあえずスパッツを付け東尾根の取り付きに向かいます。
沢沿いではニリンソウがポツポツ白い花を咲かせていたが、見頃はもう少し先
になりそうです・・・白い絨毯が楽しみ^0^!
のっけから足が止まるぅ〜〜〜!周りをキョロキョロ
おォ〜〜スミレが、このスミレは種類が違うぞォ〜〜
これは!あれは!で前に進みませェ〜〜ん!
相方もほらあそこに、ここにと指さし・・・ニコニコ^0^!
途中から雨が降り出してきましたが、カッパを着るほどでもないので傘をさし
のんびり、でも霧雨程度だったけど、下山するまで止む事はなかったですが
花びらに水滴がついて、綺麗でしたよォ!
城山のスイセンの花壇も満開だったし、山菜も元気に芽を出していたし
モミジイチゴの花やネコノメソウも・・・・^0^!
天気はイマイチだったので、人の出も少なく、静かにのんびり
・・・たまりません>0^!・・・
他の山にも行きたいけど・・・ニリンソウの白い絨毯や山頂周辺の桜も見逃したくなので、来週もこの辺をのんびりぶらぶらかな?
でも、皆さんのレコを拝見すると・・・誘惑が一杯で・・・
そんなこんなで今日も・・・楽しかったぞォ〜〜〜〜^0^!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1767人
take77さん
こんばんは!
美味しそうなタラの芽に釣られてちょっと寄り道させていただきます。
天気がイマイチでも人出が少なく、のんびりできるとむしろ楽しいという気持ちよくわかります。
高尾山も見所が多く、気軽に行けるのがいいですね。
山野草の見頃もこれからが本番。
見逃さないよう、スキあらば山に出かけたいと思います。
では、失礼
ELK66さん・・・こんにちは
いつでも寄っていって下さい、寄り道大歓迎です
高尾山周辺は山菜など沢山あるんですが、何せ採取禁止区域なので、よだれをたらしながら見るだけですが
尾根を何本か超えると・・採り放題 と言っても限度はありますが
山を歩きながら、釣りをしながら、これからが山の恵み本番・・・楽しみです・・・・ね
一雨ごとに暖かくなれば、スト−ン系も飛び出すので
エルクヘア−の出番ですね
楽しみにしてますよォ〜〜〜
次回のお魚さんの写真は・・・どこの川かなァ〜〜
take77さん
こんばんは、
ワラビが出ましたか!うまそうですね、、
高尾の稲荷山コース途中の展望台で昨年販売してました・・あれは特別な人?
take77さんの釣レコ、指をくわえて、楽しみに待ってます。
tsukamoさん・・・こんにちは
山の恵みが美味しい季節になりましたねっ
摘んだわらびを、灰汁をとらずに御浸しや天婦羅に
ほんのり苦さが・・くぅ〜〜〜たまりませんね
稲荷山で販売している人達は、販売許可を得ているのかは不明ですが?観光がてら来る人には良いお土産になるのかもしれません・・・が
今週末は天気が悪そうなので、毛鉤でも巻いてみようかな?なんて思っています・・・うぅ〜面倒くさい(本音)
山もそうですが、渓流魚達も出来る限りレコに登場させていきたいと思いますので・・・楽しみにお待ちください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する