ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2820406
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

塩沢山(栃木百)

2020年12月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:44
距離
15.9km
登り
833m
下り
800m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:13
休憩
0:31
合計
7:44
9:03
75
10:18
10:23
190
13:33
13:38
101
15:19
15:24
65
16:29
16:45
2
16:47
男鹿の湯(お休み)
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
(往路)湯西川温泉駅(野岩鉄道)
・千葉の自宅から東武株優(500円)で新鹿沼駅まで行き、東武特急リバティーで湯西川温泉駅まで。東武特急リバティーは下今市駅から会津田島駅間のみ乗車する場合は乗車券のみで特急券は不要(知らなかった!次回から活用しよう!)。特急リバティーは普通車両より格段に揺れが少なく快適でプチ贅沢をエンジョイ。

(復路)中三依温泉駅から野岩鉄道・東武を乗り継いで千葉の自宅へ。
コース状況/
危険箇所等
<湯西川温泉駅⇒登山口(車道歩き)>
・会津西街道をひたすら北へ向かうが、ところどころ歩道が無いので通行車に要注意。先週の雪がべったり残っているが車道(歩道)は雪かきされているので歩行に問題は無い。

<登山口⇒山頂>
・登山口からすぐ雪歩き。しばらくは緩斜面のトラバースだが、融けた雪が再凍結してザクザク滑らず歩きやすい。
・右手の沢が近づいたら直進ではなく、沢に降りて軽い渡渉。ここを気づかず直進されるレコ多数につき要注意。(対岸に「遊々水」の標識あり)
・踏み跡はルートを通して鹿など動物のもの以外は皆無。
・渡渉後の急登で行く先を見失ったが、左の谷筋を詰めるのが正解。私は右の尾根に焦って無理くり登ったが急斜面過ぎてお勧めしない。
・稜線に上がって滑り止め(チェーンスパイク)を装着すると格段に歩きやすい。(もっと早く付けとけ!)
・その先でさっきの左の谷筋を詰めて登ってくる合流点。「一服ウチワ」の標識あり。
・その先、右手の斜面をジグザグに登って行くが、尾根筋の直登も可能。
・稜線に上がれば、緩斜面歩きが続く。積雪が30cm程になったのでワカンを装着。格段に歩きやすくなる。
・山頂直下は少し急登だが難所は無い。
山頂は樹間に周囲の山々の眺望がある。

<その他>
・戻りは雪とともに下るので早い。
・登りで無理をした斜面も、「一服ウチワ」からのトラバースを下ると楽勝だった。
・積雪は下は10cm程度、標高1,000m辺りから20〜30cm。
その他周辺情報 中三依温泉駅傍の「男鹿の湯」に期待したが、春分までお休み中だった。
湯西川温泉駅からスタートです。
ここは地下駅です。
2020年12月27日 09:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
12/27 9:06
湯西川温泉駅からスタートです。
ここは地下駅です。
車道と歩道も綺麗に雪かきされています。
2020年12月27日 09:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/27 9:10
車道と歩道も綺麗に雪かきされています。
赤夕大橋の奥は端正な山。方角的には帝釈山方向かな?
(12/28追記)明神ヶ岳のようです。栃木百。帝釈山は更に奥ですね。
2020年12月27日 09:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
12/27 9:11
赤夕大橋の奥は端正な山。方角的には帝釈山方向かな?
(12/28追記)明神ヶ岳のようです。栃木百。帝釈山は更に奥ですね。
五十里岬トンネル。歩道幅1m程あり明るいので安心。
2020年12月27日 09:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/27 9:14
五十里岬トンネル。歩道幅1m程あり明るいので安心。
車道脇を歩く場面もあり通行車に注意します。
2020年12月27日 09:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/27 9:18
車道脇を歩く場面もあり通行車に注意します。
塩沢山が見えてきました(右奥)
2020年12月27日 09:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/27 9:19
塩沢山が見えてきました(右奥)
歩道の雪ラッセルは疲れるので車道の脇を注意しながら歩きます。
2020年12月27日 09:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/27 9:41
歩道の雪ラッセルは疲れるので車道の脇を注意しながら歩きます。
歴史ある会津西街道
2020年12月27日 09:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
12/27 9:49
歴史ある会津西街道
登山口に到着!
準備してスタートです。
2020年12月27日 10:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
12/27 10:14
登山口に到着!
準備してスタートです。
しばらくは雪のトラバース続き。
2020年12月27日 10:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/27 10:42
しばらくは雪のトラバース続き。
右手の沢が近くなったらここを右に下って渡渉します。
2020年12月27日 10:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/27 10:54
右手の沢が近くなったらここを右に下って渡渉します。
対岸の木に「遊々水」の標識あり。
2020年12月27日 10:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/27 10:54
対岸の木に「遊々水」の標識あり。
ピンクテープ辿って登りますが。。。
2020年12月27日 10:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/27 10:54
ピンクテープ辿って登りますが。。。
私はこの右手の斜面を登ってしまい急登で少し怖い思いをしました。
正解は左の谷筋を行く、でした。
2020年12月27日 10:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/27 10:58
私はこの右手の斜面を登ってしまい急登で少し怖い思いをしました。
正解は左の谷筋を行く、でした。
さっきの谷筋を登るとここに出てくるのですね。
2020年12月27日 11:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
12/27 11:38
さっきの谷筋を登るとここに出てくるのですね。
帰りはここを下ってみよう。
鹿も使ってますね(笑)
2020年12月27日 11:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/27 11:38
帰りはここを下ってみよう。
鹿も使ってますね(笑)
尾根筋に登ると矢印標識が出てきます。
2020年12月27日 11:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/27 11:58
尾根筋に登ると矢印標識が出てきます。
「遊雪の君」
製作者は詩人ですね、感心します。
2020年12月27日 11:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
12/27 11:59
「遊雪の君」
製作者は詩人ですね、感心します。
塩沢山に矢印を当てて。
2020年12月27日 11:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/27 11:59
塩沢山に矢印を当てて。
ノートレースは気持ちよいです。
2020年12月27日 12:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/27 12:23
ノートレースは気持ちよいです。
標高1,000m超えると雪が30cm程なのでワカンを装着。
アイゼンを重ねても紐を切らない装着方法をトライ。使えますね。(エキスパートオブジャパン社のパンフレットにあり)
2020年12月27日 13:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/27 13:07
標高1,000m超えると雪が30cm程なのでワカンを装着。
アイゼンを重ねても紐を切らない装着方法をトライ。使えますね。(エキスパートオブジャパン社のパンフレットにあり)
ワカンだと快適歩きでスピードアップ!
2020年12月27日 13:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
12/27 13:07
ワカンだと快適歩きでスピードアップ!
山頂直下だけ少し急登でしたが、例の斜面付近を除き緩斜面歩きが多かったです。
2020年12月27日 13:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/27 13:34
山頂直下だけ少し急登でしたが、例の斜面付近を除き緩斜面歩きが多かったです。
樹間に周囲の山々や光景が望めます。
これはハンターマウンテンスキー場。
2020年12月27日 13:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
12/27 13:34
樹間に周囲の山々や光景が望めます。
これはハンターマウンテンスキー場。
エーデルワイススキー場。
日光の山々や会津駒と思しき姿も見えました。
2020年12月27日 13:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
12/27 13:34
エーデルワイススキー場。
日光の山々や会津駒と思しき姿も見えました。
下りは雪と一緒に落ちていくから速い。
2020年12月27日 13:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/27 13:42
下りは雪と一緒に落ちていくから速い。
さて、「一服ウチワ」から急斜面をトラバースで下ります。
2020年12月27日 14:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/27 14:37
さて、「一服ウチワ」から急斜面をトラバースで下ります。
この先どうなってるのか少し心配でしたが・・・。
2020年12月27日 14:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/27 14:37
この先どうなってるのか少し心配でしたが・・・。
こんな感じで歩きやすい。
登りで使った急登とは大違いです。
2020年12月27日 14:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/27 14:39
こんな感じで歩きやすい。
登りで使った急登とは大違いです。
ジグザグ歩きであっという間に下れました。
2020年12月27日 14:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/27 14:39
ジグザグ歩きであっという間に下れました。
先ほどの渡渉を超えたら、緩斜面のトラバースです。
2020年12月27日 14:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/27 14:52
先ほどの渡渉を超えたら、緩斜面のトラバースです。
登山口に戻ってきました。
中三依温泉駅まで車道歩きです。
2020年12月27日 15:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/27 15:25
登山口に戻ってきました。
中三依温泉駅まで車道歩きです。
中三依温泉駅に到着!
写真だけ撮って「男鹿の湯」に向かいますが・・・。
2020年12月27日 16:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/27 16:30
中三依温泉駅に到着!
写真だけ撮って「男鹿の湯」に向かいますが・・・。
その先で「芝草山(栃木百)」のとんがりが見えました。いずれ行かねば!
2020年12月27日 16:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
12/27 16:34
その先で「芝草山(栃木百)」のとんがりが見えました。いずれ行かねば!
「男鹿の湯」は春分までお休みでした。
2020年12月27日 16:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/27 16:35
「男鹿の湯」は春分までお休みでした。
駅の待合で時間をつぶし帰ります。
急登はちょっと気持ち悪かったですが、本年初の雪歩きを年末にのんびり楽しめました。
2020年12月27日 16:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
12/27 16:41
駅の待合で時間をつぶし帰ります。
急登はちょっと気持ち悪かったですが、本年初の雪歩きを年末にのんびり楽しめました。
特急リバティーは下今市から会津田島間(or日光)のみ乗車の場合は特急券不要です。スムーズな車両は超快適!
2020年12月27日 16:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
12/27 16:47
特急リバティーは下今市から会津田島間(or日光)のみ乗車の場合は特急券不要です。スムーズな車両は超快適!
撮影機器:

感想

駅からハイクだと車道歩きが長いが会津西街道の歴史や周囲の風景を楽しんで歩けば苦になりませんでした。

登山口の先から雪があります。最初は10cmくらいで緩斜面のトラバースなのでノーアイゼンで大丈夫。
右手の沢が近づくと沢に少し降りて渡渉します。ここは谷筋を直進するレコ多数につき要注意です。対岸の木に「遊々水」の標識あり。

その先の急斜面を右手の尾根目指して進んでしまいました。正解は左手の谷筋を詰める、でした。
事前に尾根に乗っているレコを見ていたので早めに尾根に出ようと考えたのですが、ここは立木や根っこを雪から掘り出して登っていくものの、行き詰って方向転換を3度。急登で両足の雪が崩れ、左右のストックを水平に雪にめり込ませた支点のフリクションだけで耐える瞬間もあり、少し危険を感じました。ほうほうの体で何とか稜線へ。集中力と体力と時間を思い切り浪費してしました。ふぅ〜。

その先でチェーンスパを装着。随分歩きやすくなる。
稜線に上がるとあとは緩斜面が長い。
標高1,000m辺りで積雪30cm程になるのでワカンを装着。アイゼンも持参したので、覚えたての方法で重ねて履いてみましたが、アイゼンの爪がワカンの紐を傷付けることなくよい方法だと思いました。(エキスポートオブジャパンのカタログを見て)
歩きやすくスピードアップ!
山頂直下だけ少し急登り。山頂は樹間ですが周囲の眺望ぐるり。なかなかの展望台と思いました。

下りは早いです。雪と一緒に落ちていく感じ。
先の「一服ウチワ」から急斜面のトラバースを下りますが、非常に歩きやすいです。
登りでもこちらを使えば全く違ったな、と反省です。

1時間半ほどで下山完了。中三依温泉駅までまた車道歩きをのんびり楽しみました。
野岩鉄道沿線は千葉からは遠いですが、福島に近いので雪質もよくまた来たいです。
今年初の雪歩きを年末に堪能できた1日でした。

年収め山行終了。
今年はコロナに泣かされた年でしたが、来年は早期回復を祈ります!
皆さま、来年もお互い元気で山歩きをエンジョイしましょう。よろしくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:796人

コメント

ShuMaeさん こんにちは。
塩沢山!
知りませんでした。この辺り割とよく通ってましが、全く気が付きませんでした。
登山口が渋いですね。
よく色んな お山を知ってますね〜。
ハンターマウンテン、エーデルワイス、今年は雪が正月からあるんですね。
温暖化で人工雪になり出してから足が遠のきました。
お疲れ様でした!良い年末をお過ごしください。
コロナが収まったらまたコラボお願いいたします。
2020/12/29 14:37
Re: ShuMaeさん こんにちは。
あんどうのうえんさん、コメントありがとうございます
今年は雪が多い感じですよね、北関東もクリスマス前から大雪でしたし、この辺も多いなと思いました。
冬場は栃木百や群馬百を幾つかトライしてるのですよ。ヤマレコのレコ拝見して危険個所無さそうな山を選択させてもらっています。
スキーは私もバブルの頃年に何度も通ったのに今は山登りのためにスキーバス使ったりしてます
あんどうのうえんさんも良いお年を!
コロナ収束して早くコラボ再開したいですね
2020/12/29 21:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら