記録ID: 2820963
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
【黒檜山→駒ヶ岳】赤城山で登り納め
2020年12月27日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:26
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 548m
- 下り
- 531m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:57
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 3:21
距離 6.6km
登り 548m
下り 547m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝9時着で8割程度。路面はスタッドレスなら問題ない感じでしたが、昼過ぎ以降にアイスバーンが溶け始めてからはツルツルでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません。 現状チェンスパが一番楽かな、12本爪の方もたくさんいらっしゃいました。終盤ツボ足にしてみましたが、斜面は流石に厳しい感じでした。 |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
![]() 重量:2.58kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
グリーンダカラ 0.6ℓ
真水 1ℓ
暖かい紅茶 0.5ℓ
ザック重量9キロ
|
感想
ちょうど休みと晴天が重なったので、登り納めはスノーハイクに行きたいぞ!ということで、赤城山に行ってきました。
無風で陽射しもポカポカ、最近手に入れた色々な装備を持って行きましたが、結果全く使わずに済んでしまいました。
いや暖かいのはいいことなんですけどね!
また年末の寒波で状況が変わりそうなので、ドカ雪降ったら再訪したいです。
膝痛は今日は特に無し。ゆっくり歩いたからなのか、サポーターが効いたのか、このくらいの負荷なら平気なのか...よくわかりませんが、少しずつ距離を伸ばして確認していきたいと思います。
今年は外出自粛だったり膝痛だったり、思うように歩けない年でしたが、来年はいろいろな問題が解決するといいですね。良い一年になりますように。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する