ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2832360
全員に公開
ハイキング
丹沢

初日の出を拝みに丹沢大山(−人−)

2021年01月01日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:53
距離
8.6km
登り
1,027m
下り
1,026m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:59
休憩
0:54
合計
3:53
距離 8.6km 登り 1,027m 下り 1,030m
4:37
6
4:54
5:00
17
5:17
5:24
30
5:54
5:58
8
6:06
6:09
15
6:24
6:26
10
6:36
6:59
5
7:04
7:05
9
7:14
6
7:20
13
7:33
7:34
14
7:48
7:53
21
8:14
8:16
4
8:20
4
8:25
ゴール地点
整備されています。迷うところはありません。
階段が多数あります。トラロープ1ヶ所ありました。
天候 ☀快晴 (*^^)v
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●駐車場
・大山ケーブル下バス停付近
大山第二駐車場 1000円/1日
NTTル・パルク伊勢原大山第1駐車場 特定日1000円/1日

・良弁橋バス停付近
大山第一駐車場 600円/1日

・大山駅バス停付近(繁忙期のみ)
大山小学校 臨時駐車場 無料 シャトルバス100円

●往路
(圏央道)海老名JCT→(東名高速)伊勢原JCT→(新東名)伊勢原大山IC→(県道)大山ケーブル下バス停

〇復路
大山ケーブル下バス停→(県道)伊勢原大山IC→(新東名)海老名南JCT→(圏央道)
コース状況/
危険箇所等
●トイレ
大山ケーブル下バス停
大山寺
下社(チップ制)
大山山頂(チップ制)

・こま参道
お土産屋さんが立ち並ぶ参道です。
階段多いです。
街灯あります。

・女坂
沢に沿った階段が多い経路です。
大山寺をすぎたところに纏リス君2匹生息しています。
ここから急坂になります。(通称リス君坂)
街灯あります。

・男坂
急な階段をいくつも下ります。階段の両側に手すりがないところも滑落注意

・表参道
下社の裏手から急な階段を登ります。
道幅が広く、スライドが容易です。
30丁目が山頂です。

・かごや道
16丁目から南に伸びる尾根を下ります。
西の峠分岐を下社へ向います。
斜面をアプローチ気味に下ります。1か所トラロープあります。使わなくても大丈夫です。表参道とくらべて静かな山歩きを楽しめました、
おはようございます。
神奈川の自宅を3時前に出発します。圏央道、東名、新東名、県道を経由して4時ごろ 大山ケーブル下のバス停に到着です。
県営の第二駐車場は満車でした。(>_<)
近くのコインパーキング(NTTル・パルク伊勢原大山第1駐車場)に停めます。
大山山頂の日の出の時間は6時45分頃です。
早めに山頂につくと、日の出までの待ち時間が寒いので
日の出の時間に合わせて出発します。
2021年01月01日 04:30撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
13
1/1 4:30
おはようございます。
神奈川の自宅を3時前に出発します。圏央道、東名、新東名、県道を経由して4時ごろ 大山ケーブル下のバス停に到着です。
県営の第二駐車場は満車でした。(>_<)
近くのコインパーキング(NTTル・パルク伊勢原大山第1駐車場)に停めます。
大山山頂の日の出の時間は6時45分頃です。
早めに山頂につくと、日の出までの待ち時間が寒いので
日の出の時間に合わせて出発します。
天気図を確認します。
西高東低の冬型です。この気圧配置は関東南部の天気が良くなります。(*^^)v
ただ寒気が南下して寒くなるとのこと((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
ちなみにてんきとくらす丹沢大山の登山指数は A→Bです。
8
天気図を確認します。
西高東低の冬型です。この気圧配置は関東南部の天気が良くなります。(*^^)v
ただ寒気が南下して寒くなるとのこと((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
ちなみにてんきとくらす丹沢大山の登山指数は A→Bです。
こま参道を進みます。
参道に街灯がありヘッドライトは不要です。
階段の多い参道脇にお店があります。
2021年01月01日 04:40撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
9
1/1 4:40
こま参道を進みます。
参道に街灯がありヘッドライトは不要です。
階段の多い参道脇にお店があります。
ケーブル駅は、始発待ちの行列ができています。纏リス君に会いに女坂をあがります。ここも街灯がありますが、街灯の影になるところもあって、ヘッドライトが必要です。
途中、大山寺へ立ち寄ります。
2021年01月01日 04:55撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
23
1/1 4:55
ケーブル駅は、始発待ちの行列ができています。纏リス君に会いに女坂をあがります。ここも街灯がありますが、街灯の影になるところもあって、ヘッドライトが必要です。
途中、大山寺へ立ち寄ります。
大山寺から急な階段を登ります。
写真は、女坂の纏リス君です。
去年の秋以来ですね。
あけましておめでとうございます。w( `・∀・´)ノ ヨロシクー
2021年01月01日 05:04撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
10
1/1 5:04
大山寺から急な階段を登ります。
写真は、女坂の纏リス君です。
去年の秋以来ですね。
あけましておめでとうございます。w( `・∀・´)ノ ヨロシクー
急な階段を登り切り、下社の広場に到着です。
大山登山マラソンのゴールはここです。
残念ながら今年3月の開催はなくなりました。(T_T)
2021年01月01日 05:14撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
9
1/1 5:14
急な階段を登り切り、下社の広場に到着です。
大山登山マラソンのゴールはここです。
残念ながら今年3月の開催はなくなりました。(T_T)
下社に到着です。
初詣を兼ねて、登山の無事をお祈りします。(−人−)
2021年01月01日 05:17撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
18
1/1 5:17
下社に到着です。
初詣を兼ねて、登山の無事をお祈りします。(−人−)
振り返って、眼下に夜景が見えます。なかなかの景色です。
湘南の方角でしょうか 
一息ついたあと、下社の裏の階段から真っ暗な階段を登ります。ε=ε=┏(・_・)┛
ヘッドライトの明かりが頼りです。
2021年01月01日 05:18撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
18
1/1 5:18
振り返って、眼下に夜景が見えます。なかなかの景色です。
湘南の方角でしょうか 
一息ついたあと、下社の裏の階段から真っ暗な階段を登ります。ε=ε=┏(・_・)┛
ヘッドライトの明かりが頼りです。
周囲が明るくなり、ヘッドライトが不要になりました。
ほどなく大山山頂に到着です。(^_^)v
山頂標識のあたりは大勢の登山者が初日の出を待っています。
2021年01月01日 06:37撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
9
1/1 6:37
周囲が明るくなり、ヘッドライトが不要になりました。
ほどなく大山山頂に到着です。(^_^)v
山頂標識のあたりは大勢の登山者が初日の出を待っています。
大山山頂の少し下に広場があり、密にならないよう、初日の出を待つことにします。
とても寒く、足踏みをして日の出を待ちます。((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
今日の日の出は6時45分頃ですが、東の方向に雲がかかっており
少し遅れそうです。
2021年01月01日 06:40撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
16
1/1 6:40
大山山頂の少し下に広場があり、密にならないよう、初日の出を待つことにします。
とても寒く、足踏みをして日の出を待ちます。((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
今日の日の出は6時45分頃ですが、東の方向に雲がかかっており
少し遅れそうです。
6時50分頃、初日の出です。
神々しい風景です。(⌒‐⌒)
今年はいいことがありますように。(−人−)
2021年01月01日 06:52撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
41
1/1 6:52
6時50分頃、初日の出です。
神々しい風景です。(⌒‐⌒)
今年はいいことがありますように。(−人−)
大山の西側に回り込みます。
朝日を浴びて富士山と丹沢の峰々がモルゲンロートに染まっています。(⌒‐⌒)
元旦の紅富士いい感じです。
2021年01月01日 06:57撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
71
1/1 6:57
大山の西側に回り込みます。
朝日を浴びて富士山と丹沢の峰々がモルゲンロートに染まっています。(⌒‐⌒)
元旦の紅富士いい感じです。
そばに寒暖計がありました。気温を確認します。
-7度・・・寒いはずです。((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
2021年01月01日 06:57撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
13
1/1 6:57
そばに寒暖計がありました。気温を確認します。
-7度・・・寒いはずです。((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
大山の肩まで降りてきました。
分岐からヤビツ峠側に少し行ったところにお気に入りのビューポイントがあります。
モルゲンロートの お富士山と丹沢の表尾根と主脈、さらに大山の影が映っています。あとお月さんも見えました。 絶景です。(^_^)v
2021年01月01日 07:05撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
33
1/1 7:05
大山の肩まで降りてきました。
分岐からヤビツ峠側に少し行ったところにお気に入りのビューポイントがあります。
モルゲンロートの お富士山と丹沢の表尾根と主脈、さらに大山の影が映っています。あとお月さんも見えました。 絶景です。(^_^)v
20丁目富士見台へ戻ってきました。
浮世絵になった場所とのこと
ここからの富士山もなかなかです。
山頂から15分経過して紅富士から白化粧したようです。
よくみると、山頂付近の雲がとれました。(⌒‐⌒)
2021年01月01日 07:14撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
42
1/1 7:14
20丁目富士見台へ戻ってきました。
浮世絵になった場所とのこと
ここからの富士山もなかなかです。
山頂から15分経過して紅富士から白化粧したようです。
よくみると、山頂付近の雲がとれました。(⌒‐⌒)
表参道を下り16丁目の広場まで戻ってきました。
かごや道を下ります。
2021年01月01日 07:33撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
6
1/1 7:33
表参道を下り16丁目の広場まで戻ってきました。
かごや道を下ります。
西の峠から、斜面をトラバース気味に下ります。
途中、倒木がありました。
根こそぎ倒れています。( ゜Д゜)
2021年01月01日 07:36撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4
1/1 7:36
西の峠から、斜面をトラバース気味に下ります。
途中、倒木がありました。
根こそぎ倒れています。( ゜Д゜)
下社の裏手の階段前で表参道と交わります。
下社の鳥居の先に太陽があって、参道が輝いています。(^_^)
2021年01月01日 07:49撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
34
1/1 7:49
下社の裏手の階段前で表参道と交わります。
下社の鳥居の先に太陽があって、参道が輝いています。(^_^)
今回も神泉で給水してお土産にしました。
そういえば、柄杓がなくなっていました。新型肺炎対策でしょうか
2021年01月01日 07:49撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
10
1/1 7:49
今回も神泉で給水してお土産にしました。
そういえば、柄杓がなくなっていました。新型肺炎対策でしょうか
下社の日本三大獅子の大山獅子の周りに、十二支のオブジェがあります。
写真は、今年の干支の牛のオブジェです。
2021年01月01日 07:50撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
13
1/1 7:50
下社の日本三大獅子の大山獅子の周りに、十二支のオブジェがあります。
写真は、今年の干支の牛のオブジェです。
下山は男坂を下ります。
斜面から「カサカサ」と落ち葉を踏みしめる音が聞こえてきました。ヾ(゜д゜ )三( ゜д゜)ノ"?
斜面を覗き込むと鹿さんがいました。( `・∀・´)ノ ヨロシクー
猪・熊じゃなくてよかった。(^-^;汗汗
2021年01月01日 07:57撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
17
1/1 7:57
下山は男坂を下ります。
斜面から「カサカサ」と落ち葉を踏みしめる音が聞こえてきました。ヾ(゜д゜ )三( ゜д゜)ノ"?
斜面を覗き込むと鹿さんがいました。( `・∀・´)ノ ヨロシクー
猪・熊じゃなくてよかった。(^-^;汗汗
男坂の階段です。
急な階段で左右に手すりがないので滑落注意( ゜Д゜)
2021年01月01日 07:59撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
13
1/1 7:59
男坂の階段です。
急な階段で左右に手すりがないので滑落注意( ゜Д゜)
こま参道を下り
大山ケーブル下バス停までもどってきました。
ここで登山終了です。
振り返って丹沢大山が望めます。
いい山でした。(*^^)v
2021年01月01日 08:24撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
15
1/1 8:24
こま参道を下り
大山ケーブル下バス停までもどってきました。
ここで登山終了です。
振り返って丹沢大山が望めます。
いい山でした。(*^^)v
撮影機器:

装備

MYアイテム
個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図(ブック) 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 ストック

感想

今年の始めの登山は、丹沢大山に行ってきました。
丹沢大山は丹沢山地の東の端にあり、眺望がよいので山頂から初日の出を見ることができます。
天気図を確認すると、丹沢大山の天気は良さそう 初日の出も期待できそうです。
ただ新型肺炎の影響で、小田急線、神奈中バス、大山ケーブルの終夜運転は中止となりました。自宅から車でアプローチします。
3時前に神奈川の自宅を出発、4時前に大山ケーブルバス停に到着
運よく最寄りの駐車場に入れることができました。
大山山頂で初日の出を見られるように時間を調整して出発
下社から真っ暗な表参道をのぼり、日の出の時刻5分前に登頂しました。
大勢の登山者でにぎわう中、密を避け、少し離れた場所で日の出を待ちます。
雲がある分すこし遅れて、初日の出を拝めました。大山の西側からはモルゲンロートに染まる丹沢主脈と富士山(紅富士)が見事でした。寒い中山頂まで登った甲斐がありました。
レコを最後まで見ていただきましてありがとうございます。皆様にとっていい一年でありますように、本年もよろしくお願いいたします。(*- -)(*_ _)ペコリ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1963人

コメント

神々しい✨
kome100pyouさん

明けましておめでとうございます❗
今年も宜しくお願い致します🎵

寒い中、初日の出見に行かれたんですね!マイナス7度!恐ろしい(笑)
でも、写真とても綺麗!実際はもっと、もーっと綺麗だったんでしょうね🤗
きっと、kome100pyouさんも良い一年になりますね!!幸先いいもん🎵

今年も健康で、安全登山しましょうね🤗
2021/1/2 19:01
Re: 神々しい✨
saku1214 さんこんばんは
こちらこそ あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします。
初詣のお仕事おつかれさまです。
湘南の夜景、初日の出、そして富士山、どれも素晴らしい景色でした。寒いなかナイトハイクした甲斐がありました。雰囲気伝わって嬉しいです。
-7度は寒すぎです、重ね着して携帯カイロもっていたのですが、それでも寒くて足踏みしていました。3月身延山のほうが暖かかったかも
saku1214にとって素敵な1年になりますように
小生のレコを見ていただきまして、そしてコメントありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ
2021/1/2 21:42
kome100pyouさん おはようございます。
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
新年から綺麗な初日の出
綺麗な富士山が!
良い一年の始まりですね。
2021/1/3 10:03
Re: kome100pyouさん おはようございます。
andounouenさん あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
レコ拝見していただきましてありがとうございます。
おかげさまで、天気に恵まれ、初日の出、紅富士を拝めることができました。
ほんと良い一年になってほしいです。
コメントありとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ
2021/1/3 16:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(ヤビツ峠~阿夫利神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら