記録ID: 2833353
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【甲斐百85】中群山 新年あけまして山行は地味山へ!
2021年01月01日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 02:21
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 327m
- 下り
- 353m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
行き 調布IC→上野原IC 帰り 相模湖IC→調布IC |
コース状況/ 危険箇所等 |
ちゃんとした登山道では無いです。自己責任でどーぞ。 |
写真
感想
皆様 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
2021年最初の山行は、前日の三毳山が人だらけだったので、他の登山者がいなそうな山梨県上野原市に有る甲州百名山中群山に登ってみました。
案の定、住民の方以外会わずまったり歩けました。
山の上に集落が有る変わった山でしたが日当たりよく南に権現山、北に笹尾根がよく見えてガスでも持ってきてラーメンとコーヒでまったりやれば良かったなと思いました。
普段だったらここだけでは短く笹尾根と繋げて歩くような所ですが足がまだまだ全快ではないので下山してさっさと帰りました。
帰宅後甥っ子3人にお年玉あげて姉弟で愛媛と鹿児島の酒を飲み翌日は家でぐったりして終わりました。
そんな新年1発目でした。次はもう少し長い山に登ろうと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:716人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
昨年は楽しい日々をありがとう😊
足のリハビリも着々と進んでいるようですし、次回はもっと長いお山のレコ楽しみにしています✨
今年もよろしくお願いします🤲
あこねさん
あけましておめでとうございます。
今年も落ち着いたら山行いきましょう!
よろしくお願い致します〜
kr
krkdxさん
今年もよろしくお願いします。
歩かれる累積標高が少しづつ増えてきましたね。
中群山?群馬の山かと思いました。
藤尾バス停で途切れている赤線があるから、途切れ解消にちょうどいいなぁ。
hamburg
HBさんこんばんは
たいぶ歩けるようになりました
HBさんのマップ見ました、あそこ繋げるとさらにスッキリしますね!
のどかで良い雰囲気でしたよ
kr
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する