記録ID: 2833615
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
長野県中野市 鴨ヶ嶽、初日の入に合せて登りました
2021年01月01日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:42
- 距離
- 1.1km
- 登り
- 274m
- 下り
- 20m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された登山道ですが、雪道はスリップなどによる転滑落に注意が必要です。ルートはスマホの電池が切れたために登り分しかありません。 |
その他周辺情報 | 日本土雛資料館となりにトイレ有り。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック
登山靴
帽子
タオル
ライト
携帯電話
エイドキット
飲料水
ティッシュ
|
---|---|
備考 | 軽アイゼン |
感想
明けましておめでとうございます。元旦での登山は初てになります。今回はコロナ禍で初詣を控える為、毎年恒例の善光寺と北向き観音へ行きませんでした。北信地方は朝から雪模様で初日の出は望めなかったので、初日の入を撮影しようと思い夕方から登り始めましたが、雪雲で早くにサンセットしてしまい、目的は果たせませんでした。でも眼下には街の明かりが灯り初め、普段では見れない風景を見て来ました。
山頂からはコロナ禍の終息と一年の健康をお祈りして来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:576人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
自分も、この年末年始だけは、
自粛をしてまして、地元からは出てません
その分、白鳥の撮影を思いっきりたのしんでます。
umeさん、こちらこそよろしくお願い致します。
先ずは昨年に続き近場で楽しむ事から始めました。umeさんの白鳥撮影はだんだん腕を上げて来ましたね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する