記録ID: 2834437
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原
金時山
2021年01月02日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 621m
- 下り
- 614m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料 トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
問題ありませんでした。 |
写真
感想
金時山に行ってきました。
いつもの2人が同行です。
6時前に金時神社に着いたのですが、駐車場は最後の1台でした。
神社から登り始めますが、大晦日から数えて3登目ということもあり脚がだるい・・・健脚2人のペースを崩しまくりでした。
子供の様に霜柱を踏む気持ちの良い音を楽しみながらなんとか登頂すると、目の前に広がる富士山ドーンに元気をもらうことができますね。
山頂ではTさん(以降nさんになります)が準備してきてくれたカルボナーラとカレーうどんを食します。コッヘルに残った水が凍る程の寒さだったこともあり、美味さ倍増でした♪
下山は乙女峠に下り赤線を増やします(笑)。若干霜が溶けている箇所もありましたが、泥濘に悩まされることもなくサクサク下山することができました。
Kさん(以降sさんになります)は午後から仕事です。若いので大丈夫だと思いますが、仕事前に付き合ってくれてありがとうございましたm(_ _)m
令和3年、2度目の山行。楽しい山歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:718人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する