ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2835986
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

藤原岳で雪上訓練2021

2021年01月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:13
距離
6.9km
登り
965m
下り
955m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:24
休憩
0:41
合計
5:05
8:37
8:39
55
10:14
10:23
13
10:36
10:37
28
11:05
11:27
21
11:48
11:48
11
11:59
11:59
37
12:36
12:36
34
13:10
13:17
11
13:28
13:28
1
13:29
ゴール地点
天候 晴れ、ただし山頂付近は雪&強風
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
藤原岳観光駐車場へ 利用料300円
午前8時到着時大貝戸の駐車場は満車でした。
コース状況/
危険箇所等
雪は登山口からあり、4合目でアイゼン装着しました。
冬道もトレースがしっかりあり迷うとこはありません。
助手席車窓からの撮影、藤原岳、竜ヶ岳としっかり雪が積もっています。(h)
2021年01月02日 07:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
1/2 7:30
助手席車窓からの撮影、藤原岳、竜ヶ岳としっかり雪が積もっています。(h)
藤原岳観光駐車場、続々と車が入ってきました。(自分たちは3台目でした)(h)
2021年01月02日 08:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
1/2 8:14
藤原岳観光駐車場、続々と車が入ってきました。(自分たちは3台目でした)(h)
管理人がいない場合はコンテナハウスの横に料金箱があるのでここへ入れます。(h)
2021年01月02日 08:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
1/2 8:22
管理人がいない場合はコンテナハウスの横に料金箱があるのでここへ入れます。(h)
大貝戸休憩所、枠外駐車がありました、とくに雪の積もった階段のすぐ横の車は危ないです、その他にも数台、最低限のマナーは守って欲しいと思います。(自分たちが来たときにはまだ駐車していなかった)(h)
2021年01月02日 08:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
1/2 8:32
大貝戸休憩所、枠外駐車がありました、とくに雪の積もった階段のすぐ横の車は危ないです、その他にも数台、最低限のマナーは守って欲しいと思います。(自分たちが来たときにはまだ駐車していなかった)(h)
登山口横の神武神社、正月の装いです。(h)
2021年01月02日 08:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
1/2 8:43
登山口横の神武神社、正月の装いです。(h)
この矢印、帰ってきたときはあと少しという安心感に変わりますね。(h)
2021年01月02日 08:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
1/2 8:46
この矢印、帰ってきたときはあと少しという安心感に変わりますね。(h)
登りだしすぐでエンジンが掛かりきらないというmatkenさん。(h)
体重を減らさねば(m)
2021年01月02日 08:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
1/2 8:50
登りだしすぐでエンジンが掛かりきらないというmatkenさん。(h)
体重を減らさねば(m)
2合目です(h)
2021年01月02日 08:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
1/2 8:56
2合目です(h)
3合目を越えた所(h)
2021年01月02日 09:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
1/2 9:09
3合目を越えた所(h)
4合目でアイゼン装着(h)
2021年01月02日 09:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
1/2 9:27
4合目でアイゼン装着(h)
スノーキャラバン、普通にアイゼン装着可能です(h)
2021年01月02日 09:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
1/2 9:27
スノーキャラバン、普通にアイゼン装着可能です(h)
5合目です(h)
2021年01月02日 09:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
1/2 9:33
5合目です(h)
展望が開けましたので(h)
2021年01月02日 09:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
1/2 9:33
展望が開けましたので(h)
途中分岐を真っ直ぐ進むと6合目があります(h)
2021年01月02日 09:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
1/2 9:45
途中分岐を真っ直ぐ進むと6合目があります(h)
もうすぐ7合目、越えると急坂に。(h)
2021年01月02日 09:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
1/2 9:57
もうすぐ7合目、越えると急坂に。(h)
8合目です、土の地肌が見えているところもあります。(h)
2021年01月02日 10:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
1/2 10:12
8合目です、土の地肌が見えているところもあります。(h)
直後にmatkenさんも登ってきました、エンジンかかって絶好調。その分私は手が冷えて感覚なし。(h)
実際はバテバテ状態(m)
2021年01月02日 10:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
1/2 10:12
直後にmatkenさんも登ってきました、エンジンかかって絶好調。その分私は手が冷えて感覚なし。(h)
実際はバテバテ状態(m)
写真撮影、ここからハードジェルを着込みます。(h)
ここからが本番です(m)
2021年01月02日 10:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12
1/2 10:14
写真撮影、ここからハードジェルを着込みます。(h)
ここからが本番です(m)
冬道を登っていきます。(h)
2021年01月02日 10:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
1/2 10:26
冬道を登っていきます。(h)
matkenさん4爪の軽アイゼンで思うようにペース上がらず。(h)
もう帰りたい(m)
2021年01月02日 10:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
1/2 10:26
matkenさん4爪の軽アイゼンで思うようにペース上がらず。(h)
もう帰りたい(m)
9合目手前、見晴らしは最高です。(h)
2021年01月02日 10:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
1/2 10:32
9合目手前、見晴らしは最高です。(h)
9合目です。(h)
2021年01月02日 10:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
1/2 10:35
9合目です。(h)
ようやく避難小屋近くに。 冷たくで手の感覚がない、避難小屋へ避難し早めの食事(カップ麺)を摂ります。(h)
2021年01月02日 11:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
1/2 11:06
ようやく避難小屋近くに。 冷たくで手の感覚がない、避難小屋へ避難し早めの食事(カップ麺)を摂ります。(h)
山頂は雲の中、雪舞ってます、強風です。山頂はスルー(h)
真っ当な判断だったと思います(m)
2021年01月02日 11:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12
1/2 11:27
山頂は雲の中、雪舞ってます、強風です。山頂はスルー(h)
真っ当な判断だったと思います(m)
天狗岩へのかんじき歩行も強風のため中止、下山を開始します。(h)
残念でした(m)
2021年01月02日 11:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
1/2 11:27
天狗岩へのかんじき歩行も強風のため中止、下山を開始します。(h)
残念でした(m)
登ってきた時よりトレース増えています。(h)
2021年01月02日 12:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
1/2 12:09
登ってきた時よりトレース増えています。(h)
7合目です、ここからは風に悩まされることはないです。(h)
2021年01月02日 12:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
1/2 12:11
7合目です、ここからは風に悩まされることはないです。(h)
3合目通過、アイゼンは5合目で外しました。(h)
5合目からは雪質がシャーベット状だったのでもう少し先で外すべきでした(m)
2021年01月02日 12:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
1/2 12:51
3合目通過、アイゼンは5合目で外しました。(h)
5合目からは雪質がシャーベット状だったのでもう少し先で外すべきでした(m)
2合目上でテムレス(黒)の右手が落ちていたので大貝戸休憩所の忘れ物箱の上に置いてきました。(h)
2021年01月02日 13:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
1/2 13:11
2合目上でテムレス(黒)の右手が落ちていたので大貝戸休憩所の忘れ物箱の上に置いてきました。(h)
撮影機器:

感想

今年初の本格登山は、恒例の藤原岳雪上訓練となりました。

昨年は雪不足だったので2年ぶりの本格的な雪山登山となりましたが、ストックを忘れるなど準備不足な点が多々あり、今回のミスを今後の雪山登山に活かせれば良いかなと思いました。
(ストックはharmoさんの予備を借りました)

今回の登山については、強風のため山頂付近の散策は中止となりましたが、個人的には8合目まで行ければ合格だと思っていたので、藤原山荘まで行けただけでも大収穫でした。
なお、本日は登山者が多かったため、避難小屋内で密になりかけたのは反省材料かと思います。

ご訪問ありがとうございます。
本日は正月恒例行事、藤原岳での雪上歩行訓練に出かけました。
8合目までは調子良かったのですが、9合目以降は手がかじかんで感覚がない状態に、
メリノウールの手袋とテムレスの2重だったのですが、手先がまともに使えないので訓練は避難小屋に着いたところで中止、速やかに下山しました。
手先の防寒対策が十分でなかったようです、スキー用の手袋を持っていくか、手首または手の甲にカイロでも仕込むべきでした。 寒波がきてるのに対策が甘かったですね。今回スーパーカンジキを持参しましたが結局使う所なく下山、今度はちゃんと対策していきたいです。

あと、手はかじかんで最悪でしたが、それに反して足元のスノーキャラバンは最強でした。
まさに防寒長靴機能付き登山靴って感じで蒸れもせず快適でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:431人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳・山頂・天狗岩往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら