倉見山、新春はやっぱりここ!(寿駅から東桂駅)
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 601m
- 下り
- 743m
コースタイム
天候 | 晴れ(微風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
往路:相模湖駅6:51発松本行⇒大月駅7:25発⇒寿駅8:02着(1,392円) 復路:東桂駅13:13発大月行 大月駅14:17発高尾行⇒相模湖駅14:43着(1,148円)富士急行:Suica・PASMO使用可 *富士急行線:全長26.6キロで、大月駅から河口湖駅まで運行しています。大月駅から富士山に近づくように進み、標高差は約500mあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
*トイレ:東桂駅(寿駅には無し) *コンビニ:寿駅前R139号沿い *危険個所:倉見山から東桂駅に向かう稜線上、山頂直下は急坂、またこの時期は落ち葉でルートが不鮮明なので要注意。 *倉見山:富士急行、国道139号線、中央自動車道が通る富士街道の東に位置する山。山頂および山頂南の見晴台から、富士吉田市街を挟んで富士山の展望がよい。 |
その他周辺情報 | *寿駅:(ことぶきえき)は、山梨県富士吉田市上暮地にある、富士急行大月線の駅である。元の名称は暮地(くれち)であったが1981年(昭和56年)に現在の寿に改称された。その理由は元の名称が「墓地」に似ていて不吉であったからであるとも言われている。無人駅であるが、縁起がいい名称であるため、富士急行線内の各有人駅で当駅の入場券が縁起物として販売されている。無人駅で駅舎は無いがホーム上にブロック積みの待合所が設置されているほか、入口には改札の柵を備えた短い上屋が設けられている。自動券売機の設置は無く当駅で切符を購入することは出来ない。 因みにトイレもない。 *東桂駅:(ひがしかつらえき)は、山梨県都留市桂町にある。二つのホームは互い違いに設置されており、駅舎に接するものが十日市場方、そうでないものが三つ峠方にずれている。駅舎に接するホームの三つ峠方の端から、駅舎から遠いほうのホームの十日市場方の端へ、遮断機・警報機つきの構内踏切がのびており、また各ホームには一つずつ待合所が設置されている。古くからの駅舎木造平屋の建築物となっている。内部の、旅客が立ち入ることの出来る部分には、待合所のほか有人窓口が設けられているが、自動券売機の設置はない。日中(6時10分 - 20時40分)のみ駅員が配置されており、以前は直営駅であったが、1971年(昭和46年)から業務委託駅となっている。当駅の構内、2番線ホームの脇には桜が植えられており、毎年春になると花を咲かせる。 *駐車場:長泉院口(ちょうせんいんぐち)駐車場<5台、無料> R139号東桂駅近くの鹿留入口の交差点を左折して1kmほどで、右手に長泉院の墓地を過ぎた先の道幅が拡がる部分に駐車余地がある。倉見山へは道標に従い墓地の中を通る。 *堂尾山公園:富士吉田市の最北に位置しているため、公園内の「富士見台」からは富士山を正面に町の全景が見渡せます。さらに東に杓子山、西に大室山、遠く三ツ峠と丹沢山系といった展望が広がります。春には約 100本の桜が彩ります。 |
写真
感想
2021年の新春ハイクは、昨年も登った倉見山に行くことにしたが、計画ルートは歩いたことのない『寿駅から東桂駅』とした。
コロナ禍対応なので仕方ないが、富士急行の車内が暖まらない。寿駅下車、晴れてはいるが気温はマイナス4〜5度。駅にトイレが無いのでコンビニでトイレ借用。登山口までの車道歩きでは身体が暖まらない。
歩き始めて50分、『堂尾山公園内の富士見台』からの景観にうっとり♪
即、#1珈琲ブレイク決定!の判断をする。このまま、まったりして帰ってもいいくらいの場所。十分に満足だ!
ゆったりと、穏やかに登って行く。振り返れば日本一の雄姿、見下ろせば河口湖方面のジオラマ・・・最高だ。
杓子山方面との分岐、相定ヶ峰からの展望が確保されているじゃないか。(以前は展望なしのポイント)
ここから数分の『見晴台』にあるベンチやテーブルは老朽化。修復はしないんだろうなぁ・・・地盤も緩いようだし。それでもここで#2珈琲ブレイク&ランチ。倉見山山頂で、本日1人目のハイカーに出会う。何ともラッキー!2ショットの記念写真をお願いし、情報交換。
下山路は東桂駅方面へ。山頂直下の急坂、その先の坂も落ち葉が積もり積もって、登山道が見え隠れ。階段が設置されているものの、それが確認できないから却って怖い。三つ峠駅方面との分岐はあるものの尾根道なので、ルートを見失うことはないと思うが、要注意だ。
238鉄塔まで来れば、道標も多くなりひと安心。獣除けの鉄製登山口扉をくぐれば長泉寺の墓地に出る。
東桂駅の電車は13:13発、(次は13:58)残された時間は約10分強!
ここからラン開始・・・足取りは重かったが、ギリセーフ!
大月駅前のカフェで反省会♪お決まりのパスタ&カフェが無く、ケーキ&カフェになってしまったが、お正月だから仕方ないか!
色々あったが、2021年も幸先のいい、楽しい、記憶に残る山歩きが出来た。ありがとう。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する