ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2841046
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

安芸小富士〜下高山 -2021年の山歩き初め-

2021年01月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:33
距離
7.1km
登り
548m
下り
566m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:46
休憩
0:37
合計
3:23
距離 7.1km 登り 434m 下り 423m
9:57
34
10:31
10:32
12
10:44
10:58
12
11:10
31
11:41
37
12:18
12:40
28
13:08
12
13:20
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
紙屋町→広島(宇品)港:路面電車で約30分、バスで約20分
広島電鉄 https://www.hiroden.co.jp/train/index.html
広島バス http://www.hirobus.co.jp/route-bus/index.html
宇品港〜似島港:30分ほど 乗船時に現金450円を支払う
似島汽船 http://www.ninoshimakisen.jp
別途、海岸通りが最寄り電停となる、市営桟橋からも航路あり
宇品市営桟橋〜学園前
バンカーサプライ https://bunker-supply.com/ninoshima/
コース状況/
危険箇所等
登山ポストなし
一部落ち葉で踏み跡がわかりにくいところがありました
その他周辺情報 宇品海岸二丁目 いなり湯
http://www.inariyu.com
似島汽船と安芸小富士
2021年01月03日 09:18撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
1/3 9:18
似島汽船と安芸小富士
STU48号が係留中
近々引退するそうな
2021年01月03日 09:30撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
1/3 9:30
STU48号が係留中
近々引退するそうな
学園前桟橋到着
すぐに出ていきました
2021年01月03日 09:47撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 9:47
学園前桟橋到着
すぐに出ていきました
弾薬庫跡に残る見張所跡
2021年01月03日 09:58撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
1/3 9:58
弾薬庫跡に残る見張所跡
その先では竹を刈ってました
牡蠣筏の材料でしょうね
2021年01月03日 09:59撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
1/3 9:59
その先では竹を刈ってました
牡蠣筏の材料でしょうね
尾根道に登れず、土石流があった沢を詰めました
羊歯の藪こぎをして、尾根へ上がります
2021年01月03日 10:08撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
1/3 10:08
尾根道に登れず、土石流があった沢を詰めました
羊歯の藪こぎをして、尾根へ上がります
登山道合流
沢を詰めたら、画面左に出てこれたかも?
2021年01月03日 10:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 10:24
登山道合流
沢を詰めたら、画面左に出てこれたかも?
安芸小富士山頂到着
2021年01月03日 10:42撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
1/3 10:42
安芸小富士山頂到着
広島市街地を望みます
画面中央の雪を被った山は可部冠かな
2021年01月03日 10:55撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
1/3 10:55
広島市街地を望みます
画面中央の雪を被った山は可部冠かな
かすかに石鎚山が見えました
2021年01月03日 10:55撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12
1/3 10:55
かすかに石鎚山が見えました
下高山を望みます
2021年01月03日 11:00撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
1/3 11:00
下高山を望みます
未だ咲いてるよ
2021年01月03日 11:06撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
1/3 11:06
未だ咲いてるよ
右に進みます
2021年01月03日 11:09撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 11:09
右に進みます
纏リス発見!
広島市バージョンは初めてかも
2021年01月03日 11:11撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
1/3 11:11
纏リス発見!
広島市バージョンは初めてかも
古い石柱があるけれど、何が書いてあるか判らん
2021年01月03日 11:18撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 11:18
古い石柱があるけれど、何が書いてあるか判らん
似島臨海少年自然の家から下高山へ
2021年01月03日 11:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
1/3 11:35
似島臨海少年自然の家から下高山へ
ここから尾根道へ
2021年01月03日 11:54撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 11:54
ここから尾根道へ
分岐を左に行きます
2021年01月03日 12:04撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 12:04
分岐を左に行きます
下高山到着
2021年01月03日 12:17撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
1/3 12:17
下高山到着
この角度から見る厳島は新鮮
2021年01月03日 12:17撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
1/3 12:17
この角度から見る厳島は新鮮
弁天島と廿日市の街を眺めます
手前をヨットが通って行きました
2021年01月03日 12:27撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
1/3 12:27
弁天島と廿日市の街を眺めます
手前をヨットが通って行きました
メジロをゲット
デジタル2倍ズームにトリミングでこのサイズ
2021年01月03日 12:34撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
1/3 12:34
メジロをゲット
デジタル2倍ズームにトリミングでこのサイズ
尾根ルートで下って舗装路へ
2021年01月03日 13:07撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 13:07
尾根ルートで下って舗装路へ
5m先に登ってきた分岐が見えた
2021年01月03日 13:07撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 13:07
5m先に登ってきた分岐が見えた
この子はだあれ?
2021年01月03日 13:09撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
1/3 13:09
この子はだあれ?
ニャンコが日向ぼっこ
2021年01月03日 13:17撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
14
1/3 13:17
ニャンコが日向ぼっこ
観光案内所
バウムクーヘン売ってます
2021年01月03日 13:18撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
1/3 13:18
観光案内所
バウムクーヘン売ってます
似島桟橋に到着
2021年01月03日 13:23撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 13:23
似島桟橋に到着
ゲザーン!
2021年01月03日 14:04撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11
1/3 14:04
ゲザーン!
桟橋に居たニャンコ。釣り人からお魚もらったかい?
バックは安芸小富士
2021年01月03日 13:56撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
18
1/3 13:56
桟橋に居たニャンコ。釣り人からお魚もらったかい?
バックは安芸小富士
さて、帰りましょう
2021年01月03日 14:23撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
1/3 14:23
さて、帰りましょう
宇品海岸の”いなり湯”でほっこり
2021年01月03日 16:09撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
1/3 16:09
宇品海岸の”いなり湯”でほっこり

感想

寒波襲来の中で2021年を迎えました。寒がりなんで県北へ出かけるのは止めてしま山へ。
アストラムラインと路面電車を乗り継いで宇品港(広島港)へ行き、似島行きのフェリーに乗り込みます。チケットはなく、乗り込む際に係員に現金で支払います。久々に黒いかばんを見ました。

牡蠣筏が並ぶ広島湾を進み、20分ほどで学園前桟橋に到着。下船後、ガイドマップにあった弾薬庫跡とかを見てから山へ入ります。踏み跡をたどると竹を切った跡があり、ここから登って行くんかな?と土石流のあった沢沿いを登っていきますが、どうも怪しい。谷が険しくなって来たところで羊歯の藪を突破して尾根道に合流しました。またやっちまったよ。

道に復帰してからは快適そのもの。冬の日差しを浴びながら安芸小富士山頂に到着。広島市街とそれを取り囲む山々がよく見えました。南東側ではかすかに石鎚山も。
風化した花崗岩の稜線を下り、分岐を右(南)へ行くと、道は落ち葉に覆われてきました。似島臨海少年自然の家方面へ下ってから、下高山へ向かいます。道路にある案内板に従って進んだら、なんと南東の尾根から大回りするルートでした。傾斜がゆるいので距離があってもそんなに苦にはなりません。

尾根ルートに合流し、小ピークを2つ超えたら下高山山頂です。誰もおらず、おにぎりを頬張って日向ぼっこ。
周りの灌木にはメジロが群れていますが、7〜8mほど離れていてなかなか撮れません。カメラを持って10分ほどじっとしていたら徐々に距離が詰まってきて、4mほどになったところで姿を納めました。
次のハイカーがやってきたところで入れ替わりに出発。尾根道から似島港へ下ります。観光案内所が開いていて、ここ発祥のバウムクーヘンを購入。ニャンコと戯れて時間を潰し、帰りのフェリーの客となりました。

宇品に着いたら、歩いて10分ほどのところにある銭湯へ。冷えた体を温めて帰宅。冬のハイクのシメはこれに限りますね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:337人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中国山地西部 [日帰り]
安芸小富士〜下高山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら