舟伏山 イワザクラ満開
- GPS
- 02:10
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 765m
- 下り
- 779m
コースタイム
天候 | 曇りと小雨 山頂はときどき小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道が狭くトラバースするところは気を付けてください。 |
写真
感想
2週間ちょっと前は、つぼみであったイワザクラを見てきました。
平日で時間が早く一番乗り。ちょっと雲が出てきた。
左回りでスタートする。急な登山道をしばらく進むと南東からの尾根道につながり、少し平坦になり、桜峠に着きます。ここからまた、少し急で、自然林になります。ここから山腹のトラバースは要注意です。みのわ平ではカタクリの葉がかなり出てきてました。ここを越えてまた、山腹のトラバースになります。いよいよ目指すイワザクラに出会える瞬間が迫ります。
やっと出会えました。満開です。しばらくの間ここで花を楽しんで、山頂を目指します。山頂手前から平坦になり、歩きやすくまりました。ここではヤブレガサやコバイケイソウがいっぱい芽を出してます。このあたりから小雪がちらつきだしました。上着は1枚だけですが、歩くと暑いのでそのまま山頂に行きました。山頂からはあいにくの天気で遠くは望めません。前と同じ。なぜか三角点にスハマソウがありました。前になかったような気がします。誰かがうえたのか?それともおもいちがいでしょうか?
眺望もないので早速小舟伏方面に向けて下山を開始しました。小舟伏山から下る登山道も狭く急になります。ここはもう少し後だとニリンソウでいっぱいになります。今回は時間が早くつぼみを1つ見ただけ。カタクリも少し咲いてました。このコース上でイワザクラがあります。少々眺めて足を進めます。少し下ったところでは5月になればヤマブキソウがきれいに咲き誇るいのでしょう。しばらくして杉林に入り、沢沿いに下ると、花が出てきます。
本当にここは春がいいです。秋の紅葉もですが。
イワザクラを毎年見るのが楽しみで、行ってよかったです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する