記録ID: 2845207
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三ッ峠山 新倉浅間神社から三ツ峠駅方面
2021年01月05日(火) [日帰り]
山梨県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:39
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,288m
- 下り
- 1,402m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:51
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 8:33
距離 14.7km
登り 1,288m
下り 1,404m
17:40
ゴール地点
天候 | 曇り でしたが、ずっと富士山は見えてました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
達磨岩からグリーンセンターまでは、ほぼ舗装路ですが距離が長いです |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂から三つ峠駅方面へは数か所凍ってましたが、滑り止めは不要でした。降雪後は必要になるでしょう |
その他周辺情報 | 帰りの温泉は「富士眺望の湯ゆらり」(鳴沢村・河口湖ICから車で10分)へ 紅富士と石割は縮小営業でしたので、間に合わず |
写真
感想
富士山を見る山行を計画。この他、石割山+大平山、黒岳、竜ヶ岳なども考えましたが、少しコースが長めの三つ峠へ。周回で楽しもうと、電車を利用しました。三つ峠駅近くのグリーンセンターPスタート、下吉田から登る計画をしました。時期的?に電車の本数が少ないため朝の待ち時間が長くなりました。三つ峠駅は無人で改札なし状態、車内で切符を買います。(パスモはタッチで乗降)
下吉田駅は乗降客が多いためか、きれいな駅舎です。朝倉富士浅間神社経由で、忠魂碑の写真を撮った後、そのまま山へ。まずは、地図には出ていない御殿を目指します。想像以上の急登で「ごんごん石」へ、さらに急登で御殿へ。ここには、地元のお年寄りたちが集まってました。お話しすると、日課にしていて雪でも登るそうで、とっても元気です。
その後も急登が続きました。真下に入れる鉄塔で写真を撮りました。普通、下には入れないですよね〜 さらに進んで木無山を通り、三つ峠山荘へ。富士山を望める外のテーブルで昼食。
鉄塔のある御巣鷹山に行き、小さな山頂表示を見つけた後、開運山頂へ。ここには、きちんとした山頂表示がありました。とにかく鉄塔だらけで、しかも規模の大きな鉄塔とパネルがたくさんあり、人工的なイメージが強かったです。
達磨石方面へ下山を開始しました。すぐに、左側に大きな岩が見え、岩登りに使っている様子が分かりました。色々な岩や表示があり、筑波山に似た印象を受けました。結構な距離の下山で時間もかかり、達磨石のあたりから灯りが必要になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:612人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する