記録ID: 284642
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
物見山→熊倉峰→荒船山 周回 & 日暮山 周回 [信州100・ぐんま100・関東100]
2013年04月12日(金) ~
2013年04月14日(日)
- GPS
- 15:57
- 距離
- 37.0km
- 登り
- 2,592m
- 下り
- 2,566m
コースタイム
4月12日(金)
出発9:45…荒船の湯BS10:25…11:40荒船風穴12:00…神津牧場展望台13:10…香坂峠14:15…物見山1375m[ぐんま100]15:00…物見岩15:30…15:45山荘あらふね (宿泊)
4月13日(土)
出発7:30…初谷分岐7:50…熊倉峰8:30…山内峠8:50…一杯清水…トモ岩展望台10:05…荒船山(行塚山)1423m[信州100・ぐんま100・関東100]10:40…相沢分岐11:20…胸突八丁11:45…中の宮12:15…12:55相沢登山口P
4月14日(日)
出発5:25…小平コース分岐5:30…林道終点広場6:50…コル7:10…日暮山(矢川富士)1207m[ぐんま100]8:00…コル8:30…小平コース下降点8:35…崩壊地点9:15…舗装農道終点9:30…小平コース分岐9:40…9:55小平集会所
===========================================
出発時刻/高度: 09:42 / 620m
到着時刻/高度: 09:52 / 595m
合計時間: 48時間9分
山行時間=6時間00分+5時間28分+4時間30分=15時間58分
合計距離: 42.9km
山行距離=16.3Km+12.6Km+8.0Km=36.9Km
最高点の標高: 1376m
最低点の標高: 451m
累積標高(上り): 2407m
累積標高(下り): 2426m
===========================================
出発9:45…荒船の湯BS10:25…11:40荒船風穴12:00…神津牧場展望台13:10…香坂峠14:15…物見山1375m[ぐんま100]15:00…物見岩15:30…15:45山荘あらふね (宿泊)
4月13日(土)
出発7:30…初谷分岐7:50…熊倉峰8:30…山内峠8:50…一杯清水…トモ岩展望台10:05…荒船山(行塚山)1423m[信州100・ぐんま100・関東100]10:40…相沢分岐11:20…胸突八丁11:45…中の宮12:15…12:55相沢登山口P
4月14日(日)
出発5:25…小平コース分岐5:30…林道終点広場6:50…コル7:10…日暮山(矢川富士)1207m[ぐんま100]8:00…コル8:30…小平コース下降点8:35…崩壊地点9:15…舗装農道終点9:30…小平コース分岐9:40…9:55小平集会所
===========================================
出発時刻/高度: 09:42 / 620m
到着時刻/高度: 09:52 / 595m
合計時間: 48時間9分
山行時間=6時間00分+5時間28分+4時間30分=15時間58分
合計距離: 42.9km
山行距離=16.3Km+12.6Km+8.0Km=36.9Km
最高点の標高: 1376m
最低点の標高: 451m
累積標高(上り): 2407m
累積標高(下り): 2426m
===========================================
天候 | 4月12日(金) 晴れ 夕方一時雪 4月13日(土) 晴れ 4月14日(日) 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自宅4:00⇒<マイカー>⇒道の駅さかい・道の駅おおた・道のオアシス神川・道の駅しもにた⇒9:30荒船山相沢登山口 駐車場 (3台可) <物見山> 4月13日(土) <荒船山> 13:10⇒<マイカー>⇒13:15あらふねの湯で入浴休憩&食事14:30⇒日暮山登山口の下見⇒17:00道の駅しもにた (車中仮眠) 4月14日(日) 4:40⇒<マイカー>⇒5:15日暮山登山口・小平集会所駐車場 (3台可) <日暮山> 10:00⇒<マイカー>⇒道の駅しもにた・道の駅おおた・道の駅さかい⇒16:00自宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
荒船山・相沢登山口への下り 荒船山は山内峠からの登山が主流です。 実際 この日もこのコースでは 多くの登山客と出会いました。 それに引き替え この相沢登山口は そのコースより可なり厳しいのような気がします。 それゆえ 荒船山へ来たというような気がしました。 日暮山の小平コース下りは 要注意です。 しばらくは 比較的分かりやすい道でしたが 途中から登山道が崩落して 不明瞭な箇所が数カ所ありました。 さらに 平成20年に上部が大崩壊した地点は 最初どこへ行くのかよく分からない状態でした。 準備していたGPSには あらかじめこの小平ルートを設定していました。 これと周辺の地形と照らし合わせて 登山道を探し回りました。 程なく これらの崩落箇所を過ぎると また踏み跡の薄い登山道となりました。 山荘あらふね http://www.shinkou-saku.or.jp/arafune/index.html シーズンオープンが4月12日でしたので この日に併せて この山行を計画していました。 荒船風穴 http://www.town.shimonita.lg.jp/kyouiku/m01/m01/01.html 荒船の湯 http://www.town.shimonita.lg.jp/m04/m04/m01/ |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1913人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する