記録ID: 2849840
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
氷結の払沢の滝から御林山・倉掛山
2021年01月09日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:29
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 1,482m
- 下り
- 1,295m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 5:25
距離 20.5km
登り 1,490m
下り 1,301m
14:57
天候 | 【天気】 ・快晴 【気温】 ・-6〜0℃ぐらい 【風】 ・尾根のみ強風 それ以外はそよ風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
・払沢の滝駐車場 【バス】 ・西東京バス:藤原→払沢の滝 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【コースの状況】 <払沢の滝駐車場⇔払沢の滝> ・整備されています。 ・滝まで凍結箇所も無く歩行問題なし <払沢の滝駐車場→御林山> ・メジャーなルートです。 ・浅間嶺も含め、数馬峠あたりまでほとんど巻道あり ・浅間嶺通過後は緩い登りが続きます。 ・路幅も十分です <御林山→周遊道路→倉掛山> ・御林山はメインコースでは巻きます。 ・御林山の分岐標識あり ・周遊道路に出る所は尾根の北側にはっきりした路あり ※今回南側に降りてしまって少し難儀しました。 ・周遊道路を1.5kmほど歩く ・倉掛尾根への入口は封鎖されている林道入口です。 ※入口横で歩行者通行できる仕組みになっています。 ・林道はしっかりアスファルトです。 ・しばらく林道か尾根かどちらかを選んで進む。 ・倉掛山へは、林道からそれて少し登ります。 <倉掛山→藤原バス停> ・倉掛山再び林道に戻ると、山路と舗装林道どちらかを下る ・山路は古い林道のような雰囲気です。 ※途中、忘れられた車あり ・再び舗装路に合流し、下の倉掛集落まで舗装路を下る。 ・倉掛集落末端あたりで舗装路から左折し細い路に入る。 ・細い路に入ってすぐにすぐに山路に入る。 ※この山路は舗装路が無い時代の生活路と思われます。 ・急斜面を九折れで下ります。 ・途中、伐採地に植樹された所を通過。 ・さらに下ると集落になる。 車道と交差するが、そのまま生活路で下る。 ・倉掛尾根の末端で車道に降りる。 ・車道に出て1kmほどで藤原バス停 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
山と高原地図 奥多摩2017
奥多摩東編 登山詳細図2020 奥多摩西編 登山詳細図2020 |
---|
感想
強烈寒波で自宅の朝の気温は-5℃ほど。。。
ちょっと布団の中から出るのが億劫でしたが、青い空を見上げると歩きたい気持ちが湧いてきます。また最近気温が低いので払沢の滝の様子が気になっていていたので、今回のルートを歩いてきました。
気になっていた払沢の滝はいい雰囲気でカチカチに凍っていました。まだ完全氷結でなさそうですが、この時期にこのぐらいには氷結することを知ることができ良かったです。今年はラニーニャなのでまだまだ楽しめるでしょうね。時間が経てばもっと氷が厚くなって見応えが増すのかな???
払沢の滝を見終わってからは、多摩百残りの御林山と倉掛山を目指します。途中伐採地から遥か彼方に倉掛集落が見えた時には明るいうちに下山できるか心配になりましたが、浅間尾根はかなり歩きやすくスイスイ歩け1時頃には御林山に到着。ここでバスの時間を確認すると15:24があったのでそれをターゲットに御林山を離れました。
週末なのに通行の少ない周遊道路を通過し、初めての倉掛尾根を下ります。林道と尾根を下って目的の倉掛山にも登頂し、無事に下山も完了。
集落下の生活路になっている山路で、原付が登ってきたのにはびっくりしましたが、、、(伐採地に楓が植樹されていて、その管理人さんぽかったです。)
これで多摩百は残り6座。
残り3回の山行で完結です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:614人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
aottyさん、こんにちは
いよいよ大手ですか😱
わたしもこの2座はまだなので、このレコ参考に行きたいと思います😃
shigetoshiさん、こんばんわ
ヤマレコのランキングでは残り1座となりました。
ただし高丸山は登っておらず巻路を歩いたことでカウントされているので、近々歩く予定です。これも歩けばゴールとなります。
また他に山頂写真が残っていない山もあるので、それも合わせて登る計画立てています。
私のレコが山行になれば幸いです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する