ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2851515
全員に公開
ハイキング
丹沢

丹沢/聖峰・高取山

2021年01月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
01:49
距離
6.9km
登り
585m
下り
595m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:42
休憩
0:01
合計
1:43
9:25
9:25
18
9:43
9:43
4
9:47
9:48
3
9:51
9:51
12
10:03
10:03
24
10:27
神奈川県立 いせはら塔の山緑地公園駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆駐車場
いせはら塔の山緑地公園の駐車場を利用。朝8:30から夕方5:00まで利用可能。普通車35台駐車可能。
http://www.kanagawa-park.or.jp/isehara/access.html
コース状況/
危険箇所等
◆道の状況
危険箇所は特に無いが、登山道の脇が切れ落ちている所もあるので注意は必要。
◆登山ポスト
登山ポストは見当たらなかった。
いせはら塔の山緑地公園には8:40前に到着したが、駐車場には未だ他には誰もいなかった。そこから正面に白い電波塔のある高取山が展望できる。右が聖峰。左は454mピークだろう。
2021年01月10日 08:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/10 8:42
いせはら塔の山緑地公園には8:40前に到着したが、駐車場には未だ他には誰もいなかった。そこから正面に白い電波塔のある高取山が展望できる。右が聖峰。左は454mピークだろう。
一旦東側のバスが通る道まで下る。その角に道標があったが、聖峰不動尊の脇に三段の滝って言うのも書いてある。どこだろ?
2021年01月10日 08:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/10 8:46
一旦東側のバスが通る道まで下る。その角に道標があったが、聖峰不動尊の脇に三段の滝って言うのも書いてある。どこだろ?
三叉路に突き当たった。正面が保国寺の本堂らしい。帰宅してから調べたら1504年開山とか。相当な古刹だ。時間があれば寄って来るべきですね。
2021年01月10日 08:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/10 8:49
三叉路に突き当たった。正面が保国寺の本堂らしい。帰宅してから調べたら1504年開山とか。相当な古刹だ。時間があれば寄って来るべきですね。
聖峰からの眺望範囲の説明ボードも。今日の天気だと期待できそう。
2021年01月10日 08:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/10 8:49
聖峰からの眺望範囲の説明ボードも。今日の天気だと期待できそう。
周りはみかん農家が多いようだ。
2021年01月10日 08:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/10 8:50
周りはみかん農家が多いようだ。
聖峰の頂上近くに赤い幟が見える。
2021年01月10日 08:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/10 8:53
聖峰の頂上近くに赤い幟が見える。
ちょっと登っただけでもう横浜が見えて来た。
2021年01月10日 08:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/10 8:56
ちょっと登っただけでもう横浜が見えて来た。
道標が倒れているんで解らずに真っ直ぐ行ってしまった。じきに下りだすのでおかしいと思って戻った次第。
2021年01月10日 08:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/10 8:58
道標が倒れているんで解らずに真っ直ぐ行ってしまった。じきに下りだすのでおかしいと思って戻った次第。
この幟も目印だったのかぁ。
2021年01月10日 09:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/10 9:00
この幟も目印だったのかぁ。
柵を抜けるとコンクリートスラブの小径が続く。
2021年01月10日 09:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/10 9:02
柵を抜けるとコンクリートスラブの小径が続く。
あそこが先ず目指す聖峰。
2021年01月10日 09:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/10 9:04
あそこが先ず目指す聖峰。
獣除けのゲート。
2021年01月10日 09:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/10 9:04
獣除けのゲート。
山の神が右手にある。
2021年01月10日 09:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/10 9:06
山の神が右手にある。
山の神にお参りしていく。しめ縄とみかんのお供えが新しい感じ。そのまま突っ切ると先の径に合流する。
2021年01月10日 09:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/10 9:06
山の神にお参りしていく。しめ縄とみかんのお供えが新しい感じ。そのまま突っ切ると先の径に合流する。
分岐。右手に女坂が続き、正面が九十九曲参道とのこと。左にもトラバースして行く径があった。
2021年01月10日 09:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/10 9:07
分岐。右手に女坂が続き、正面が九十九曲参道とのこと。左にもトラバースして行く径があった。
案内板の左上にガムテープにマジックで「九十九曲り 7〜15分(個人差大)、女坂 20〜30分(個人差大)(聖峰世話人会)」とあるので短時間で登れる九十九曲参道を登ることにした。
2021年01月10日 09:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
1/10 9:07
案内板の左上にガムテープにマジックで「九十九曲り 7〜15分(個人差大)、女坂 20〜30分(個人差大)(聖峰世話人会)」とあるので短時間で登れる九十九曲参道を登ることにした。
桜の大樹。桜が咲く頃はとても良さそうだ。径は急登をつづら折りに登っていく。
2021年01月10日 09:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/10 9:08
桜の大樹。桜が咲く頃はとても良さそうだ。径は急登をつづら折りに登っていく。
幟が見えた。もう山頂だ。
2021年01月10日 09:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/10 9:15
幟が見えた。もう山頂だ。
振り返ると本当に大絶景が広がっている。
2021年01月10日 09:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
1/10 9:16
振り返ると本当に大絶景が広がっている。
スカイツリーも見えます。
2021年01月10日 09:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/10 9:17
スカイツリーも見えます。
北東には筑波山も。
2021年01月10日 09:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/10 9:17
北東には筑波山も。
江ノ島、そして三浦半島。その向こうには房総半島も展望できた。二つ耳の富山も見える。
2021年01月10日 09:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
1/10 9:19
江ノ島、そして三浦半島。その向こうには房総半島も展望できた。二つ耳の富山も見える。
大島。
2021年01月10日 09:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/10 9:20
大島。
聖峰不動尊。
2021年01月10日 09:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/10 9:21
聖峰不動尊。
由来がツラツラと書いてある。長寿、安産、足腰の守護仏だそうだ。
2021年01月10日 09:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/10 9:21
由来がツラツラと書いてある。長寿、安産、足腰の守護仏だそうだ。
山頂の南側は何も木が無くて好展望だが、北側は鬱蒼とした杉林になっていた。その間を高取山に向かって抜けて行く。
2021年01月10日 09:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/10 9:24
山頂の南側は何も木が無くて好展望だが、北側は鬱蒼とした杉林になっていた。その間を高取山に向かって抜けて行く。
一旦下る。南側にはロープが張ってあった。
2021年01月10日 09:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/10 9:25
一旦下る。南側にはロープが張ってあった。
高取山の電波塔が見える。これを登り切ると弘法山からの稜線に合流らしい。
2021年01月10日 09:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/10 9:32
高取山の電波塔が見える。これを登り切ると弘法山からの稜線に合流らしい。
454mピークももう低い。
2021年01月10日 09:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/10 9:38
454mピークももう低い。
東名と第二東名が交差している。
2021年01月10日 09:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/10 9:38
東名と第二東名が交差している。
江ノ島は目立つなぁ。我が家も見えている筈。
2021年01月10日 09:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
1/10 9:38
江ノ島は目立つなぁ。我が家も見えている筈。
最後の木の階段を登り切ると弘法山からの稜線に合流した。ここまでは誰にも出逢わなかったが、ここから山頂往復の間で6人に会った。
2021年01月10日 09:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/10 9:41
最後の木の階段を登り切ると弘法山からの稜線に合流した。ここまでは誰にも出逢わなかったが、ここから山頂往復の間で6人に会った。
これが高取山への最後の登り。
2021年01月10日 09:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/10 9:44
これが高取山への最後の登り。
山頂に到着。電波塔。
2021年01月10日 09:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/10 9:45
山頂に到着。電波塔。
高取山556m。大山が美しい。小休止して来た径を下る。
2021年01月10日 09:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
1/10 9:45
高取山556m。大山が美しい。小休止して来た径を下る。
こんな目立つ道標があったんだ。
2021年01月10日 09:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/10 9:49
こんな目立つ道標があったんだ。
聖峰まで戻って来た。
2021年01月10日 10:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/10 10:02
聖峰まで戻って来た。
方位盤も設置されていた。
2021年01月10日 10:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/10 10:06
方位盤も設置されていた。
下りは女坂を取ってみる。ずっとコンクリートスラブが敷いてあった。
2021年01月10日 10:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/10 10:07
下りは女坂を取ってみる。ずっとコンクリートスラブが敷いてあった。
先ほどの九十九曲参道との分岐。
2021年01月10日 10:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/10 10:11
先ほどの九十九曲参道との分岐。
みかん畑の辺りからの展望。とても良い。
2021年01月10日 10:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
1/10 10:16
みかん畑の辺りからの展望。とても良い。
公園に帰着。これならスーパーで買い物していっても昼前に戻れるな。10台以上のクルマが駐車していた。
2021年01月10日 10:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/10 10:25
公園に帰着。これならスーパーで買い物していっても昼前に戻れるな。10台以上のクルマが駐車していた。
撮影機器:

感想

年末年始はstay homeしていたがそろそろ密を避けてどこか登りたい、しかも今日は食当なんで昼には帰宅しないと、と言うことで未だ登ったことが無かった伊勢原の聖峰に登って来た。ついでに高取山まで。2時間の運動だったけれど想像を遥かに上回る好展望の山で実に気分爽快、リフレッシュできた。

途中素通りした保国寺もたいそうな古刹なので機会を見て訪れてみたいもの。また相模国の三ノ宮も近所にあった。伊勢原市の山側でみかん畑も多く、農地が中心と思いきや、古くからの文化的な中心でもあったようだ。知らないことばかりだ。

弘法山の稜線に出合うまで誰にも会わなかったけれど、下りでは聖峰で九十九曲から登って来るパーティと女坂を登る3人パーティに出逢ったし、保国寺辺りからまた数人のハイカーに出逢った。大山方面や弘法山方面と色々なルートも取れてなかなか良さそうだ。九十九曲参道には桜の大樹があったので桜が咲く頃にも来てみたいものだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:900人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら