ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2855729
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

【澄心作戦】芦ヶ久保大観音〜日向山〜武甲の湯【戊11.9】

2021年01月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:13
距離
7.9km
登り
433m
下り
514m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:56
休憩
0:17
合計
2:13
距離 7.9km 登り 433m 下り 518m
8:02
3
8:05
8:07
8
白髭神社
8:15
8:20
16
芦ヶ久保大観音
8:36
8:38
28
農村公園
9:06
9:12
10
9:22
9:24
28
9:52
23
登山口
10:15
武甲の湯
天候 薄曇りの晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:西武秩父線芦ヶ久保駅
復路:西武秩父線横瀬駅
コース状況/
危険箇所等
沢の近く凍結箇所あり。
芦ヶ久保駅下車。他に下りたのは一名のみ。
2021年01月11日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/11 8:00
芦ヶ久保駅下車。他に下りたのは一名のみ。
今回の第一目標は芦ヶ久保大観音。
2021年01月11日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/11 8:01
今回の第一目標は芦ヶ久保大観音。
登り口にある白髭神社。最近、『神様の御用人』を読んで神様を崇敬する気持ちが急上昇中。
2021年01月11日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/11 8:05
登り口にある白髭神社。最近、『神様の御用人』を読んで神様を崇敬する気持ちが急上昇中。
源寿院埼玉別院
2021年01月11日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/11 8:15
源寿院埼玉別院
源寿院から武甲山
2021年01月11日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/11 8:17
源寿院から武甲山
観音様正面は奥武蔵の山々。
2021年01月11日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/11 8:17
観音様正面は奥武蔵の山々。
長年奥武蔵の山々を歩いておりながら、今回初めて訪れた非礼をお詫びする。ちなみに土台下からだとちょうど視線が合う。
2021年01月11日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/11 8:18
長年奥武蔵の山々を歩いておりながら、今回初めて訪れた非礼をお詫びする。ちなみに土台下からだとちょうど視線が合う。
次いで日向山へ。冬眠時期なのでクマの心配はほとんど無いが。
2021年01月11日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/11 8:19
次いで日向山へ。冬眠時期なのでクマの心配はほとんど無いが。
車道でも傾斜が増してくる。車が無いと住むのも大変だ。
2021年01月11日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/11 8:25
車道でも傾斜が増してくる。車が無いと住むのも大変だ。
山道に入る。
2021年01月11日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/11 8:29
山道に入る。
森の中にある農村公園。下りは滑り台で楽に下りられるな。
2021年01月11日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
1/11 8:32
森の中にある農村公園。下りは滑り台で楽に下りられるな。
農村公園内の池は完全凍結。寒すぎて耳が痛い。
2021年01月11日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/11 8:35
農村公園内の池は完全凍結。寒すぎて耳が痛い。
池の氷の上に足を乗せてもミシッともメリッとも言わないので完全に乗ってみたら、問題無く立てた。
2021年01月11日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/11 8:37
池の氷の上に足を乗せてもミシッともメリッとも言わないので完全に乗ってみたら、問題無く立てた。
農村公園から武甲山
2021年01月11日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/11 8:38
農村公園から武甲山
沢の渡渉先が濡れていると思ったら凍っていた。
2021年01月11日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/11 8:42
沢の渡渉先が濡れていると思ったら凍っていた。
前日と違って南の方はやや雲が多め。
2021年01月11日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/11 8:48
前日と違って南の方はやや雲が多め。
いよいよ高度を上げ始める。
2021年01月11日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/11 8:51
いよいよ高度を上げ始める。
ここは花の季節にまた来てみたいな。
2021年01月11日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/11 8:53
ここは花の季節にまた来てみたいな。
日向山までもう一歩き。
2021年01月11日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/11 8:54
日向山までもう一歩き。
下の駐車場では猟友会の方々が準備中。
2021年01月11日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/11 8:57
下の駐車場では猟友会の方々が準備中。
稜線に乗った所から二子山、武川岳、大持山、武甲山
2021年01月11日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/11 8:59
稜線に乗った所から二子山、武川岳、大持山、武甲山
日向山への稜線
2021年01月11日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/11 8:59
日向山への稜線
山頂直下は段々の道。
2021年01月11日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/11 9:01
山頂直下は段々の道。
謎の鉄棒が立っている日向山
2021年01月11日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/11 9:05
謎の鉄棒が立っている日向山
日向山から二子山、武川岳
2021年01月11日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/11 9:06
日向山から二子山、武川岳
武甲山
2021年01月11日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/11 9:07
武甲山
展望台は見えないが、たぶん丸山。
2021年01月11日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/11 9:11
展望台は見えないが、たぶん丸山。
下山開始。
2021年01月11日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/11 9:11
下山開始。
今年こそは両神山を歩きたい、と言いつつ、もう何年も行っていないが、七滝コースが復活したら早々に行こう。
2021年01月11日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/11 9:15
今年こそは両神山を歩きたい、と言いつつ、もう何年も行っていないが、七滝コースが復活したら早々に行こう。
稜線からガクンと高度を下げる。この辺りからポツポツと他の山行者が現れた。三々五々と総計10名くらいか。
2021年01月11日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/11 9:17
稜線からガクンと高度を下げる。この辺りからポツポツと他の山行者が現れた。三々五々と総計10名くらいか。
まっすぐは立入禁止。恐らく私有地だからだろうが、里山、低山はこういった点にも要注意。
2021年01月11日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/11 9:19
まっすぐは立入禁止。恐らく私有地だからだろうが、里山、低山はこういった点にも要注意。
防獣柵を潜った先に、
2021年01月11日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/11 9:21
防獣柵を潜った先に、
琴平神社があり、
2021年01月11日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/11 9:22
琴平神社があり、
社を出れば、そこはもう人里。
2021年01月11日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/11 9:24
社を出れば、そこはもう人里。
また、クマやイノシシより、こっちの方が要注意だ。
2021年01月11日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/11 9:26
また、クマやイノシシより、こっちの方が要注意だ。
山道を織り交ぜながら下っていく。
2021年01月11日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/11 9:27
山道を織り交ぜながら下っていく。
落葉の下に段差や岩があり、
2021年01月11日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/11 9:41
落葉の下に段差や岩があり、
しかも所々凍結している。
2021年01月11日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/11 9:43
しかも所々凍結している。
植生が同じ山の中でも結構変わる。
2021年01月11日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/11 9:46
植生が同じ山の中でも結構変わる。
完全下山。
2021年01月11日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/11 9:51
完全下山。
人里に下りると野焼きの匂いが香ばしい。
2021年01月11日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/11 9:55
人里に下りると野焼きの匂いが香ばしい。
山を削って宅地を造成したということがよくわかる地区
2021年01月11日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/11 9:59
山を削って宅地を造成したということがよくわかる地区
西武秩父駅に祭の湯ができて以来ご無沙汰の武甲の湯で今回は終了。
2021年01月11日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/11 10:15
西武秩父駅に祭の湯ができて以来ご無沙汰の武甲の湯で今回は終了。

感想

この週末は、昨年後半、余暇が山行一辺倒だった反省から、また、大寒波襲来で寒くなってきたこともあり、映画を観に行くなどしてゆったりと過ごそうと思っていたのだが、やはり三連休なのに一度も山行しないのもいかがなものかと思い、最終日に軽い山行をやることにした。

今回は厳寒のためだが、昨年の反省から、忙中でも閑を見出して軽く歩ける山の候補をいくつか作っておこうということだ。
現今の新型コロナウイルス感染症を発端とする一億総潔癖ヒステリー症候群の状況を踏まえても、暫くの間は、本当にマイナーな山か、他の山行者の山行が本格化する時間帯には山行を終了するくらいの山行がちょうど良いのではないかしら。
しかし、あまり小規模過ぎると、現地に行くまでの労力に見合わなくなってしまうので加減が難しい。そもそも私が未明から日没まで歩くのを好むのも山行の一日を満喫したいからだ。
そこで、こうした小規模山行では「山行+α」というセットメニューを模索していきたい。αの部分と合わせて一日を過ごせれば、十分満足できることだろう。
とは言いつつも、今回の山行は2時間ちょっとだったが、山単体でも十分楽しめた。心がスッキリと澄む。家に引きこもってネット上で他人の粗を探してネガティブな思考、言葉を発出するよりも格段に善いことだ。こんな山行を停止する理由は今のところ無い。
引き続き、新型コロナウイルス感染症の状況に配慮しながら山行を継続する。

【緊急事態宣言対応について】
去る1月7日に緊急事態宣言が東京、埼玉、千葉、神奈川を指定区域として発出され、各都県において緊急事態措置に係る要請等が出された。
その内容は周知のとおり、
「不要不急の外出・移動の自粛について協力の要請を行うものとする。特に、20 時以降の不要不急の外出自粛について、住民に徹底する。」
「感染リスクが高いと指摘されている飲食の場を避ける観点から、飲食店に対する営業時間の短縮(20 時までとする。ただし、酒類の提供は 11 時から 19 時までとする。)の要請を行うものとする。」
というもので、昨年4月の全面的な「自粛」要請に対して、感染リスクが高いとされた時間帯や対象業種に絞り込んだものだ。その結果、当然のことながら飲食店以外の営利店舗は営業するし、飲食店も昼間は普通に営業することになる。
しかし、NHKその他のニュース番組やバラエティでは、やたらと昨年4月より人出が多いことを問題視していた。店舗施設の20時以前の営業は現在全く制限されていないはずだが、その一方で外出を控えろとは、自分がおかしなことを言っていることに気がつかないのだろうか。
そう、何が不満かと言えば、EBPM(根拠に基づいた政策決定)ということが言われてから久しいにもかかわらず、未だに何らの科学的分析結果や根拠が示されること無く、その時々の空気に左右されて、その場しのぎの対策が打たれることと、感染症予防対策が既にして形骸化していること。
検温など「32℃」といった表示を見てから全く信用していないし、アルコール消毒や手洗いをきっちりやっている人もどれだけいるか疑わしい。もう完全にしらけ切っている。そう、緩んでいるのではない。しらけているのだ。
「感染者がこんなに増えています。」「医療従事者は疲弊しています。」「周囲の人のことも考えろ」などと不安を煽り、感情に訴えるだけでは、多くの人の腑に落ちることはなく、協力を得ることは困難だろう。理路整然と、新規感染者が増えている状況の分析結果を出して、真っ当な対策を示すことが、本当に協力を得たいのであれば、必要である。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
日向山(芦ケ久保より周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら