ヌタハラ谷山腹道で檜塚奥峰&不動滝
- GPS
- 07:07
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,872m
- 下り
- 1,874m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
R166分岐より約30分 林道の広い所に4・5台駐車可能 宮ノ谷出会からヌタハラ谷出会の間、落石多数に着きご注意下さい。 大宇陀道の駅より先路面凍結。 青田からヌタハラ谷出会まで積雪無し。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ヌタハラ谷出会〜林道終点 ヌタハラ林道を歩きます。 夫婦滝展望駐車地を経由しています。 絶えず落石が有りますのでご注意下さい。 夫婦滝展望駐車地まで車で入れます(ジムニーなどの車高の高い車)。 P588位から積雪有り。 林道終点〜檜塚と奥峰のコル 林道終点から踏み跡をたどると作業小屋が有りその先が崩落しています。 崩落地の対岸に赤い境界杭が見えるのでその杭を目指して崩壊地を渡ります。 よく見ると踏み跡が有りそれを辿ると難なくわたることが出来ます。 (今回積雪のため目印が見えませんでしたが、よく見るとルートが見えてきます) 赤い境界杭からははっきりとした道が有ります。 所々に赤や黄色のテープが付けられています。 分岐には沢山何重にも巻かれた所も有るので見落とさないようにして下さい。 スイッチバックを繰り返しながら高度を上げていきますので、折り返しの所で違うところに入り込まないように注意してください。 一部道が崩れて分かりにくいところもあります。 (今回積雪のためルートを見失いショートカット・やばい斜面のトラバースしている所も有ります。) 檜塚と奥峰のコル〜檜塚奥峰 ここからははっきりとした稜線歩きなので道間違えなどの心配は有りません。 復路は、檜塚東尾根から山腹道に下っています。 不動滝 山腹道を分岐して不動滝に行きました。 不動滝からは尾根をそのまま直登して山腹道に出ています。 |
その他周辺情報 | スメールの湯・たかすみ温泉・あきのの湯 |
写真
感想
ヌタハラ谷山腹道を使って檜塚奥峰に行って来ました。
寝坊をしてしまって1時間の遅れで出発、ヌタハラ林道を登っていると一台の軽トラが登って行きました。
しばらくするとその軽トラが下って来てお話をさせていただいたら、Zさんでした。
Zさんは天気があまり良くないので今日の山行はやめておくとのことでした。
台高の山を知り尽くしたZさんが山行を中止されるのに登って良いものか?と思いましたが、久しぶりにゆっくり山行を楽しめる日なので、とりあえず行けるところまで行こうと登り続けました。
崩壊地の手前でアイゼンを装着、崩壊地の先の植林帯では踵ぐらいの積雪でした。
植林帯を抜け自然林になると一気に積雪が増えルートが分かりにくくなり、一部ショートカットしたりしました。
山腹道の終点まで行きたかったんですが、積雪でルートが読めず緩やかな尾根を使って檜塚と檜塚奥峰のコルに出ました。
稜線上は爆風なので風裏を歩くと雪の吹き溜まりになっているので、アイゼンからスノーシューに履き替え檜塚奥峰へ。
檜塚奥峰には先行者がお二人おられマナコ谷ルートから登って来られたそうで、お一人はmildpapaさんでした、軽くご挨拶してすぐに下山しました。
帰りは、檜塚を経由して檜塚東尾根から山腹道に下りました。
稜線上は爆風で雪が吹き飛ばされていましたが、吹き溜まりにはたっぷりと雪が積もっていました。
思いの外早く下って来れたので、不動滝に回って下山しました。
ヌタハラ山腹道はほとんど風の影響を受けないので、今日のような爆風時にはお勧めのルートです。
但し崩壊地や危険なトラバースも有るので雪の無い時に歩きルートが分かってから歩かれると良いでしょう。
ヌタハラ林道歩きなどが有り時間はかかりますが、他のルートより楽しいです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する