ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2861808
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

バス密回避 今こそ徒歩で(千早古道) 千早口駅〜金剛山往復 1

2021年01月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:49
距離
22.0km
登り
1,398m
下り
1,389m

コースタイム

日帰り
山行
8:17
休憩
1:33
合計
9:50
距離 22.0km 登り 1,401m 下り 1,400m
6:45
20
7:05
7:15
25
塞の神
7:40
7:45
32
8:17
8:20
40
太井バス停
9:00
9:11
31
中津原分岐
9:42
39
鉄塔14小深分岐
10:21
29
千早大橋
11:03
11:04
39
11:43
11:53
27
12:20
12:21
9
12:37
13:13
2
13:15
13:16
4
13:20
13:21
6
13:35
5
14:24
14:34
2
14:36
54
金剛山登山口バス停
15:30
26
太井バス停
15:56
15:59
34
16:33
16:34
1
16:35
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
金剛山登山口バス停まで(休憩時間を除く)
行き
千早口駅〜太井バス停〜千早古道経由〜金剛山登山口バス停  3:47
千早口駅〜太井バス停〜バス道80分歩く〜金剛山登山口バス停 2:37(推定)
千早口駅〜太井バス停〜バス道20分歩く〜小深バス停〜鉄塔14分岐(千早古道経由)              〜金剛山登山口バス停 3:25(推定)

帰り
金剛山登山口バス停〜太井バス停までバス道歩く〜千早口駅 2:00
金剛山登山口バス停〜千早古道経由〜太井バス停〜千早口駅 3:10(推定) 
コース状況/
危険箇所等
紀見峠駅〜金剛山南尾根〜金剛山〜千早古道〜千早口駅 2011.12.14
http://sanpodiary.web.fc2.com/sanpo1010.htm

天見駅〜西の行者〜金剛山〜千早古道〜千早口駅 2010.2.16
http://sanpodiary.web.fc2.com/sanpo873.htm

千早口駅をスタート
今日はここから歩き金剛山に向かいます
2021年01月15日 06:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7
1/15 6:45
千早口駅をスタート
今日はここから歩き金剛山に向かいます
この地下歩道を通り反対側に出る
2021年01月15日 06:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/15 6:45
この地下歩道を通り反対側に出る
路地を登る
2021年01月15日 06:46撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/15 6:46
路地を登る
陸橋はR371天見バイパス
2021年01月15日 06:48撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
1/15 6:48
陸橋はR371天見バイパス
車道からそれる
真っ直ぐの方が近いが
こちらの方が楽しい
2021年01月15日 06:55撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
1/15 6:55
車道からそれる
真っ直ぐの方が近いが
こちらの方が楽しい
塞の神
2021年01月15日 07:03撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
1/15 7:03
塞の神
登山口
府庁山、クヌギ峠方面
2021年01月15日 07:20撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
1/15 7:20
登山口
府庁山、クヌギ峠方面
クヌギ峠です
2021年01月15日 07:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/15 7:44
クヌギ峠です
橋を渡り林道に出る
2021年01月15日 07:49撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/15 7:49
橋を渡り林道に出る
林道を100m程遡り
太井方面へ
2021年01月15日 07:52撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/15 7:52
林道を100m程遡り
太井方面へ
新たな林道が出来てわかり難いが
真っ直ぐ
2021年01月15日 07:57撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/15 7:57
新たな林道が出来てわかり難いが
真っ直ぐ
林道から上がり本来のルートへ
2021年01月15日 08:01撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
1/15 8:01
林道から上がり本来のルートへ
太井バス停に出た
2021年01月15日 08:16撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
1/15 8:16
太井バス停に出た
2021年01月15日 08:17撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/15 8:17
川を渡り太井集落から右手へ
あの鉄塔の所に登る
2021年01月15日 08:18撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
1/15 8:18
川を渡り太井集落から右手へ
あの鉄塔の所に登る
谷が出て来たら
2021年01月15日 08:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/15 8:23
谷が出て来たら
取付き
2021年01月15日 08:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
1/15 8:28
取付き
急登の尾根だが
感じが良い
2021年01月15日 08:32撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/15 8:32
急登の尾根だが
感じが良い
サイハイラン群生地
2021年01月15日 08:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/15 8:44
サイハイラン群生地
主尾根に着く
2021年01月15日 08:50撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/15 8:50
主尾根に着く
中津原分岐
2021年01月15日 09:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
1/15 9:11
中津原分岐
ここから千早古道
2021年01月15日 09:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
1/15 9:11
ここから千早古道
コシヨウノキ
初花
2021年01月15日 09:37撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
1/15 9:37
コシヨウノキ
初花
ここから
小深マス釣り場へ約30分で下れる
(道は殆ど林道で藪無く良い)
2021年01月15日 09:42撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/15 9:42
ここから
小深マス釣り場へ約30分で下れる
(道は殆ど林道で藪無く良い)
肩衝山、赤坂城跡方面分岐
2021年01月15日 10:06撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/15 10:06
肩衝山、赤坂城跡方面分岐
千早洞の手前に到着
2021年01月15日 10:21撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
1/15 10:21
千早洞の手前に到着
2021年01月15日 10:35撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/15 10:35
千早の集落
道が氷り
2021年01月15日 10:41撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
1/15 10:41
千早の集落
道が氷り
2021年01月15日 10:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/15 10:45
いつものバス通り
2021年01月15日 10:51撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/15 10:51
いつものバス通り
千早本道へ
2021年01月15日 11:03撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/15 11:03
千早本道へ
そろそろアイゼンを付けようか
2021年01月15日 12:16撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
1/15 12:16
そろそろアイゼンを付けようか
9合目
2021年01月15日 12:30撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/15 12:30
9合目
2021年01月15日 12:37撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
1/15 12:37
今日は5℃
この間は-8℃だった
2021年01月15日 13:15撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
1/15 13:15
今日は5℃
この間は-8℃だった
千早本道を下る
2021年01月15日 13:21撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/15 13:21
千早本道を下る
5合目下より右の尾根を下る
とても快適な足に優しい落ち葉でふわふわの道で   
大いに満足
2021年01月15日 13:41撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
1/15 13:41
5合目下より右の尾根を下る
とても快適な足に優しい落ち葉でふわふわの道で   
大いに満足
途中からそれてツツジ尾谷入口に降り立つ
2021年01月15日 14:10撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/15 14:10
途中からそれてツツジ尾谷入口に降り立つ
バス道を歩く
太井バス停へ
本来なら山道を歩いて戻りかったが時間がない
2021年01月15日 14:36撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/15 14:36
バス道を歩く
太井バス停へ
本来なら山道を歩いて戻りかったが時間がない
登山口バス停から
54分で太井バス停
この小屋の脇から千早口駅へ
朝歩いた道
2021年01月15日 15:30撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/15 15:30
登山口バス停から
54分で太井バス停
この小屋の脇から千早口駅へ
朝歩いた道
小さなピークが2つある
2021年01月15日 15:57撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/15 15:57
小さなピークが2つある
クヌギ峠通過
太井バス停から66分で
千早口駅に着く
金剛山登山口から丁度120分だった
2021年01月15日 16:01撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
1/15 16:01
クヌギ峠通過
太井バス停から66分で
千早口駅に着く
金剛山登山口から丁度120分だった
参考 
千早口駅〜太井バス停まで117分
太井バス停からバス道を歩いて約20分(要徒歩道調)
写真の小深マス釣り場上から(墓地がある)鉄塔14分岐の千早古道まで尾根道(殆ど無舗装林道)を登ること約40分
登った後、金剛山登山口バス停まで徒歩約68分
従って千早口駅〜金剛山登山口バス停まで3時間25分



2020年12月27日 15:13撮影 by  iPhone XS, Apple
7
12/27 15:13
参考 
千早口駅〜太井バス停まで117分
太井バス停からバス道を歩いて約20分(要徒歩道調)
写真の小深マス釣り場上から(墓地がある)鉄塔14分岐の千早古道まで尾根道(殆ど無舗装林道)を登ること約40分
登った後、金剛山登山口バス停まで徒歩約68分
従って千早口駅〜金剛山登山口バス停まで3時間25分



撮影機器:

感想

コロナ禍真っ最中の金剛山登山、今こそ混雑のバス乗車は避けたい
平均年齢75歳の3人(私が平均を引き上げたので他は若い)で最寄りの千早口駅から金剛山に往復歩いて登りました
距離約22km、ヤマレコの登り累積1442m、日頃花の写真を撮ったりでゆったり山行、、とはいえ今日もゆったりでないと足が動かないですが、流石によい運動になりました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1426人

コメント

おつかれさまでした
コロナ禍の今、高齢者の外出、密集が危ぶまれる中久しぶりに共感できる
いい試みでした
2021/1/16 13:19
Re: おつかれさまでした
katatumuriさん
緊急事態の中出かけるかどうか迷いましたが、密にならない方法で登ればよいのでは無いかとの思いで出かけました。
戸外で綺麗な空気を吸い運動するのは健康的だと。
ただ、アプローチが長いのでもう少し探求します。
2021/1/16 14:17
おつかれさまでした
千早口から金剛山山頂‼ 驚愕でしたが行けるものですね 名前だけ知っていた府庁山を抜け
凍りついた千早の集落の道を恐る恐る通り抜け 山頂に到達 下山は本道 5合目から 気持ちの良い尾根を下り 無事にゴール 感謝です
2021/1/16 19:28
Re: おつかれさまでした
yachiyさん
歩いて登る八十路前にはちょっとキツイコースでした。六十路ぐらいだったら溌剌と歩けましたよ。もう少し道を考えた方が万人向けと思うのですが。
2021/1/16 21:24
おつかれさまでした。
昔、バスが走っていなかった頃、先人達は千早口駅から金剛山へ登っておられたとか・・・
シルバーボーイさんの幾度もの整備のお陰様で、平均75歳の爺婆でもちょっとハードながらも、気持ちよく歩けました。
皆さんにも歩いて頂けたら、もっとしっかり道は出来ます。
千早古道としていつまでも残って欲しいですね。
整備、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。
2021/1/17 5:26
Re: おつかれさまでした。
kanahoさん
私が千早古道を初めて歩いたのは2009.2.14。
来るきっかけになったのはあの何カ所も見られる
千早小学校の案内板 平成19.12(2007.12)です。
誰も通らなくなり痛々しく思ったから。
紀見峠〜金剛山〜千早古道〜千早口駅2010.2.16に歩く。
天見駅〜西の行者〜金剛山〜千早古道〜千早口駅2011.12.14に歩く。
その後毎年2〜3回藪刈り、倒木整理に通ってました。
もっと皆さんが歩いてくれればと思います。
2021/1/17 11:13
syoutann
恐れ入ります

私の思い
人が通れば道に成り
人が通れば道は残る

バリエーションではなく、過去の道を残すことは大切ですよね
2021/1/17 20:01
Re: syoutann
syoutannさん

人が通らなければ薮になり
人が通らなければ薮は残る

の状況からの脱出はないか
ここは最近自然に任せるのが良いのではと思うようになりました
 
2021/1/18 6:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら