ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2868507
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

継鹿尾山・鳩吹山(犬山の猿の叫び声と木曽川の碧い水)

2021年01月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:07
距離
10.7km
登り
700m
下り
678m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:54
休憩
0:40
合計
4:34
10:26
14
10:40
10:41
33
11:14
11:20
32
11:52
11:59
20
12:19
12:25
34
12:59
13:01
36
13:37
13:44
45
14:29
14:40
20
2021-01-17 10:24:02
合計時間: 20分
平面距離: 1.20km
沿面距離: 1.21km
最高点の標高: 79m
最低点の標高: 44m

2021-01-17 11:13:30
合計時間: 3時間46分
平面距離: 9.50km
沿面距離: 11.92km
最高点の標高: 326m
最低点の標高: 43m
※山旅ロガーが正確に沿面距離を計測できていない可能性あり
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
犬山遊園駅から可児川駅までのプラン(東海週末山歩き120に掲載)。車をどこに置くか迷ったが、大脇登山口に駐車場があるので、ここに置いた。逆向き(大脇登山口→鳩吹山→継鹿尾山→犬山遊園駅)も考えたが、帰りに電車に乗ると電車の発車時刻が気になって焦ること、行きに電車に乗った方が少しでもスマホで事前リサーチができることから、先に電車に乗ることにした。名鉄 可児川駅〜犬山遊園駅 360円
コース状況/
危険箇所等
今回は突然予定が空いての山行で事前リサーチをほとんどしていなかった。コースはハイキングくらいのイメージだったが、意外とアップダウンがあり、また、露岩が多かった。トレランシューズを選択したが、いつもの自分の基準だとトレッキングシューズの方が良かったかも
大脇登山口近くの土田城跡の入口
2021年01月17日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/17 10:26
大脇登山口近くの土田城跡の入口
住宅地の中に、突如として切れた岸壁とそれをつくった川が現れる
2021年01月17日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/17 10:29
住宅地の中に、突如として切れた岸壁とそれをつくった川が現れる
土田城跡。川にかかる橋の上から
2021年01月17日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/17 10:29
土田城跡。川にかかる橋の上から
下流側は少しゆったり
2021年01月17日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/17 10:29
下流側は少しゆったり
可児川駅に着いて、電車待ち。これは、北へ向かう電車
2021年01月17日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/17 10:48
可児川駅に着いて、電車待ち。これは、北へ向かう電車
犬山駅行き。これに乗ります
2021年01月17日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/17 10:49
犬山駅行き。これに乗ります
犬山遊園駅に着きました
2021年01月17日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 11:12
犬山遊園駅に着きました
東口から再出発。山茶花が綺麗
2021年01月17日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/17 11:19
東口から再出発。山茶花が綺麗
モンキーパークのジェットコースターの基台の下をくぐっていく
2021年01月17日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 11:29
モンキーパークのジェットコースターの基台の下をくぐっていく
観覧車も回ってました。猿の叫び声が辺りに響いていました
2021年01月17日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/17 11:29
観覧車も回ってました。猿の叫び声が辺りに響いていました
ユースホステルに向かいます
2021年01月17日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 11:34
ユースホステルに向かいます
犬山ユースホステルに出たら、右へ
2021年01月17日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 11:38
犬山ユースホステルに出たら、右へ
下っていくと、寂光院の参道入口へ
2021年01月17日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/17 11:42
下っていくと、寂光院の参道入口へ
階段を上がっていきます
2021年01月17日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 11:47
階段を上がっていきます
風合いが歴史を感じさせます
2021年01月17日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 11:48
風合いが歴史を感じさせます
良いお顔です
2021年01月17日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/17 11:49
良いお顔です
弘法大師の像
2021年01月17日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/17 11:52
弘法大師の像
2021年01月17日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 11:52
先程歩いてきた犬山モンキーパーク辺り
2021年01月17日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 11:52
先程歩いてきた犬山モンキーパーク辺り
伊木山と淵
2021年01月17日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/17 11:53
伊木山と淵
犬山城も見えます
2021年01月17日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/17 11:54
犬山城も見えます
リトルワールドの塔。あんな太陽の塔みたいなのだったか?
2021年01月17日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 11:54
リトルワールドの塔。あんな太陽の塔みたいなのだったか?
金華山に建つ岐阜城
2021年01月17日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/17 11:55
金華山に建つ岐阜城
寂光院にお参りします
2021年01月17日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 11:58
寂光院にお参りします
寂光院を抜け、継鹿尾山三角点へ向かいます。大覚霊神の碑
2021年01月17日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 12:04
寂光院を抜け、継鹿尾山三角点へ向かいます。大覚霊神の碑
碑がたくさんあります。羅刹天
2021年01月17日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 12:05
碑がたくさんあります。羅刹天
照一霊神等の碑
2021年01月17日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 12:08
照一霊神等の碑
御嶽神社・駒嶽神社遙拝所
2021年01月17日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 12:09
御嶽神社・駒嶽神社遙拝所
尾根沿いを歩くので、眺望良好です
2021年01月17日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 12:12
尾根沿いを歩くので、眺望良好です
能郷白山?
2021年01月17日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 12:12
能郷白山?
継鹿尾山三角点。山頂標識は見なかった
2021年01月17日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/17 12:18
継鹿尾山三角点。山頂標識は見なかった
休憩用東屋からは眺望が良く、犬山城方面が見渡せます
2021年01月17日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/17 12:19
休憩用東屋からは眺望が良く、犬山城方面が見渡せます
犬山城アップ
2021年01月17日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 12:20
犬山城アップ
伊木山と淵
2021年01月17日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/17 12:21
伊木山と淵
善師野分岐へ下ります。すごい階段!
2021年01月17日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 12:28
善師野分岐へ下ります。すごい階段!
大日ヶ岳?
2021年01月17日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 12:32
大日ヶ岳?
右奥が鳩吹山
2021年01月17日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 12:33
右奥が鳩吹山
アップ。木が一本立っています
2021年01月17日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 12:33
アップ。木が一本立っています
気持ち良いトレイルです!
2021年01月17日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/17 12:33
気持ち良いトレイルです!
露岩
2021年01月17日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 12:34
露岩
下る下る
2021年01月17日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 12:40
下る下る
シダが繁っている
2021年01月17日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 12:41
シダが繁っている
今度は登り
2021年01月17日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 12:47
今度は登り
善師野分岐。左へ
2021年01月17日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 12:52
善師野分岐。左へ
舗装路に出ます
2021年01月17日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 12:59
舗装路に出ます
鳩吹山の石原口に立つ地図
2021年01月17日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 12:59
鳩吹山の石原口に立つ地図
露岩の登り
2021年01月17日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 13:08
露岩の登り
「宮」の字?の境界標。1200高地で発見できなかったやつや

御料局三角点
http://uenishi.on.coocan.jp/k740goryoukyoku.html
2021年01月17日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 13:12
「宮」の字?の境界標。1200高地で発見できなかったやつや

御料局三角点
http://uenishi.on.coocan.jp/k740goryoukyoku.html
鉄塔の下からは、可児市鳩吹台の町並みが見えます
2021年01月17日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 13:23
鉄塔の下からは、可児市鳩吹台の町並みが見えます
鉄塔
2021年01月17日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 13:23
鉄塔
また登り
2021年01月17日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 13:27
また登り
両見山との分岐に来ました
2021年01月17日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 13:33
両見山との分岐に来ました
南側、可児市方面の眺望
2021年01月17日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/17 13:38
南側、可児市方面の眺望
鳩吹山。やっぱり一本の木がよく見えます
2021年01月17日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/17 13:46
鳩吹山。やっぱり一本の木がよく見えます
山陵が平野まで下りていて、それをよけるように住宅地が広がっているのがよく分かります
2021年01月17日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 13:58
山陵が平野まで下りていて、それをよけるように住宅地が広がっているのがよく分かります
薄っすらと天使の梯子
2021年01月17日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 14:04
薄っすらと天使の梯子
北側、坂祝の町並み(左側)
2021年01月17日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 14:05
北側、坂祝の町並み(左側)
坂祝の町並み(右側)
2021年01月17日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 14:05
坂祝の町並み(右側)
露岩がとても綺麗でした。岩の種類は分かりません。タモさんみたくなりたい^_^
2021年01月17日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/17 14:13
露岩がとても綺麗でした。岩の種類は分かりません。タモさんみたくなりたい^_^
木曽川が蛇行しています。これは、なかなか(^^)
2021年01月17日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/17 14:18
木曽川が蛇行しています。これは、なかなか(^^)
綺麗な翡翠色!
2021年01月17日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/17 14:18
綺麗な翡翠色!
北側。恵那山
2021年01月17日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 14:24
北側。恵那山
2021年01月17日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 14:24
三等三角点
2021年01月17日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/17 14:27
三等三角点
鳩吹山に登頂。313.5m
2021年01月17日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 14:28
鳩吹山に登頂。313.5m
高賀三山。尖っているのが、今淵ヶ岳。先月登った瓢ヶ岳は雲の中
2021年01月17日 14:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/17 14:32
高賀三山。尖っているのが、今淵ヶ岳。先月登った瓢ヶ岳は雲の中
大炊戸天満宮
2021年01月17日 14:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 14:34
大炊戸天満宮
途中からずっと見えていた山頂の鉄塔
2021年01月17日 14:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 14:34
途中からずっと見えていた山頂の鉄塔
間違えて真禅寺口へ下りそうになりました。正しくは、こちら。大脇のカタクリ登山口ではなく、大脇登山口とカタクリ登山口の意のようです
2021年01月17日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 14:38
間違えて真禅寺口へ下りそうになりました。正しくは、こちら。大脇のカタクリ登山口ではなく、大脇登山口とカタクリ登山口の意のようです
ルリビタキのメス。かなり動きが速く、動画でなんとか写せました
2021年01月17日 14:48撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
1/17 14:48
ルリビタキのメス。かなり動きが速く、動画でなんとか写せました
層状になった岩
2021年01月17日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 14:54
層状になった岩
橋。この川の感じは見たことあるなぁと思ったら、→
2021年01月17日 14:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 14:57
橋。この川の感じは見たことあるなぁと思ったら、→
大脇登山口の駐車場でした!楽しかった!
2021年01月17日 14:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 14:59
大脇登山口の駐車場でした!楽しかった!
撮影機器:

感想

先月怪我をして(登山中ではない)、しばらく戦線離脱していた。療養中は時間ができたら書こうと思っていたヤマレコを始める前に登った山の内、百名山3つ(御嶽山・木曽駒ヶ岳・乗鞍岳)を書き上げた。

身体が疼いて仕方なかったが、急にフリーな時間ができたので、急遽、近場で登れる山を探した。
田峯の辺りを模索していたが、道路及び登山道の凍結・積雪が心配だったので、街に近いところで、復帰第1戦。駐車場の問題で先延ばしになっていた有名どころ継鹿尾山・鳩吹山を選択。

思ったより大脇登山口への到着が遅れたが、可児川駅に向けてスタート。

犬山遊園駅から寂光院までは静かな車道歩きだった(もとい、猿の叫び声がこだましていた(^^;))が、寂光院からは参拝客やハイキングの人が増えた。

寂光院から継鹿尾山は、参道の延長のような感じ。碑や祠が数多くあったからだろうか。

継鹿尾山から鳩吹山石原口までは下って登っての繰り返し。病み上がりにはこたえるが、今日は早めに帰宅しなければならず、また、短い時間で負荷をかけたかったので、珍しく汗を流しながら登る。

鳩吹山まではけっこう登りが多かったが、眺望の得られる箇所も多く、先月登った瓢ヶ岳方面などを見ながら思いを馳せた。

自分が歩いた方向も逆方向も、ある程度人がいて、寂光院参拝客を除いても、40人くらい抜いたり抜かされたり又はスライドした。皆、身体を動かす場を求めているのかなと思うと同時に、そういう場として選ばれるこの2座(とその間のトレイル)が地元の人に親しまれているのがよく分かった。

自分としても、久しぶりの登山/ハイキングを、思ったより速いペースで歩き通すことができ、楽しかった。3月の鍋尻山、7月の冠山、10月の雨飾山など、計画している山があるので、少しずつ本調子に戻していきたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:437人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
鳩吹山〜継鹿尾山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 東海 [日帰り]
鳩吹山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら