ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2868570
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東

三百名山 諏訪山(修験の道!てか、三笠山までで良くない?笑。楢原スタート)

2021年01月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:30
距離
11.0km
登り
1,233m
下り
1,220m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:07
休憩
1:01
合計
8:08
11:01
11:02
64
12:06
12:17
122
14:19
14:43
32
15:14
15:21
19
15:40
15:58
49
16:47
16:47
57
17:44
17:44
1
17:46
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
楢原登山口に停めました。切り返しを考えると1,2台のスペースです。お手洗いは無し。(登山口にあるけど、大開放)
DOCOMOは良好。auはダメでした。
コース状況/
危険箇所等
弘法小屋までは落ち葉が深く、道が分かりづらい。斜面になっている所もあるので、滑ると片足持ってかれます。
三笠山、諏訪山以外、ピークは巻き道。ただ、注意していないと、無駄にピークを登ってしまう。
弘法小屋から先は鎖や梯子が出てきます。ただ、そこまで危険ではないです。
雪はほとんど、ありませんでした。
その他周辺情報 どこにも寄ってません
299号を西に向かって走り、ここを左折。
後は道なり。ちょっとだけ荒れてる所も。
2021年01月17日 08:00撮影 by  SO-03L, Sony
1/17 8:00
299号を西に向かって走り、ここを左折。
後は道なり。ちょっとだけ荒れてる所も。
到着。駐車スペース狭いですね😨先客いなくて良かった。
というか、この山行では誰にも会わなかったけど。笑
2021年01月17日 09:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 9:16
到着。駐車スペース狭いですね😨先客いなくて良かった。
というか、この山行では誰にも会わなかったけど。笑
こっちから来ました。あの斜面になってる所はもう少し広かったのかな?
2021年01月17日 09:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 9:16
こっちから来ました。あの斜面になってる所はもう少し広かったのかな?
お手洗い。あるにはあったけど、めっちゃ解放感あります😁
2021年01月17日 09:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
1/17 9:16
お手洗い。あるにはあったけど、めっちゃ解放感あります😁
ここからスタートです!
2021年01月17日 09:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 9:16
ここからスタートです!
滑落事故があったそうです。
でも、そんなにヤバくは無かったけど…。
2021年01月17日 09:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 9:17
滑落事故があったそうです。
でも、そんなにヤバくは無かったけど…。
堰堤を越えると、岩ゴロゴロゾーン
2021年01月17日 09:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 9:23
堰堤を越えると、岩ゴロゴロゾーン
滝?があります
2021年01月17日 09:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 9:27
滝?があります
脇の方は凍ってます。昨日の氷爆に比べれば、全然です
2021年01月17日 09:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 9:31
脇の方は凍ってます。昨日の氷爆に比べれば、全然です
というか、いきなり登山道が見当たりません💦
地形図を見ると、右の斜面に道があるようだが…
2021年01月17日 09:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 9:35
というか、いきなり登山道が見当たりません💦
地形図を見ると、右の斜面に道があるようだが…
確かにうっすらと踏み跡を感じました。
取り付きが落ち葉で埋もれていて、少し登るとしっかりした踏み跡はがありました。
2021年01月17日 09:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 9:35
確かにうっすらと踏み跡を感じました。
取り付きが落ち葉で埋もれていて、少し登るとしっかりした踏み跡はがありました。
この辺りは、岩ゴロゴロで、苔むしてる所が多かったです。
2021年01月17日 09:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
1/17 9:43
この辺りは、岩ゴロゴロで、苔むしてる所が多かったです。
カピカピのきのこ?
2021年01月17日 09:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
1/17 9:48
カピカピのきのこ?
この建物はいったい…?
2021年01月17日 09:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 9:50
この建物はいったい…?
2021年01月17日 09:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 9:51
またもや、白い建物。こっちは、少し壊れてる。
2021年01月17日 09:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 9:58
またもや、白い建物。こっちは、少し壊れてる。
献燈って何だろ?と調べてみたら、灯明を奉納する所みたいです。
2021年01月17日 09:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 9:59
献燈って何だろ?と調べてみたら、灯明を奉納する所みたいです。
ジグザグ道の急登を登り詰めると、ココに出ます。
諏訪山まで、4830m
2021年01月17日 10:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 10:11
ジグザグ道の急登を登り詰めると、ココに出ます。
諏訪山まで、4830m
山頂の反対側を見ると、また白い建物。
2021年01月17日 10:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 10:11
山頂の反対側を見ると、また白い建物。
近付いてみると、鐘の様な物体。
2021年01月17日 10:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 10:12
近付いてみると、鐘の様な物体。
叩いてみたら、カーーーンと良い音が鳴りました😄
2021年01月17日 10:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 10:12
叩いてみたら、カーーーンと良い音が鳴りました😄
白い建物、中を覗いてみるとこんな感じ。
大江権現堂だそうです。
2021年01月17日 10:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 10:13
白い建物、中を覗いてみるとこんな感じ。
大江権現堂だそうです。
戻って、山頂に向かいます。
2021年01月17日 10:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 10:19
戻って、山頂に向かいます。
こういう明暗差。カメラには不利なので、デジタルフィルタを試してみた。
2021年01月17日 10:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 10:24
こういう明暗差。カメラには不利なので、デジタルフィルタを試してみた。
うーん、ちょっと不自然だな…。
別に景色が良い訳でも無いので、先へ進みます。
2021年01月17日 10:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 10:32
うーん、ちょっと不自然だな…。
別に景色が良い訳でも無いので、先へ進みます。
うーん、落ち葉が深い!😵
2021年01月17日 10:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 10:37
うーん、落ち葉が深い!😵
トラバースは一見、斜面の様。
2021年01月17日 10:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 10:37
トラバースは一見、斜面の様。
お、また何かある
2021年01月17日 10:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 10:40
お、また何かある
意波羅山不動明王、と掘ってあります。
何だろう??
2021年01月17日 10:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 10:40
意波羅山不動明王、と掘ってあります。
何だろう??
イガちゃん、発見!
2021年01月17日 10:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 10:43
イガちゃん、発見!
この辺だけ、イガイガゾーンでした。
全部、中身は無かった
2021年01月17日 10:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 10:44
この辺だけ、イガイガゾーンでした。
全部、中身は無かった
気が付いたら凄い急登!
2021年01月17日 10:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 10:49
気が付いたら凄い急登!
これくらいの角度です😣
小倉山に登ってしまったみたい。巻き道はどこにあったんだろう?
2021年01月17日 10:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 10:50
これくらいの角度です😣
小倉山に登ってしまったみたい。巻き道はどこにあったんだろう?
登り詰めて、少し右に進むと三角点。
落ち葉に埋もれてたので、掘り掘りしました😄
2021年01月17日 10:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 10:56
登り詰めて、少し右に進むと三角点。
落ち葉に埋もれてたので、掘り掘りしました😄
そして、手書きの山頂標識😲
8年、山やってきて、初めてかも。笑
いつまで、残ってるかなぁ。
2021年01月17日 10:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
1/17 10:56
そして、手書きの山頂標識😲
8年、山やってきて、初めてかも。笑
いつまで、残ってるかなぁ。
少し戻り、南東の尾根をアップダウンしながら進むと、この岩に辿り着きます。
2021年01月17日 11:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 11:11
少し戻り、南東の尾根をアップダウンしながら進むと、この岩に辿り着きます。
ちょい急です
2021年01月17日 11:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 11:12
ちょい急です
お!標識出てきた
2021年01月17日 11:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 11:15
お!標識出てきた
振り返って。左が小倉山の尾根沿い、右にトラバースが見えます。
帰りはトラバースで、帰ろう。
2021年01月17日 11:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 11:15
振り返って。左が小倉山の尾根沿い、右にトラバースが見えます。
帰りはトラバースで、帰ろう。
御嶽山座王大権現かなぁ。王の上が読めない…
2021年01月17日 11:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 11:15
御嶽山座王大権現かなぁ。王の上が読めない…
諏訪山まで、4003m。細かく、刻みますね〜😏
2021年01月17日 11:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 11:16
諏訪山まで、4003m。細かく、刻みますね〜😏
また鐘があった😊
2021年01月17日 11:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 11:16
また鐘があった😊
落とし物
2021年01月17日 11:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 11:18
落とし物
うわー、また落ち葉トラバース
2021年01月17日 11:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 11:20
うわー、また落ち葉トラバース
倒木も激しい😵
2021年01月17日 11:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 11:21
倒木も激しい😵
帰りも通るので、落ち葉をどかしながら、進みます。
2021年01月17日 11:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 11:26
帰りも通るので、落ち葉をどかしながら、進みます。
おりゃおりゃ〜😁
2021年01月17日 11:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 11:26
おりゃおりゃ〜😁
んーーー!
2021年01月17日 11:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 11:27
んーーー!
おらーー!
2021年01月17日 11:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 11:28
おらーー!
まぁ、こんなに脚を上げる必要は無いけど。笑
2021年01月17日 11:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 11:28
まぁ、こんなに脚を上げる必要は無いけど。笑
少し特徴的な場所
2021年01月17日 11:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 11:35
少し特徴的な場所
今度は、武尊山二面観世音菩薩。ですかね?
2021年01月17日 11:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 11:35
今度は、武尊山二面観世音菩薩。ですかね?
補助鎖が出てきた。倒木が邪魔ですねー
2021年01月17日 11:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 11:36
補助鎖が出てきた。倒木が邪魔ですねー
どかしました。
あまり歩かれてないのか倒木多かったので、この先、どかせられる物は、どかしました。
2021年01月17日 11:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 11:38
どかしました。
あまり歩かれてないのか倒木多かったので、この先、どかせられる物は、どかしました。
また建物発見。
八海山提頭羅託神王堂(三笠山遙拝所)みたい
(託←本当は口へん。変換できなかった…)
2021年01月17日 11:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 11:44
また建物発見。
八海山提頭羅託神王堂(三笠山遙拝所)みたい
(託←本当は口へん。変換できなかった…)
中はこんな感じ。結構、綺麗ですね。
2021年01月17日 11:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 11:45
中はこんな感じ。結構、綺麗ですね。
2021年01月17日 11:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 11:45
初梯子
2021年01月17日 11:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 11:47
初梯子
ここは鳥の鳴き声が、一杯、聞こえてきました。
2021年01月17日 11:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 11:54
ここは鳥の鳴き声が、一杯、聞こえてきました。
いた!けど、逆光です😢
2021年01月17日 11:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 11:56
いた!けど、逆光です😢
湯の沢の頭に到着
2021年01月17日 12:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 12:03
湯の沢の頭に到着
ここは、浜平鉱泉跡からの登山道との合流点です
2021年01月17日 12:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 12:04
ここは、浜平鉱泉跡からの登山道との合流点です
湯の沢の頭は巻き道もあるんだけど、倒木が激しすぎて通行できない。
2021年01月17日 12:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 12:05
湯の沢の頭は巻き道もあるんだけど、倒木が激しすぎて通行できない。
諏訪山まで、2826m
2021年01月17日 12:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 12:05
諏訪山まで、2826m
また鳥のさえずりが聞こえたので探すも、やっぱり逆光😢
2021年01月17日 12:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 12:17
また鳥のさえずりが聞こえたので探すも、やっぱり逆光😢
この写真が一番、マシでした…
2021年01月17日 12:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 12:44
この写真が一番、マシでした…
少し展望があります
2021年01月17日 12:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 12:47
少し展望があります
前日まで晴れ予報だったんですけど、朝起きたら微妙な予報に変わってました😢
2021年01月17日 12:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 12:48
前日まで晴れ予報だったんですけど、朝起きたら微妙な予報に変わってました😢
あれは…、弘法小屋ですね
2021年01月17日 12:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 12:57
あれは…、弘法小屋ですね
換気十分!!笑
2021年01月17日 12:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
1/17 12:58
換気十分!!笑
諏訪山まで1078m
2021年01月17日 13:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 13:03
諏訪山まで1078m
こんな予報なので、晴れるのを期待してゆっくり登ります。
こんな予報なので、晴れるのを期待してゆっくり登ります。
今日は坦々春雨。と、昨日、炊いた白米。
300kcalも無いはず。
2021年01月17日 13:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 13:14
今日は坦々春雨。と、昨日、炊いた白米。
300kcalも無いはず。
2021年01月17日 13:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 13:36
ちょっと、痩せ尾根になってきました
2021年01月17日 13:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 13:42
ちょっと、痩せ尾根になってきました
そして二段梯子
2021年01月17日 13:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 13:44
そして二段梯子
パノラマ。登り詰めると、展望あります😄
2021年01月17日 14:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 14:08
パノラマ。登り詰めると、展望あります😄
少し左に視線を向けると、立派な雪山が見えます!
浅間山かなぁ?雲がかかっていて、よく分からず
2021年01月17日 14:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 14:09
少し左に視線を向けると、立派な雪山が見えます!
浅間山かなぁ?雲がかかっていて、よく分からず
岩登りが続きます
2021年01月17日 14:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 14:10
岩登りが続きます
三笠山かな?
2021年01月17日 14:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 14:12
三笠山かな?
梯子
2021年01月17日 14:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 14:18
梯子
ここはロープで、引っ張っている様な感じなので、少しぐらぐらします
2021年01月17日 14:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 14:20
ここはロープで、引っ張っている様な感じなので、少しぐらぐらします
お、青空が広がってきた!😄
2021年01月17日 14:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 14:25
お、青空が広がってきた!😄
三笠山山頂近くです。ここは展望良いです!
2021年01月17日 14:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 14:26
三笠山山頂近くです。ここは展望良いです!
妙義山の左。浅間山だよね?
2021年01月17日 14:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 14:27
妙義山の左。浅間山だよね?
妙義山
2021年01月17日 14:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
1/17 14:27
妙義山
妙義山の右。赤城山かな
2021年01月17日 14:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 14:28
妙義山の右。赤城山かな
赤城山のさらに右。男体山とか、日光方面かな?
2021年01月17日 14:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 14:34
赤城山のさらに右。男体山とか、日光方面かな?
パノラマ暗め
2021年01月17日 14:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 14:35
パノラマ暗め
パノラマ明るめ
2021年01月17日 14:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 14:36
パノラマ明るめ
三笠山、またの名を下ヤツウチグラに登頂です!
2021年01月17日 14:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 14:39
三笠山、またの名を下ヤツウチグラに登頂です!
2021年01月17日 14:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 14:39
諏訪山まで、723m。
2021年01月17日 14:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 14:39
諏訪山まで、723m。
よく見たら、山頂標識もありました
2021年01月17日 14:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 14:41
よく見たら、山頂標識もありました
一旦、鞍部まで降ります。
ほぼ、垂直な岩場です。
2021年01月17日 14:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 14:44
一旦、鞍部まで降ります。
ほぼ、垂直な岩場です。
一瞬、苔ゾーン
2021年01月17日 14:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 14:49
一瞬、苔ゾーン
細かくアップダウンを繰り返します。
2021年01月17日 14:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 14:59
細かくアップダウンを繰り返します。
2021年01月17日 15:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 15:07
三角点という事は…
2021年01月17日 15:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 15:08
三角点という事は…
諏訪山登頂です!木に囲まれていて、展望ゼロです😢
というか、6時間もかかってる💦
ゆっくりし過ぎた。道理で疲れていない訳だ😄
2021年01月17日 15:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
1/17 15:09
諏訪山登頂です!木に囲まれていて、展望ゼロです😢
というか、6時間もかかってる💦
ゆっくりし過ぎた。道理で疲れていない訳だ😄
ここは降りだと、尾根を直進してしまいます。
右にピンテが一杯、付いているので見逃し厳禁!
2021年01月17日 15:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 15:28
ここは降りだと、尾根を直進してしまいます。
右にピンテが一杯、付いているので見逃し厳禁!
三笠山に戻ってきました。どう考えても、陽が沈んでしまうので、ヘッデンよーい😼
2021年01月17日 15:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 15:47
三笠山に戻ってきました。どう考えても、陽が沈んでしまうので、ヘッデンよーい😼
カピカピの松ぼっくり
2021年01月17日 15:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 15:57
カピカピの松ぼっくり
漫然と歩いていると、巻き道に気付かず、無駄にピークを登ってしまいます。落ち葉で巻き道に、気付いてないのかも。
2021年01月17日 16:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 16:33
漫然と歩いていると、巻き道に気付かず、無駄にピークを登ってしまいます。落ち葉で巻き道に、気付いてないのかも。
太陽は山の向こうへ。もう少し赤かったけど、変な色味になっちゃった
2021年01月17日 16:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 16:38
太陽は山の向こうへ。もう少し赤かったけど、変な色味になっちゃった
湯の沢の頭まで、戻ってきた
2021年01月17日 16:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 16:47
湯の沢の頭まで、戻ってきた
小倉山手前です。降りはちゃんと巻き道使います
2021年01月17日 17:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 17:09
小倉山手前です。降りはちゃんと巻き道使います
ここの左から出てきました。巻き道に倒木があるし、これは分かりづらいですね。
2021年01月17日 17:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 17:17
ここの左から出てきました。巻き道に倒木があるし、これは分かりづらいですね。
大江権現堂に到着。
2021年01月17日 17:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
1/17 17:24
大江権現堂に到着。
向こうは明るいけど、山は真っ暗。
ここからヘッデン使いました
2021年01月17日 17:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
1/17 17:26
向こうは明るいけど、山は真っ暗。
ここからヘッデン使いました
はい、げざーん!お疲れ様でした〜😄
落ち葉トラバースで、数回、片足持ってかれました。
2021年01月17日 17:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
1/17 17:44
はい、げざーん!お疲れ様でした〜😄
落ち葉トラバースで、数回、片足持ってかれました。

感想

三百名山でなければ、諏訪山山頂は行かなかっただろうなぁ〜😏
諏訪山は、信仰のお山なんですね。

晴れるのを期待して、ゆっくり登りすぎました。またまた、陽が暮れちゃいました。落ち葉で滑りやすい道なので、暗くなる前に下山すべきでした。反省😖

楢原登山口は駐車スペースが厳しいですね…。浜平鉱泉跡の方が、間違いなく広い。ただ、楢原からだと修験の道なので、色々、オブジェがあって楽しいです😁
この登山道は、アカヤシオが4月中〜下旬に咲くみたいなので、その時期も良さそうですね〜😄

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:605人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
上州諏訪山(浜平コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら