記録ID: 287089
全員に公開
ハイキング
東海
納古山(西尾根ルート)
2013年04月20日(土) [日帰り]
- GPS
- 02:30
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 480m
- 下り
- 480m
コースタイム
駐車地7:47-NTT看板8:05-西尾根8:45-9:20山頂9:42-10:15駐車地
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはありません 三和小から県道97号を北上し、川浦で右折(ガードに登山口の標識)し、狭い林道を進む。途中から未舗装。 林道の途中に、右登山道の看板。200m余り進むと左に駐車余地があります。 車高の低い車は注意してください。 |
写真
撮影機器:
感想
天候が悪くなるそうなので、早めに出発して、最近のレポートで気になっていた納古山西尾根ルートを行ってみることにしました。納古山には何回も登ってきて、登山道が気になってました。
登山口手前の林道から戻り、林道をたどって北上し、NTTの看板?脇から右に入りました。地図には登山道の記があるし、ショートカットになると思って。まあ時間があるからわからなくなれば戻ればいいの気分。10分位進むと峠らしき場所、テープが見当たらなくなり、地図とにらめっこ。少し進んで下ってしまい、ミスコース。戻るよりは、尾根を目指して行けそうなので左の尾根を目指してヤブコギです。尾根の565mピークあたりであろう点に向かいました。低い点にはトラバースが難しいため。途中大きな岩が見えましたが左からクリアして尾根道に出ました。
ここからアップダウンを繰り返して、山頂に向かいました。途中には、ミツバツツジ、ヒカゲツツジが満開。アカヤシオも見れましたが、終わり気味のようです。狭い尾根歩きで岩場も少々あり、注意して歩く必要があります。ヤブコギのため時間がかかりましたが、山頂に無事着きました。山頂には数人いただけで、西コースから来た人はいませんでした。時間がまだ早いので、登ってくる人達ばかり。
休憩後、納古口のルートで下山しました。地図の右折地点で谷に降ります。急なのでスリップに注意。谷沿いをしばらく歩いて、林道に出て、突き当りを左に進んで駐車地に戻りました。
納古山にアカヤシオがあることをヤマレコで知って、楽しみが増えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3114人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はじめまして。
納古口ルートの下り、私も間違えましたがBコースで下ったんですね。尾根から左の谷を下るのがメジャーなAコースのようです。
来週は間違えずに行く予定ですが…
登りの破線ルートはやっぱりダメでしたか。
気にはなってましたが、行き止まりという情報は正しかったんですね。
実験台になっていただきありがとうございました
コメントありがとうございます。
林道からの破線ルートは、峠のような登るところで目印が見当たらなくなります。ここを左に回り込むようになっていますが、踏み跡は見当たりません。私は直進してしまいました。結果的にはショートカット。
下山ルートはGPSが電波をとらえていないので手書きです。目印通りに下山したので、左を通っていると思われます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する