記録ID: 287356
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
天覧山〜顔振峠【新緑の奥武蔵を☆迷う(飯能編)】
2013年04月21日(日) [日帰り]
- GPS
- 06:25
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 1,139m
- 下り
- 1,068m
コースタイム
駐車場12:15-12:44天覧山-13:17多峯主山-15:12日和田山15:25-16:00物見山-16:42スカリ山-18:02顔振峠18:05-18:40吾野駅
#ルート図修正(4/28)、ルート図は正確性に欠けます。
#ルート図修正(4/28)、ルート図は正確性に欠けます。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
西武秩父線:吾野〜飯能駅間 230円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
標高が低いため、雪は降りませんでした。 |
写真
感想
久しぶりに奥武蔵を歩いてきた。
午後から天気回復傾向につき、日が長くなった今、午後の半日パターンで出掛けた。
当日10時過ぎに自宅を出発、飯能駅近くの駐車場に12時前に到着。
12:15に山歩きスタート。
天覧山への道すがら、雨上がりで新緑や花が綺麗。
今日は完全にカメラマンモードに。
なんとか見栄えのする写真を撮ろうとシャッターを押し続けた。
※後でパソコンで確認すると、花の写真はほとんどピンボケ^^;
多峯主山では花に加え、奥多摩や奥武蔵の山々の写真も収めた。
雪が降ったのか、見た目は冬景色。ちょっと得したような。
それに比べ、手前の低山は新緑で緑が目立ち好対照。
多峯主山から先、道を間違え遠回りするも、途中、宅地造成中の広大な空き地を発見。
見晴らしがとてもよく、まるで北海道?のよう。
日和田山は今回初めて歩くが、森が深くウグイスの鳴き声も。
とても標高300m程の山とは思えない。
そのうちに、男坂と女坂の分岐が。
男坂はチャートの岩場で、岩にペイントされた矢印がありびっくり!!
物見山から先は杉林で、この辺りからトレーニングモードへ。
平坦な箇所が多く、早歩き&小走りで時間短縮を目論む。
スカリ山からは赤城山や袈裟丸山が望めた。
(次回は冬に来るぞ!!)
顔振峠まで3キロ強、吾野駅まで6キロ強の標識を確認後はひたすら飛ばす。
今年諦めていた桜の写真も撮れ、歩行時間が短い割には大満足な山行だった^_^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1389人
shadow1100さん、こんばんは!
多峯主山からの鎖場がある下り道で『高麗駅→』は見たことありますが行ったことはないのですが、
あれあれ、shadow1100さんの下山したのは天覚山の方向へ行くほうに下りて、住宅地の方面へ行かれて北海道もどきを見て高麗駅、
スタート時間が遅かったから日和田山、と決めていたのかもしれませんが、身体は伊豆ヶ岳に向かっていたのでしょうか?!
日和田山の山座標、『飯』のままなのですネ
沢山の子ども達が来るのに。。
あ、『飯』のあとに続く町の名前を答えなさい、というなぞなぞのままにしてある計らいかな?
天覧山から多峯主山までの道、歩きたくなりました。
はい、楽しい道間違いでした‼
多峯主山から先は、初めて歩いた時も間違え、確か三度目でやっと伊豆ケ岳方面への道を憶えた曰く付きの所です。
ついつい、いつも通り歩いてました。
造成地を抜けた時に、今回のタイトルが頭に浮かび、思わずニヤニヤ
冗談半分で「迷うシリーズ」が出来るかなと。。。
ところで山座標って言うんですね。『飯』のままなのは気が付きませんでした。
今回久しぶりに歩いた事のない所に行きましたが、まだまだ知らないところがいっぱい。標高の割りに山深い感じで、奥武蔵も侮れないと感じました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する