記録ID: 2874790
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
倒木凄まじい(^^)茶臼山〜大沢山〜二本木山
2021年01月23日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:09
- 距離
- 22.4km
- 登り
- 911m
- 下り
- 915m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 6:08
距離 22.4km
登り 917m
下り 915m
13:02
ゴール地点
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全ルート、バリルート。特に茶臼山登山口は倒木閉鎖で、途中とりつきは、先輩レコを参照。尾根にのってしまえば、ところどころあるピンクリボン探して歩けばいい。GPSある方が安心。 |
その他周辺情報 | 勝沼ぶどう郷駅前の銀月は、ワインとほうとうが美味しい店 https://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/eat/p3_0229.html |
写真
感想
土曜は午後から雨、夜から雪予報。ならば眺望は期待できない^^; 甲斐百の茶臼山を午前中に頂こうと勝沼ぶどう郷に行って来ました。駅に着くと暖かい、、案の定、雨が早まり雨の茶臼山となりましたが、それはそれで、更に誰もが居ない静かな山行を楽しめました。茶臼山、そんなに期待してなかった^^; って言うと怒られますが、倒木だらけの山頂に、壊れず残ってたネームプレート見たら、ちと感動しました(^^) 噂通りの凄まじい倒木、これはこれで一見の価値あります。
あと久々に駅前の銀月行って来ましたが、ここもコロナ影響甚大。女将さん曰く店はじめ40年、こんなこと初めてだそう。ほうとうとワイン二杯頂いて大満足。ホント美味しいです(^^) 早く客足が戻ることお祈りしてます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:442人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する