記録ID: 7562671
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
勝沼ぶどうの丘〜茶臼山、大沢山ルート赤線繋ぎ
2024年12月05日(木) [日帰り]
山梨県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:07
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 1,383m
- 下り
- 1,239m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:07
距離 19.1km
登り 1,383m
下り 1,239m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
【帰り】バス、十郎橋〜善光寺 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【勝沼ぶどう郷駅〜ぶどうの丘(思入山)〜石尊山登山口】 駅前から塩山方面に沿線沿いの公園内を進む 階段を降りると、ぶどうの丘看板に従って進むと丘に到着 途中の駐車場から見える神社へ少し登ると、小丸山山頂(東屋に山頂標識あり) ぶどうの丘にある恋人の聖地の鐘から展望台へ下る階段横に三角点あり ※ただし、山頂標識は見つけられず 旧甲州街道をひたすら国道20号に向かって進む 勝沼IC入口の手前から車道を下り、高架下を通って反対側へ あとは側道のような道を進み、中央道の高架下を通過 側道へ進む手前から山側へ進む ★旧甲州街道は車の通過が少ないので、そこまで車に注意はしなくても大丈夫 ★★★石尊山への取付く箇所が判り難いので要注意 【〜石尊山〜茶臼山〜大沢山〜二本木山〜京戸山登山口】 直登を登り進むと、直ぐに石尊山山頂 あとはひたすら直登を進むことに 杉林に突入してピークが茶臼山山頂(展望なし) ★★薄い踏み跡のみで目印等なし、直登の尾根を進めば問題なし 杉林の中を進むと、小ピークを一か所だけ越えて登り進む 大沢山の山頂手前は急登あり 山頂から一旦戻って先の尾根沿いに進む また、杉林の尾根沿いをひたすら進むと、唐突に二本木山山頂に到着 ここから、緩やかに下りながら進むと林道に合流 ★踏み跡は薄目だが、ほぼ真っ直ぐな道なので迷うことなし 林道を進むと、京戸山方面林道と書かれた分岐看板に従って林道を進む ★京戸山登山口までの林道は荒れており、草に覆われて先が見えずらい ★ただ、道沿いを進むので迷うことなし 【〜京戸山〜ナットウ箱山〜立沢林道終点〜達沢山登山口】 林道ゲート手前の尾根に取付く場所が登山口(目印の看板等なし) ひたすら急登を登り進む 途中に崩落個所の細尾根を二か所通過 ★★踏み跡はあるので迷うことなし、多少土が柔らかく崩れやすい場所あり 尾根分岐から京戸山、ナットウ箱山は尾根沿いのほぼ下り 達沢山への分岐からは杉林と林道歩きなので説明割愛 ★道は明瞭でほぼ問題なし |
写真
撮影機器:
感想
中央線勝沼ぶどう郷駅から見える「ぶどうの丘」がいつも気になって
中央線から見える山として、「思入山」としてカウントされていたので、
行ってみることに
その流れで茶臼山経由で、「雲母山」「岩崎山」も攻める計画で
京戸山まで赤線繋ぎも視野に入れての計画だったが
二本木山から京戸山登山口までの林道が草ぼうぼうで
さらに京戸山までは相当の急登
なんとか登って戻る気が失せてしまい
笹子峠経由で甲斐大和駅下山か達沢山登山口へ下山か
もう早く帰ることだけを考えて達沢山登山口を選択
ただ、バス時間が12時半を逃すと、その後は2Hのバスなし
1Hちょっとしかないので、
達沢山はパスして即下山
ほぼ1Hで十郎橋バス停に着いて一安心
結局、バスは15分遅れだったので、そんなに急ぐ必要なかったのでは
今回行かなかった「雲母山」「岩崎山」は
次回のお楽しみとして
でも、どのようなルート戦略?
うーん悩みどころ(まぁ、それも楽しいけど)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:377人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する