ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2878050
全員に公開
ハイキング
東海

浅間山・富幕山(愛知の130山+静岡の百山)

2021年01月25日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:32
距離
25.4km
登り
1,219m
下り
1,220m

コースタイム

日帰り
山行
6:26
休憩
0:06
合計
6:32
7:52
28
上新戸川砂防ダム
8:20
8:21
44
9:05
9:05
14
9:19
9:19
13
9:32
9:33
34
10:07
10:07
18
10:25
10:28
30
10:58
10:58
16
11:14
11:14
12
11:26
11:27
177
14:24
上新戸川砂防ダム
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
上新戸川の砂防ダムからスタート。
1
上新戸川の砂防ダムからスタート。
しばらく雨がなくて空気が乾燥する毎日でしたが、昨夜まで雨が降っていたおかげで今日はしっとり。
しばらく雨がなくて空気が乾燥する毎日でしたが、昨夜まで雨が降っていたおかげで今日はしっとり。
国道257号線の浅間山取り付き口。
国道257号線の浅間山取り付き口。
上の浅間山まで傾斜もゆるくてよく歩かれてます。
上の浅間山まで傾斜もゆるくてよく歩かれてます。
自分たちも山に入らせてもらっているのでお互い様だとは思うが、タイヤで道を抉り散らすのだけはヤメてほしい。
4
自分たちも山に入らせてもらっているのでお互い様だとは思うが、タイヤで道を抉り散らすのだけはヤメてほしい。
順調に上の浅間山(519m)
順調に上の浅間山(519m)
富士山覗き穴。
見えん。
上の浅間山から少し下って登って下の浅間山(479m)
上の浅間山から少し下って登って下の浅間山(479m)
下の浅間山から南は起伏も少なく、歩きやすい縦走路になってます(轍だらけですけど)
下の浅間山から南は起伏も少なく、歩きやすい縦走路になってます(轍だらけですけど)
黒松峠。
黒松峠からほどなく狩宿山(474m)
黒松峠からほどなく狩宿山(474m)
三等三角点「狩宿村」
三等三角点「狩宿村」
最近、めっきり見なくなった有刺鉄線。
1
最近、めっきり見なくなった有刺鉄線。
早くも富幕山が見えてきた。
1
早くも富幕山が見えてきた。
静岡県道303号線の陣座峠に到着。
静岡県道303号線の陣座峠に到着。
消えかけてます・・・。
3
消えかけてます・・・。
富幕山への取り付き口。
富幕山への取り付き口。
何ともかわいい案内板。
2
何ともかわいい案内板。
富幕山まではそこそこ傾斜がありますが、歩きやすく整備されているのでそれほどキツイ感じはありません。
富幕山まではそこそこ傾斜がありますが、歩きやすく整備されているのでそれほどキツイ感じはありません。
2年前に富士山麓で出会ったワンちゃんとひさびさに遭遇。思わずお互いのオシリをクンクン嗅ぎ合う。
4
2年前に富士山麓で出会ったワンちゃんとひさびさに遭遇。思わずお互いのオシリをクンクン嗅ぎ合う。
富幕山(563m)到着。
1
富幕山(563m)到着。
一等三角点「富巻山」
1
一等三角点「富巻山」
そのままピストンするつもりだったが、今後の赤線つなぎも考慮してロードで帰ることにする。
そのままピストンするつもりだったが、今後の赤線つなぎも考慮してロードで帰ることにする。
濡れた材木に足を乗せて豪快にコケてオシリを強打する。
1
濡れた材木に足を乗せて豪快にコケてオシリを強打する。
本日、国際チーズデーにつき(実際は3月)ランチパックもチーズ味。これ、トーストにしたら最高だろうな。
2
本日、国際チーズデーにつき(実際は3月)ランチパックもチーズ味。これ、トーストにしたら最高だろうな。
展望台。
いの太郎、うしろから。
1
いの太郎、うしろから。
前から。
上から。
下から。
富士山見えず。
道中に四等三角点「堀越」
道中に四等三角点「堀越」
奥山高原まで下ってきました。
奥山高原まで下ってきました。
消えてます・・・。
1
消えてます・・・。
今日はポカポカ陽気で歩いていると汗ばむほど。
今日はポカポカ陽気で歩いていると汗ばむほど。
絵になる三重塔。
絵になる三重塔。
奥山半僧坊には寄らない。
奥山半僧坊には寄らない。
でも、野沢製菓には寄る。
1
でも、野沢製菓には寄る。
奥山名物の大あんまきを買う。これを買いたいがためにこのルートを選択したなんてことは絶対にない(いや、ある)
2
奥山名物の大あんまきを買う。これを買いたいがためにこのルートを選択したなんてことは絶対にない(いや、ある)
舗装路歩きは相変わらずダリィな。
舗装路歩きは相変わらずダリィな。
字が消えかけて人のフンになっとる。
4
字が消えかけて人のフンになっとる。
働くおじさん。
遊んでるおじさん。
3
遊んでるおじさん。
おじさんの休憩施設もお願いします。
おじさんの休憩施設もお願いします。
ひとつ買っていこうと思ったが、バックパックに入らないのであきらめる。
1
ひとつ買っていこうと思ったが、バックパックに入らないのであきらめる。
三河地方ではおなじみ、関谷醸造の酒オブジェ。
1
三河地方ではおなじみ、関谷醸造の酒オブジェ。
リゾートカフェおざいしょ、なかなか欲張りさんである。
5
リゾートカフェおざいしょ、なかなか欲張りさんである。
ホタルちゃんだよ♪(そろそろ壊れてきてる)
2
ホタルちゃんだよ♪(そろそろ壊れてきてる)
砂防ダムが見えてきた。
砂防ダムが見えてきた。
最後の登りがダリィ。
1
最後の登りがダリィ。
散歩中だというバーちゃん、ムリして坂を登らんでもエエのに。
2
散歩中だというバーちゃん、ムリして坂を登らんでもエエのに。
気温18度、ペプシがホットになってましたよ。
1
気温18度、ペプシがホットになってましたよ。

感想

静岡の百山として人気の
富幕山から北につながる縦走路を
赤線つなぎで歩いてきた。

もう、めんどくさいから
この冬は雪山には行かないし、
そもそも県をまたいでの移動は
自粛しなきゃならないし。


おい、今日
愛知県に入っただろう。


ギクッ!


イヤ、たしかに愛知県に入ったけど、
静岡県から出ないように
境界線をまたぎながら歩いたから、
ギリセーフです。


そんな器用なことできるか!


できるわ!(逆ギレ)


つーか、出発地点の
新戸川がおもいっきり
愛知県だろうが!


ギクッ!(ループ)





おわり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:478人

コメント

あのシルエットは…
Greeenの人だったんだね!歯医者さんだったのね!!
夜勤の多い歯医者さんだね!!!
2021/1/26 17:52
バレたか
>olivedrabさん
コメントありがとうございます。

コッソリ活動していたのに
バラさないでもらえますか。
2021/1/26 18:59
イヌの飼い主です🐶😊
富士山水ケ塚で追い越された方に、100km離れた富幕山の、人の少ない陣座峠のルートで再度追い越されるとは、ビックリです‼
何より2年近く前に一言話しただけのイヌの名前を覚えていて下さって感激しました。
私もこれから人の名前はキチンと覚えたいと思います。🤣
ありがとうございました。🐶☺
2021/1/26 18:44
イヌです
>ricalonさん
コメントありがとうございます。

自分、人間より犬に近い生き物なので
人の名前は覚えませんが、
犬の名前はちゃんと覚えてますワン。
2021/1/26 19:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら