ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2883840
全員に公開
ハイキング
中国

城跡めぐり【新高山城跡・高山城跡(小早川隆景)】

2021年01月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:18
距離
12.2km
登り
648m
下り
653m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:39
休憩
0:33
合計
3:12
距離 12.2km 登り 657m 下り 654m
11:25
11:48
14
12:02
12:07
34
12:41
0:00
20
高山城跡登山口
13:01
0:00
20
高山 三角点
13:21
0:00
9
高山 本丸
13:30
13:35
11
高山 南の丸
13:46
0:00
22
高山 登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今日のお山
新高山
2021年01月30日 10:59撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
16
1/30 10:59
今日のお山
新高山
高山
2021年01月30日 10:59撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
11
1/30 10:59
高山
駐車場があります。
2021年01月30日 10:59撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
1/30 10:59
駐車場があります。
トイレと案内板
2021年01月30日 10:58撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
1/30 10:58
トイレと案内板
一応 全部めぐる予定
2021年01月30日 10:58撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7
1/30 10:58
一応 全部めぐる予定
2021年01月30日 11:03撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
1/30 11:03
説明板
ここにガイドが置いてあります。
2021年01月30日 11:04撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
1/30 11:04
説明板
ここにガイドが置いてあります。
ガイド
2021年01月31日 12:44撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
1/31 12:44
ガイド
城カードがもらえる。
2021年01月30日 11:04撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
1/30 11:04
城カードがもらえる。
御城印も
2021年01月30日 11:04撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
1/30 11:04
御城印も
整備された道を登っていきます。
2021年01月30日 11:10撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
1/30 11:10
整備された道を登っていきます。
寄り道
鐘の段
2021年01月30日 11:10撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
1/30 11:10
寄り道
鐘の段
鐘の段
2021年01月30日 11:12撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
1/30 11:12
鐘の段
本郷の町並み
2021年01月30日 11:13撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7
1/30 11:13
本郷の町並み
匡真寺(きょうしんじ)跡
2021年01月30日 11:19撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
1/30 11:19
匡真寺(きょうしんじ)跡
西の丸・北の丸(三の丸)跡
2021年01月30日 11:26撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
1/30 11:26
西の丸・北の丸(三の丸)跡
移動して
2021年01月30日 11:29撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
1/30 11:29
移動して
二の丸跡
2021年01月30日 11:30撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
1/30 11:30
二の丸跡
北の山陽道が見える。
2021年01月30日 11:30撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
1/30 11:30
北の山陽道が見える。
あの上が本丸跡
2021年01月30日 11:31撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
1/30 11:31
あの上が本丸跡
本丸跡
2021年01月30日 11:33撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
1/30 11:33
本丸跡
詰の丸
2021年01月30日 11:34撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
1/30 11:34
詰の丸
高山城跡
2021年01月30日 11:35撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
12
1/30 11:35
高山城跡
沼田川(ぬたがわ)
2021年01月30日 11:35撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10
1/30 11:35
沼田川(ぬたがわ)
音声説明機。
新高山城跡 6分
向こうに見える高山城跡 4分
2021年01月30日 11:35撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8
1/30 11:35
音声説明機。
新高山城跡 6分
向こうに見える高山城跡 4分
新高山城跡 6分を聞く
2021年01月30日 11:41撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
1/30 11:41
新高山城跡 6分を聞く
氷ってる。
2021年01月30日 11:41撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7
1/30 11:41
氷ってる。
記念撮影
2021年01月30日 11:44撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
16
1/30 11:44
記念撮影
ここが山頂 197.6m
2021年01月30日 11:45撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
12
1/30 11:45
ここが山頂 197.6m
城跡巡り
ライゲンカ丸から東の丸。
2021年01月30日 11:47撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
1/30 11:47
城跡巡り
ライゲンカ丸から東の丸。
釣井の段(井戸郭)
6個の井戸がある
2021年01月30日 11:48撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
1/30 11:48
釣井の段(井戸郭)
6個の井戸がある
井戸
2021年01月30日 11:48撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8
1/30 11:48
井戸
登山口まで下山
次のお山は川むこう
2021年01月30日 12:07撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
1/30 12:07
登山口まで下山
次のお山は川むこう
橋までぐるっとまわる。
2021年01月30日 12:23撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
1/30 12:23
橋までぐるっとまわる。
唯一 撮れた 鳥さん。ジョビ子ちゃん
2021年01月30日 12:37撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
11
1/30 12:37
唯一 撮れた 鳥さん。ジョビ子ちゃん
登山口は標高 60m 。
2021年01月30日 12:40撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
1/30 12:40
登山口は標高 60m 。
やっと登山口
2021年01月30日 12:41撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
1/30 12:41
やっと登山口
道は明瞭ですが、新高山よりはあれてる。
2021年01月30日 12:43撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
1/30 12:43
道は明瞭ですが、新高山よりはあれてる。
左:一般コースと 真っすぐ:健脚コース
どちらも大きな差なく
2021年01月30日 12:45撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
1/30 12:45
左:一般コースと 真っすぐ:健脚コース
どちらも大きな差なく
堀切があり、山城と言う感じ。
2021年01月30日 12:54撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
1/30 12:54
堀切があり、山城と言う感じ。
ガイドもらってよかった。
この城跡 でかいよ。
右下から時計回りに進む
2021年01月31日 12:44撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7
1/31 12:44
ガイドもらってよかった。
この城跡 でかいよ。
右下から時計回りに進む
土塁が高い
2021年01月30日 12:55撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
1/30 12:55
土塁が高い
上から
2021年01月30日 12:56撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
1/30 12:56
上から
南の丸
2021年01月30日 12:56撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
1/30 12:56
南の丸
犬の丸
2021年01月30日 12:57撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
1/30 12:57
犬の丸
イワオ丸
2021年01月30日 12:59撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
1/30 12:59
イワオ丸
2021年01月30日 12:59撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
1/30 12:59
イワオ丸には千畳敷岩
この上に主殿級の建物が。
2021年01月30日 12:59撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
1/30 12:59
イワオ丸には千畳敷岩
この上に主殿級の建物が。
高の丸(権現丸)
ここが城中の最高位(190.2m)
2021年01月30日 13:01撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7
1/30 13:01
高の丸(権現丸)
ここが城中の最高位(190.2m)
ここに三等三角点
2021年01月30日 13:01撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7
1/30 13:01
ここに三等三角点
その先に 太鼓丸。
2021年01月30日 13:03撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
1/30 13:03
その先に 太鼓丸。
向かいは さっき登った新高山。
この先に西の丸があるが、結構下るので行かない。
2021年01月30日 13:03撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8
1/30 13:03
向かいは さっき登った新高山。
この先に西の丸があるが、結構下るので行かない。
谷を挟んで 北と南に城が別れている。
大きな道がつないでいる。
2021年01月30日 13:05撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
1/30 13:05
谷を挟んで 北と南に城が別れている。
大きな道がつないでいる。
この向こうが 出丸。
2021年01月30日 13:07撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
1/30 13:07
この向こうが 出丸。
北の本殿にきた。
二の丸前の土塁が、また高い。
2021年01月30日 13:12撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
1/30 13:12
北の本殿にきた。
二の丸前の土塁が、また高い。
北の丸
めちゃ広い
2021年01月30日 13:13撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
1/30 13:13
北の丸
めちゃ広い
北の風景
2021年01月30日 13:15撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
1/30 13:15
北の風景
二の丸へは二段の土塁を登り。
2021年01月30日 13:18撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
1/30 13:18
二の丸へは二段の土塁を登り。
二の丸
長さではここが一番長い
2021年01月30日 13:18撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
1/30 13:18
二の丸
長さではここが一番長い
中の段
二の丸と本丸の曲輪
2021年01月30日 13:20撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
1/30 13:20
中の段
二の丸と本丸の曲輪
本丸跡
2021年01月30日 13:21撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
1/30 13:21
本丸跡
扇の丸跡
2021年01月30日 13:23撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
1/30 13:23
扇の丸跡
南が見える。
2021年01月30日 13:24撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
1/30 13:24
南が見える。
石垣。
別名;寺屋敷 寺院があったのかも
2021年01月30日 13:25撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
1/30 13:25
石垣。
別名;寺屋敷 寺院があったのかも
一旦、谷に下る
2021年01月30日 13:28撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
1/30 13:28
一旦、谷に下る
南の丸から本丸をのぞむ
2021年01月30日 13:31撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
1/30 13:31
南の丸から本丸をのぞむ
番所跡
2021年01月30日 13:32撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
1/30 13:32
番所跡
健脚コースを下る、
急な岩だが短い
2021年01月30日 13:40撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
1/30 13:40
健脚コースを下る、
急な岩だが短い
げざーん。
公園の4名の子供がいて笑われっる(〃▽〃)
2021年01月30日 13:46撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
14
1/30 13:46
げざーん。
公園の4名の子供がいて笑われっる(〃▽〃)
左 新高山城跡
右 高山城跡
両方トンネルで新幹線が下を通ってる。
2021年01月30日 14:02撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6
1/30 14:02
左 新高山城跡
右 高山城跡
両方トンネルで新幹線が下を通ってる。
新幹線通過。
2021年01月30日 14:18撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7
1/30 14:18
新幹線通過。
駐車場から300m北に行くと、沼田本郷の銘水がある。
先客3組が大量に取水中で、飲むのを断念。
2021年01月30日 14:21撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7
1/30 14:21
駐車場から300m北に行くと、沼田本郷の銘水がある。
先客3組が大量に取水中で、飲むのを断念。

感想

雪の山へは、今は行きません。行けません。
でも海岸線にはいきたいな。

先週は雨。 今週は晴れ。昨日の雪が残ってる。
気温は、朝6:00 ‐4°C。
寒いしお疲れなので、もうひと眠り。
8:00 −2℃。 まだだな。 10:00 4℃。
近くで気になってて、行ってないとこへ。
やっと出発。

家から20km。
小早川隆景の居城へ。   

最近TVの「お城の博士ちゃん」見てて、城跡に土塁や堀切見てうれしい感。
ここにあったであろう 櫓 を想像する。
ここはでかい城だったんだな。
山城跡はいろいろ行きましたが、ここのは一段一段が広いな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:508人

コメント

小早川隆景
yasuha2009さんはじめまして。

マイページへのご訪問ありがとうございます。
新高山城跡散策良かったです。

中国の有力武将の中でも小早川氏は九州の戦国末期に大きな影響を与えた人物で、地元の歴史探訪をするときに度々で合う大物です。その背景となる場所が見られて深まりました。
2021/2/1 8:02
Re: 小早川隆景
MISBさん。こんにちは。
最近、momijiosamuさんの影響で鳥レコ、日記に目が行きます。
初心者と言うより素人が鳥憶えようとしてます。周りの影響もあり。

今までの城跡は山頂に小さな曲輪なんかでしたが、ここのはでかいです。
ガイドが置いてあるので、巡りましたが、無ければ巡れないほど。

城跡巡りも加えて、今後レコしますので よろしくお願いします。
2021/2/1 12:30
お城の情報ありがとうございます
おはようございます。
土塁や曲輪の保存状態がいいですね。さすが続日本百名城。
できれば新幹線路沿いに歩道橋を作ってくれればいいんですが。
ガイドに城カード情報もありがとうございます。
昨年吉川氏の火野城登ったので今年は小早川氏の新高山城と決めておりますので。

ジョビ子ちゃんお澄まししててええ感じ

里山のゲザーンはまず周りを見てからやってます。
2021/2/1 10:39
Re: お城の情報ありがとうございます
モミジさん。こんにちは。
ここはでかいですよ。ガイドないと迷うかも。
橋が遠いんで1/3は道歩き。
新高山は多くに人登ってましたが、高山は誰とも会わず。
同じとこで、この差が整備状況の差にもなってます。

今後は鳥撮影で、眠ってる一眼レフを出そうかと。

げざーん。周り見たんですがね。笑い声から振り返ると、指さして笑ってました。
2021/2/1 12:34
歴史ロマンだ
城址はいいです(*^^*)
でもこんな狭いところにお城が本当にあったんだろうか、と思うようなところが多いですけど、ここ広いですね。

ジョウビタキ、ええ感じに撮れてます。メスはおとなしい色でホッとします( ´艸`)

さすが、子供たちに笑われても「げざーん」やってくださる。見習わなくては
2021/2/1 18:14
Re: 歴史ロマンだ
こんばんは😊
ここは広くて。城あったんだなー感。

みんなが鳥撮り始めたんで、何とか。いろんなのいたけど撮れない😭

笑われてもいい。子供が和んでたよ。指差しながら😅
2021/2/1 20:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら